• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

戯言:続沖縄

沖縄の準備が大変です。(`・ω・´)シャキーンw

先ずは胃袋から慣らしておかないとっ!w


以前、沖縄旅行計画の話題を取り上げました。

やりたい放題な計画を練り、ムフフ💛。
と、脳内お花畑状態でいたのですが、旅行会社のお姉さんに相談してみるといろいろ制約があるのことに気が付きました・・・
先ず、早朝の便があるスカイマークはNG。
系列?のレンタカー屋さんじゃないとNGなので外車はダメ。
美ら海水族館などの観光施設の入場券も払えない。とのこと。

「そんなことなら全て自分で手配するわ!」と思ったけど、旅行会社を通さないとお金が支払われません・・・
という事で旅行会社の若いお姉さんと3時間に渡る激しい攻防を繰り広げることに。w
私の希望の伝え方も悪かったのかもしれませんが、違う日に妙齢の女子と更に2時間闘い、計5時間の闘いの結果、何とか納得できるレベルになりました。


普通に行っても一人じゃあ使い切れないので、余った費用を外車のレンタカーにつぎ込む予定だったんですが、それがダメとなると豪華なホテルに振り分けるしかない。
が、しかし。一人でリゾートホテルに泊まっても仕方ないしなぁ。
こんなところに初老が一人で泊まってどうするんだろう?w

基本的に寝るためだけに泊まるだけなのに、無駄過ぎる。。。苦笑
もったいないお化けが出るよ・・・


旅行会社のお姉さんに「一人で暇すぎるので近くにキ○バクラあります?その費用は出ます?」って聞きたいところですね。www

レンタカーも外車はNGだったので諦めて、GRBがまたエンジンブローした時のために次期購入予定車輌の試乗を兼ねて借りてみることに・・・

シフトチェンジを試したいのでSパッケージは指定できるのだろうか?w
外車からいきなりグレードダウン。w
まぁ、Zもボクちゃんがどんなものなのか乗ってみたかったけどレンタル料を自腹で払う程のものでもなかろう。


ちなみに、「オープンカーを借りたいんですけど?」と旅行会社のお姉さんに尋ねたんですが、「私、車のことは解らないですけど、この中にオープンカーってありますか?」と逆質問されました。
いや・・・ないでしょうね。確実に。苦笑

当初10月に行く予定でしたが、10月はまだ暑いと言う事。
観光ポタなのに暑いのは辛いなぁと11月に変更して貰ったんですが、11月だとホテルのプールは使用できないことを後から知り、やはり10月にすれば良かったと後悔する。
ってか、プールなんて使用しないんですけど、南国では標準の極度に布が少ない水着のお姉さんが見学できない・・・w

結構自分の優柔不断さにやっきり(方言)するね。苦笑


ホテルにロードバイクを持ち込めますか?と聞いてもらったら、「ツールド沖縄の参加者ですか?」と聞かれた。
小生も「そうです。(`・ω・´)シャキーン」とかっこ良く言えればいいんですけど・・・
ってか、普通?は民宿とかに泊まってみんなで雑魚寝が王道だと思っていたけど、リゾートホテルに泊まるようなブルジョワもいるんですね。驚
勝ちたければ準備も必要という事か?汗
みんカラのみなさんのような高収入&高レベルのチャリダーならば、当然のことでしょうか?

一泊5万円なんて、それだけでGRBのフロントタイヤ買えるじゃん。
某氏のために泊まるならまだしも、贅沢癖がついてそんなことが普通に思えるようになったら切腹ものだな。苦笑


あと、庶民の妄想としては、高級ホテルにロードバイクで乗り付けてボーイさんに「うむ。よろしく頼むよ」と言ったら・・・

ボーイさんはちゃんと駐車場(駐輪場?)に回してくれるんでしょうか?www

妄想は楽しいけど、慣れない高級な旅行ってなかなか面倒だな。

でも・・・
「東洋の秘宝」と言われる利沙や・・・


毛虎親方のお墓にもお参りしてこないとっ!w
Posted at 2016/08/19 06:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

戯言:早太郎ライド

夏休みの最後を満喫すべく信州へ。

全線自走で行けるだけの体力があればいいのですが、そんな力量はないので素直にワープを使用します。

飯田線、この区間は初めて乗った。
秘境駅とかスバラシイ。
朝もやの天竜川は神秘的だった。

んで、飯田とうちゃこ。


地図に乗っていない新しい道の駅があった。

ここで、ミスター片山の亡霊?のようなZ32に乗るおじいさんに遭遇する。

ヘロヘロしながら何とか目的地へ。
遠州人ならば一度はお参りしたい場所へ。


と、その前に前回の名古屋の二の舞になってはいけないので先ずは補給です。

ソースカツ丼、(゚д゚)ウマー。
調子に乗って、スタンダードなソースカツ丼ではなくソースエビカツ丼を発注。
山でエビってどうなの?&エビが入ったせいでカツの量が少ない気がする・・・
ちょっと失敗?

ここは小生もいつか行ってみたいと思っている千畳敷カールの入り口なのですが・・・メッチャ観光地化しているんですね。
予想以上に凄い人でした。

補給も済まし、安心して?光前寺へ。

立派な杉&立派な境内です。

本堂にお参りしてから、本日の目的地へ。

早太郎(しっぺい)ありがとう。
僕が今生きているのも君のおかげかもしれません。

ちなみに戯言ですが、伝説では人間よりもデカいヒヒ数体を倒したと言われる早太郎。
並みの犬では不可能な所業ですので、おそらく・・・

この技を使用したことは容易に想像できます。ドキドキ。

これに至ってはどうなっているのかすらさっぱり解らない凄い技です。w


お守りも買ってきました。
ピナレロのサドル裏などに装着してみるか・・・

いずれにしても、これで遠州人として肩の荷が下りました。
良い旅だった。

って、本来ならばこの後諏訪湖まで行って一泊して帰ってくる予定だったんですが、当日は何故か超キツイ。
当日は雨が降ることも想定していたと言うのに・・・メッチャ快晴。
ってか、暑い・・・
ガーミンさんの表示は41℃(w)、日陰に置いておいても35℃・・・
走っていて、なんか頭が痛くなってきたような?
ポタラーである小生が蛮勇を誇っても無意味ですし、暑さが原因かと思いここで引き返すことにしました。

が、帰りは快調そのもの。
どうやら、往路は微妙に登り基調だったのがダメだったようです。
ってか、ルートラボだとそんなには登っていないんだけどなぁ?
貧脚おそるべし!ですな。苦笑

帰りの道の駅でチョコっとプリンを補給する。


復路は快調だったので、飯田を通り越して行けるところまで行ってみようかと思ったものの・・・
飯田線は2時間に1本しかなく、それを乗り過ごすと大変そうなので帰りも飯田駅から乗って帰宅しました。
Posted at 2016/08/18 06:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

戯言:シン

コチラのライブに行ってみました。偶然ですけど。w

この人は通ってこなかったなぁ。
何故か、この曲を歌っていた
何か関係があるんですか?
TVを見ているとヤンキーらしいですね。
この人にいじめられた人もいるんだろうなぁ。
それを言ったら芸能人なんてみんなそんなもんだ。って言われそうだけど。w

んで、やっとコレを観てきました。

ゴジ○も大暴れし過ぎるとハンガーノックになるのね。w
ゴ○ラの攻撃シーンは思わず「おお、スゲェ」って呟きたく感じでした。

ってか、実際の比率だったら一粒1m以上のポップコーンを作らないとダメじゃん。www


今作は120mの設定ですが、となると日本防衛の秘密兵器である牛久大仏様を起動して戦って貰うしかなさそうですね。w(同じ高さ繋がりで。w)



俳優陣は長谷川氏は頑張っていましたが、どうにも家政婦のミタさんの時のイメージが・・・w
小娘時代から脱却してそろそろ食べ頃な年代入ってきた石原氏(w)は・・・この役で無理に石原氏を使用しなくても?な感じでした。

なかなか絞れていますね。w

みなさん国のために頑張ってますね。
これを見て選挙に行きたくなる若者も増えるかな。
ナショナリズムを追及し過ぎるのも問題ですが、自衛隊とかのPRになれば・・・な感じでしょうか?

それか、古臭い映画と若者は笑うかな?
まぁ、最初が白黒映画の時代だから笑うだろうなぁ。
Posted at 2016/08/16 03:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

戯言:そこじゃない

無駄遣い:その1
中華モモヒキ。w


新品のパンツはゴムがキツイ・・・w

いわゆる老化痩せ?で、手足は細くなるも腹はそのまま・・・的な感じなのでゴムがキツイのか?。苦笑


無駄遣い:その2
OGKビナートX

愛用のOGK調光サングラスが4年使用して調光はまだするものの、コーティングが剥がれてきたので更新。

初老は素直に黒にしておけばいいのに、エロい?感じのイエローにしてみた。w

本来はブルべ時にレンズを交換するのが面倒だったので導入した調光ですが、今となっては夜走ることも殆どありませんが、一応継続して導入。w

みなさんはもっと高級なものを使用していると思いますが、貧乏人の小生は昨年くらいから中華レンズになってグッとお求め易くなったカブトLOVEです。w


おまけ。
GRBのETCですが、手探りでカードを挿入しようとしたら・・・


「アン、そこじゃない、そこじゃないの!💛」
とみなさん初心者の頃に彼女さんに言われたことがあるであろうセリフと同じく、違うスリット?に入れそうになりました。w(→のところね)

と言うか、実際には本当に違うスリットに入れてしまい大変なことに。w

取り出すのに切開手術ですよ。w


みなさん、もはやベテランさんだとは思いますが、違うところに入れないように気を付けましょうね。w
Posted at 2016/08/15 07:06:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

戯言:名古屋めし

休みを満喫すべく西進。

さようなら、しぞーか。w

何度か前を通ったことはあるけど、いつも開店前。w


アイスを補給。

ここに、なかなか麗しいJKがいてパワーを貰った。w

一応記念撮影。w



で、とうちゃこ~。

名古屋めしの代表格?であるひつまぶしの蓬莱軒さんですが・・・噂通りメッチャ並んでる!汗

1時間くらいなら待つつもりでしたが、3.5時間待ちですって。驚愕

名古屋人でもなかなか食べれない名店だと思うし、それは想定はしていて開店の1.5時間前に到着するつもりが・・・貧脚の小生では名古屋まで5時間以上掛かってしまったために1時間前にしか到着できなかった・・・
みんカラのみなさんのようにAVE40km/hで走り続けれる脚力が欲しいなぁ。
ってか、開店1時間前で既に3.5h待ちとは・・・・

仕方なくプランBに以降。
うな富士さんに行ってみるも・・・

なんだこりゃ。w
ここまで来ると笑えてきますね。

仕方ないのでプランCに以降。w
ひつまぶしを諦めてあんかけスパを狙う。
が、4店舗回ったが全て夏休み中・・・
個人経営の喫茶店的なところなので、盆休みは取りたい感じなんですかねぇ。

ってか、燃料メーターが切れそうで、とにかく何かを腹に入れないとマズい気がしてきた。
130km走ってアイスだけってマズイですかね?w

かつて何度も行った夜の街に今はチャリで来ることになろうとは・・・・「何て清いんだ!」と驚きを隠せない状態で(w)、栄&錦に。
ここに行けば何かあるだろうと行ってみるも、日本3大都市の繁華街なだけに、今度はバイクを盗まれるんじゃないか?と心配に。苦笑

仕方なく、コンビニスイーツを補給。
ってか何やってんだか・・・苦笑

Ysさんでいろいろ物色する。w

カペルミュールで欲しいジャージがあったが、サイズが無かった・・・
あと欲しいシューズが安売りされていたけど、シューズを持って帰るのは大変だなぁと断念。

その後、味噌カツの看板を目にしたので突撃。

やっと当初の目的である名古屋めしを食すことができました♪

んで、今回の第二目的だったこちらへ。

東海地区のロータリストであればみなさん既に行っていると思いますが、大変勉強になりました。

壁全面を覆うロータリーの苦難の歴史を読みつつロータリー新テーマ曲?なジュピターがかかっていてロータリストならば涙なくしてはいられない空気でした。(ちょっとオーバー?w)
でも、この施設(何と無料です)の運営費用はどうなっているのかいつも不思議です。

帰りはこちらにちょこっと寄って・・・


初リニモです!

やはり乗り心地はいい感じ?
それよりも景色がいいね。
ちょっとしたジェットコースター的な。w

2000GT仕様の車輌に乗って帰宅しました。


オマケ。

この計画、進んでいるんですか?

今回は桑名周辺で一泊して京都あたりまで行ってみようと思ったけど、おっさん一人でド暑い真夏の京都でやることが思い浮かばなかったので断念しました。w
Posted at 2016/08/14 08:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation