• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

メモリーズ

土曜日はフォースに目覚めた後、コチラへ。

かつてチャリで行ったけど、ロードバイクを停めておける駐輪場がなくて断念した経緯があります。
(今は何処でも停めちゃうけど。w)
なので初めて来ました♪


先ずは、うなぎパイと並ぶ遠州の人気お土産であるコチラ。w
(作っているのは豊川工場だろ。とか言わないで。w)

女子のみなさん、遠州土産でこれを買っていくと彼氏はメッチャ喜びますよ~♪(って人によるか。w)
向こう3年は彼氏を奴隷として使役できるでしょう。www
(まぁ、女に買わせたマシンに喜んで乗ってる男もどうかと思うけども。)

初めてまたがってみましたが・・・ロードバイクも前傾姿勢で普通に5~6時間乗っていますが、こちらでそれをやるとキツイ気がする・・・
って、こっちはフレームサイズを選べないからなぁ。w
ブサに乗りたい女子とかどうしているんだろう?

これは、ユニコーンってやつ?


でも、イマドキの若者はガンプラよりもコチラか?

潜水艦部隊の衣装はスク水なのね~。www




最後にコチラへ。


静岡東宝会館ですが、いずみちゃんパーキング(稲森)の駐車券を出したら¥700も値引きしてくれた♪
(;´Д`)スバラスィ

客層は男は小生のみで、周りは見事に御姐様ばかり。w
かつての韓流ブームから韓流スターを一途に愛してらっしゃる方々でしょうか?
ってか、その一割でも自身の旦那さんを愛してやって欲しいものですが・・・w

まぁ、確かにイ・ビョンホンはカッコいいからね。

引越しできるわけでなし、喧嘩を売ってこなければお隣さんとも仲良くしたいとは思うんですけどねぇ・・・

内容は、悪くはないんだけど、それはちょっと・・・どうなの?ってラストだった気もしますね。
あと、空飛び過ぎ。w


そして毒男はイルミネーションを見に来ているリア充を恨めしく思いながらもキャバには寄らず健全に帰宅したのでした。w
Posted at 2016/01/31 14:05:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

戯言:すぐ近くの静岡の中心で

土曜日は雨。
どうしようか思案した結果東へ。


先ずはメイン目的地であるコチラへ。


なかなか楽しめました。

TVでCMしてるだけあって、結構な人。
おぢさんに人気な女優さんですし、女子にも人気な「パドメ&アナキン:ラブラブコーナーw」が人気でした。
女子的にはパドメの衣装にも興味がありそうですしね。
服飾系?の女子大生っぽい女子が一生懸命何かをメモってました。

お子様もノリノリです。w
兄弟仲良く真面目に修行して揃ってジェダイになってね♪



限定グッズが売られていたそうで、売店が大賑わい。
DK(男子高校生)も「今買わないと後悔する!」とグッズを購入してました。(まだ若いのに・・・www)

FXライトセーバー:カイロレンモデルが売られていました。

4マソ円くらいだったかな?
なかなか高額なおもちゃです。苦笑

これを買ってオフ会とかに参加してみようか?w
女子も参加してるのかぁ。驚

いい大人がチャンバラ遊び・・・とは思うけど、何事もバカにならないと面白くないじゃん。ってヤツですかね?


追伸
あ、ちなみにそれ程本気で欲しいとは思ってませんよ。
間違っても買ってきたりしないように。
おそらく10分で飽きる。w
Posted at 2016/01/31 08:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月24日 イイね!

戯言:ウルトラ&今後

前回のブログ。
見事に削除されました。
過去に当たり前だったものでもやはりダメなのね・・・


さて、何気に面白そうと思ったB級?映画エージェントウルトラを観てみました。


ダメ彼氏ってことですが、コメ国の映画ではよく葉っぱを吸ってる若者が出てきますが、実際のところあんなのがどんだけいるんでしょうか。
州によっては合法?のところもあるのかもしれませんが、あんなのが本当にイッパイいたら国が滅びてるってことであくまで物語の世界の話なんでしょうか。


「そのタイミングで!?」ってところでプロポーズする彼氏。w
女子のみなさん、ダメだけどこんな憎めない彼氏はいかがでしょうか?www


ヒロインは「アイドル女優ばかりやってられない」って感じなのか、美女と野獣とかでお姫様役のオファーもあっただろうにビッチ系の役どころが多いクリステン・スチュワート。

カッコつけなきゃいけない時はキメキメですが・・・


普段は結構汚ギャル&ぽっちゃりのようですね。w
やはり常にあの体型を維持するのは不可能?
特に白人は太りやすそうだし。


で、ブログを消されたのでおそらくkenさんはコメント返信を読んでいないだろうと言う事でほぼ個人を狙った業務連絡。w
さて、現在ありえないくらいタイヤノイズが酷いです。
偏摩耗していて車検に通らないこともあって交換が必要ですが、もったいないので使い切らないといけないし・・・
と言う事で走りに行きたいのですが、今のエンジンはある意味事故車から抜き取った経歴不明のエンジン。
(一応経歴は解っているけど、そもそも嘘をつかれていたらそれを確認する術はない)
今は問題なく動いているけど、マジ走りしても大丈夫なのかどうか?

まぁ、それを言い始めたら走れなくなってしまうわけですが、なにせエンジンを壊すと異様に?修理費が高くて困ってしまいます。
レシプロエンジンなんてもっとゴロゴロ転がっていて、壊れたらどんどん次々と換装して行けるかと思っていたんだけどなぁ・・・
中古が不足するくらい壊れやすいエンジンなのか?それともハイパワーエンジンと言う事でスワップ用に海外に流れているのか?
まぁ、AWDカー&フラットの特徴として事故はアンダーでフロントからが圧倒的に多い+エンジンが車軸よりも前。と言う事でエンジンが生き残りにくい車であることが最大の理由かな?

と寒波尿路が来ていてチャリダーできない週末なので、そんなことを考えていました。www
Posted at 2016/01/24 13:19:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

カーラ&そば

みんカラブースのカーラちゃん。

ってかみんカラ10年くらいやってるけど、そんなキャラがいた事を初めて知りました。w

その後、こちらへ。

静岡ケンミンとしては「よっ、久しぶり!」って感じですね。
ケンミンとしては、これの後ろにはALSOKの看板がないのは違和感があります。w

こんなのを売ってるんですね~。

会社のお土産にしたら若者に引かれそうなので断念。苦笑

こちらの甘味バーガーを食して帰宅しました。w



で、日曜日はデブった体を何とかすべく出発♪

11時でも5℃とかで寒い。

そばNo.1グランプリを見てきました。

今回はさすがに重量オーバーなので、新そばを食べたい気持ちをグッと抑えて見てるだけ。苦笑


地域の物産も売っていたのですが、干し柿の袋詰め放題に燃えるJCが面白かった。w
君は将来倹約家のいい奥さんになれるよ。www


今回は途中で72歳の老ーディ(尊敬の念を込めてあえてこの呼び名)と会話する機会がありました。
年間6000km程乗っているとのこと。
小生も今はそんなに走っていません。驚

「この歳になって今が一番充実している」とおっしゃっていました。
こうありたいものですね。
Posted at 2016/01/18 06:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

2016サロン

今朝は眠い目をこすりつつ、始発に乗るべくシラスくんで最寄り駅に向かいます。
さすがに寒かったです。

んで、新幹線を待っていると本日同行する某氏から電話。

何事かと思ったら「ゴメンナサイ。今起きますた」とのこと。
仕方なく、新幹線待合室で寝て待つ。

まぁ、いいでしょう。
ある意味想定の範囲内です。w
このネタで向こう一年くらいは下僕として使えるでしょう。www


そんなこんなで何とかとうちゃこ。


小生、10年以上ぶりですが、車離れが叫ばれている今でも凄い人ですね。
まぁ、若者が減った分、中国系の方が増えただけかもしれないけど。苦笑

噂のロータリーマシンですが、凄い人でやっと取れた写真がコレ。w

800CCのX16?2ローターとの噂だけど、ここまでロングノーズにする意味は?

会社の若者(37歳)から観てきて!と言われていたT車の車。

性能はともかく、最近流行りのナマズ?顔ですねぇ・・・・

毎年衣装のデザインが秀逸なエンドレスのお姉さんですが・・・ズラッと並んだ姿を見た一般客の女子が「あんなにいっぱいいて乃木坂かよ!」って突っ込んでいるのが笑えた。w

一番右の方が結構ポチャっていて好感が持てる感じでした。w

続いて某S社のお姉さん。

健康的でした。w

WRブルー?(w)のワークス。

この色も是非発売して欲しい。w
ちなみに、車が当たるアンケートはチャリ時に使えそうなスバルXVと悩んだものの遠州人としてアルトワークスにしておきました。

以下ブルー繋がりで。w
BRZ WRX?STI


レヴォーグWRX?STI


WRXSTI NBR車輌



ちなみにT社さんには「クルまっちょ」さんがいて結構人気でした。

笑顔がステキ♪w

さすがはT社さんですね。
今後(と言うか依然から)女性客の増加は課題ですからね。
いつまでも旧態依然とした半ケツ出している姉ちゃんだけじゃあ業界尻つぼみですしねぇ・・・


今回思ったのはNDロドをツライチにするとかなりカッコイイと言う事。

う~ん、ちょっと欲しいかも?(買えないけど。w)

ってか、昔ってこんなカーメーカー自体の出品ってありましたっけ?
チューニングカーと言うアングラーな世界感なのがウリのイベントだった気もしますが・・・
これが時代の流れで正解なんでしょうけど、なんか寂しい感じもしますね。
Posted at 2016/01/17 09:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング  無理っぽいですけど、元デミヲ乗り&保険に詳しい某氏に聞いてみます。w」
何シテル?   08/07 20:02
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation