• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

戯言

今日は久しぶりにサ○デーランへ。

同時に部品交換会が開催されていたようで・・・、まぁサン○ーランは無許可開催ですからねぇ。
当然、開催費を払ってる方が優先されるワケで、肩身が狭いのか集まりは悪かったです。


そんな中でも近場にいたカッコいい車を。

前後同サイズ(265)装備タイプ。

初老の若い頃はリムがあってナンボの時代でしたが、やっとリムがない最新のホイールがカッコいいと思うようになってきました。
ナウい(w)感性が身に付き始めた感じですかね~♪w

この仕様の車輌が欲しい人、多いでしょうね。w

確かにカッコいいからね~。
県東部ナンバーの方でしたが、JSの娘さんを助手席に乗せて登場。
JSくらいまでならこんな車でもお父さんとデートしてくれる感じですかね~。

他にもフェラやポル等外国製スーパーカーもいっぱいいましたが、上のジャパニーズスーパーカーの方がカッコイイですよね。
古い車なので維持は大変でしょうが、オーナーのみなさんは頑張って維持して欲しいものです。


その後、かつて遠州みんカラユーザーの遊び場だった某峠の麓にある有名スポット
峠には毎週通っていたが、このスポットには行ったことがなかった(真夜中だし・・・怖いじゃんw)ので行ってみました。
肝心の石は2つあり、飴屋さんの上にあるのが本物?みたいです。

ここに行くまでの激坂はチャリのヒルクライムでも有名ですよね。
1速のエンジンブレーキでも減速しない程の下り坂だったし、私はチャリでは行きたくないです。w

この手の伝説ですと、幽霊が子供を育てたバージョンもありますが、それは京都だったんですね。
お子様に「鬼太郎の妖力が身に着く・・・かも?」と言えば大人気かも?www

んで、子育て飴を初めて食してみました。

素朴な味でした♪

この峠はかつてはメイン道路でしたが、バイパスが開通してからは廃れると思っていたんです。
でも、売店にもひっきりなしに次々と車がやってきますね。
パニアバックに「日本一周中」の看板を掲げたエスケープのお兄ちゃんも休憩中だったので心の中で「ガンバレ!」とエールを送ってみました。




その後、15年ぶりくらいに遠州のソウルフード?であるさわやかへ。

(゚д゚)ウマー

盛大に飛び散る肉汁で財布がベチョベチョに。w

食した後に幸せな気分になれるお料理ですね♪
ウチの娘(長澤)の妹(w)のサインが掲示されていました。

次回はチャリでフラッとハンバーガーを食しに行ってみようかな。
ただ常に混んでいるので、フラっと行くなら平日かな?

Posted at 2016/08/08 05:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

戯言:サンルーフ

走りの車に・・・と異論を唱える人も多いとは思いますが、別に1/1000秒を争っているわけではないサーキットポタラーである小生はサンルーフがカッコイイと思う派です。



ただ、残念ながらオープンカーは所有したことがあるものの、結局サンルーフ装着車は未だなし・・・

インプならばイメージ的にはGCtypeRAのルーフエアスクープですが、サンルーフは後付けするしかないんですよね。

でも、やっぱりクーペボディ&サンルーフがカッコイイなぁ。

この動画の0:17くらいの水色RP○13がカッコいい。

黄色GCの女の子。凄いなぁ。
今のまま英才教育を続けて行くと、kenさんの娘さんがこうなりそうで怖い。w

「意中の男を乗せている時にやっちゃダメだぞ!」って念押ししておかないとっ!www


ってか、2:10くらいのコースってMLMじゃね?汗
Posted at 2016/08/06 07:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

戯言:今あるワクワクを

書いたらどんどん載せていかないと、リンク先が削除されるので。



会社の後輩のAくん。

スポ車が欲しければヘソクリ貯めてでも自分で購入しては?と煽っていたんですが、すると本気で購入検討を始めたようです。

その車はコチラですが・・・
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

ほぼ20年落ちで新車価格とほぼ同額なのでは・・・汗
いやいや、確かに郷愁は誘うけどどうなの?w

且つて今のおぢさん達の股間を熱くした(×)胸を熱くした車輌(○)ではありますが・・・
このCMを観て「うおー!超欲しい!!」と夜間も憧れの女に会いに行くかのように○産ディーラーに赴きショーウインドーに張り付いたものですが。w

いい時代でしたね。

それなのに今は電気自動車のやられキャラの扱いですからね。
勢いでこんなCMを作ってしまった人が・・・w

電気自動車なんてクソくらえ!とこのCMを流したらそれこそ「やっちゃえ○産」なんですけどね。w
「今までなかったワクワクを」じゃなくて「今あるワクワクをいつまでも」がキャッチフレーズですかね?

まぁ、まさに時代の流れに付いていけない老人の戯言ですなぁ。苦笑



しかし、Aくんが本当に買って家庭不和になったら俺のせい?汗
Posted at 2016/08/05 06:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

戯言:昔ながらの車

過去に書いていたネタをUP。

昔RP○13→エ○ⅸに乗っていたが、結婚を機にベル○ァイアに乗り換えた後輩:Aがいます。
また、小生の仲間でB18C搭載型EKに乗っているツレ:Bがいるのですが、最近全く乗っていない状態・・・


そこでBとAが話合って、AがEKを借りることになったとのこと。


Aは、EKに乗る前に先輩CのアウデーA3に試乗させて貰い「やっぱ欧州車はボディ剛性とかしっかりしてるわぁ」とか思ったとのことですが、次にEKに乗ったら・・・

キタ――(゚∀゚)――!!
やっぱりコレだよコレ!

ってなったそうです。


う~ん、独逸人もまさかイエローモンキーが作った「内装なし+ロールバー+エココンレス+デフがバキンバキン言うような車」に負けるとは思ってもみなかったでしょう。www

ってか、イマドキみんカラ的にも変人でしょうかね?w

Aは都度都度、小生に「走りの車が欲しぃーーー!」って言ってくるんですが、そんなに「その手の車」が好きならへそくり貯めて買えばいいのに。w

と思ってしまうけど世の一般的なお父さんは、遊び車を持てるみんカラのみなさんのように裕福な方ばかりではないだろうしそうもいかないんでしょうねぇ。


これはリアル舘ですかね?
我がGRBに匹敵する長大なホイールベースを誇るEK。
それ故「リヤタイヤなんて付いてりゃ何でもいい」と言う話も聞きますが、うまくリヤを振り出しますね。
また、AT全盛のイマドキなので、30代以下の若者はみんな左足ブレーキをマスターしていると言う話ですが、おぢさんはどうにも慣れないなぁ。w


ってか、舘のEKは販売されてないのね。フジミさん、頑張らないと。w
Posted at 2016/08/04 06:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

戯言:バイカーズ雑記

・今回のバイカーズフェスですが、ミニバンやキャンピングカーが一杯の中、なんちゃってミニバンである小生のGRBでも場違いな空気なのに、こんな車がいました。

どうやってMTBを載せてきたのかな?w
まぁ、他にも911とかいましたけど。

やはりこのレベルの車に乗っている方は、バイクの運搬は業者に依頼していると考えるのが自然か?


・MTBにチャイルドシートを装着している方がいました。


チャイルドシートの下にはサスペンションも搭載されており・・・

こうなっても赤ちゃんはスヤスヤ。
と言うスバラシイ商品のようです。違

ってか、一歩間違うと幼児虐待と言われそうなバイクでした。www


・サスペンションと言えば、DHの途中で我がロックショックDFV(違)の調整をいろいろしてみましたが、結局のところ柔らか目が一番いい気がします。苦笑


車のサーキット走行でもやらないくらい真面目にセッティングしたんですけどね。w

タイヤのエア圧も結構シビア。
サーキットと同じく、高圧から抜く方向で調整。
休憩毎にバシュバシュ抜いてみたが、結局王滝の時の値に落ち着くか?
バイクコントロールテクはないので、何とかグリップしてもらわないと・・・

ロードでは適当だけどMTBはエア圧等のサスセッティングが難しい・・・




・今回のライドでは山の中を走るので私有地?との境界には電流が流れる金網が張られている場所が何か所かありました。
で、ナイトライドの際、シングルトラックのすぐ横にあった金網に触れてしまった人がいて・・・
火花炸裂!汗

まさか電流爆破ライドだったとは・・・汗

大仁田さんもビックリ。
って爆破はしてないけど。w


・その他・・・
奥さん!
DC&DKの締まったプリケツが可愛かったですよ。w

DC、可愛いっすね。w
私もアワイチしましたが、本州からの汽船で彼らに遭遇したら「これでお昼か帰りに美味しい物でも食べな~」って資金提供してあげてもいいな。w


ただ、彼らの会話の内容は「ガキだな・・・」と若干イラッとしますが。w


暑かったし疲れたけど、総じて楽しかった。
柄にもなく思わずこんなリア充的写真を撮ってしまう程に。w

来年も参加できるかな?
Posted at 2016/08/03 06:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 222324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation