• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

戯言:熊二郎・・・惨敗

ピロ交換してひと汗掻いた後、出撃です。

最近雨ばかりだったので、ダムも全開噴射ですね。w



登りに入るとヴィ〇ーチェの列車が下りてきた。
時間的に・・・遅くない?
どこか遠くを回ってきた後なのかな?

シータぁぁぁ!

あー、山登り、疲れた。w


で、ネタになると思ってコチラを発注したんですよ。

大盛も選べるってことで、てっきり通常よりもちょっと大盛程度なのかと思っていたんですが、店員のお姐さんに「大丈夫ですか?」と言われて焦る。
が、「ブロガーの名にかけて!」引くわけにいかない!と注文したけど・・・

オーマイガッ!


シャア専用でした。(通常の3倍=3人前ですって)
小生はフードファイターではありません・・・
半分食って討ち死にですわ。

終戦間もない頃幼少期を過ごした(ウソ)老人としては、食べ物を粗末にしてはイケマセンと言われ続けて育った世代ですので、凹みました。涙

最近すぐに脚に来るなぁ。ヘロヘロ。


当日の消費カロリー:1750kcal
当日の摂取カロリー:2500kcal?(苦笑)
Posted at 2016/09/27 06:59:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

続:ピロ

週末はみなさんと同じくおじゃがゲットです。w


いろいろやらかしてくれるので、すっかり「下僕」扱いとなってしまった某氏(本人の了解取得済みw)にコレを使ったメシを作らせるのもよかったかな。w




で、日曜は久しぶりの雨じゃない休み。

さぁ!この好機にやることをやってしまわねば!
と言う事で朝っぱらからバラシ。




ピロを抜こうとしましたが・・・抜けない!

みんカラのみなさんならば自宅に油圧プレス程度は完備されていると思いますが、貧乏人の小生は持っていません・・・
事前情報で圧入だとは聞いていたので、用意してた武器?で何とか抜きました。



新品を打ち込んで完了♪



しっかりメンテナンスができると気持ちいいです。
Posted at 2016/09/26 07:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

戯言:初体験

シルバーウィーク。
そろそろ敬老の日の対象にされそうな初老のAPEXです。苦笑

舘山寺の高級?ホテルの昼御膳が割引で食べられるってことで、予約の電話をしました。
こんなヤツです。


すると・・・


ホテルが改装中なので営業していないとのこと。涙


仕方ないのでポタ時にいつも行列ができていて気になっていた人気店の志ぶきさんに行こうとするも・・・


22日は臨時定休日とのこと・・・・
書入れ時の祝日なのに?


もはや口が「うなぎ仕様」になってしまったので、検索して探した店に突入することにしました。

実は小生。
リア充なみなさんならば当然食したことがあるであろう、ひつまぶしと言うものを今まで食べたことがありません。
昭和の走り屋的には「そんな金があったらガソリン入れろ!」「美食=堕落」と思っていましたからね。

なので初体験です。
早速発注。

(^O^)ワーイ、キターーー♪



遠州人ですので通常のうなぎはたまに食べるのですが、素ノーマルでも美味しいのに・・・
夏にポタで行ったがあまりの人気に断念した名古屋が誇る?ひつまぶしは、この上更に2段階の変身を残しているとのこと。驚

ベジータ様も思わず泣いてしまうくらいの美味しさですからねぇ。w

あまりのおいしさにお腹が痛くなる人が出るくらいでした・・・w
って笑えないよ!
健康に気を使いましょうね。
Posted at 2016/09/25 07:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

戯言:さてと。

足回りの点検を行いました。

その結果、ピロが死亡していました・・・涙
点検は重要ですね。


某氏は静岡ではピロピロ飲みの第一人者と言われていますが(違)、それでもピロの破損を防ぐことはできなかったようです。w

ってか、メーカーのブ○ッツからは補修用のピロが発売されてないじゃん。汗


まぁ、ラグルスが同じだろうし、ってかそもそもピロは規格ものなんですよね?
クスコでもなんでも合うのだろうか?

ってか、今までの車人生の中で初めてここまで壊れました。
やはりGRBはフロントが重いからかなぁ?

スペア車高調は持ってないし、しばらくこのまま使うしかないけど、ピロがズボッ!って抜けるのって相当摩耗しない限りありえないのかな?
じゃないとメーカーも怖くて使えないか・・・

さて、どうしたものか・・・




オマケ
WRX乗りの若者にはよくある光景でしょうか?

ってかお母さん・・・少し痩せましょう。w(ピロが壊れる。w)
あと、言葉が汚いですよ。www
Posted at 2016/09/24 07:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

戯言:清流のイメージ

前回の続き。



ちなみに、信州でポタしている時、途中で通過する清流。


この風景を観ていると、初老はこのCMを思い出します
他地域の人間は信州で綺麗な川を見つけると、こんな子達が本当にいるんじゃないか?とついつい探してしまいますね。w


清流で川遊びするセーラー服姿の少女。
カメラを趣味としている人ならば、きっと創作意欲を掻き立てられる良い被写体ではないでしょうか?

そう言えば、こんなCMやってました?
また静岡は放映しませんでした。ってオチ?涙
Posted at 2016/09/22 07:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika スプレー缶の大量使用とかですかね? 見事に屋根が吹き飛んでますよね。驚」
何シテル?   08/06 22:12
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 141516 17
1819 20 21 2223 24
25 26 27282930 

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation