• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

チャリDE商談会

週末はチャリで商談会してきました。


頂いたチケットでコチラのスイーツを補給♪


説明員のお姉さんの話だと、しずなーびの愛車はキャラバンだと言う衝撃の事実が判明。w



大幅値引き可とのことですが、コチラが半額になったりしませんかねぇ?

って半額でも買えないけど。w


その後フラフラ走っていると、何かイベントを開催していました。

う~ん、シンプルなデザインのキャラだ。w

しっぺいキャップだけじゃなくて、しっぺいジャージも作っておくれ。w


赤い羽根ね~。とりあえず、募金しておきました。

札を畳んだ状態で入れたら入れにくくて押し込む。w

そして、遠州灘へ。

いいねぇ。

今シーズン、初しるこです。www

もうそう言う季節ですかねぇ。

午後からは曇り空だったけど、ポタポタ気持ちよかった♪

この季節のポタは無条件に良い。w

当日の消費カロリー:830kcal
Posted at 2016/10/31 06:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

戯言:V3&お子様

某氏用マシンを整備しているとサイコンのセンサーが・・・もげた。w

年代ものだからなぁ。

仕方なく、ガー民を購入する前に使っていた「力と技の風車が回る」V3をセット。

でも、センサーの台座を無くしてしまったので走行中ズレるかも?汗


ちなみに、先日ボランティアに行った時、公園には家族連れも多かったのですが、小学生のお子様達の会話が面白かった。
JS「体育の先生は基本的に運動ができるでしょ?」「そう言う人には運動ができない人の気持ちは解らないのよねぇ・・・」とおっしゃっていました。

チャリをやっている自分が最近悟ったことを既に小学生が考えているとは・・・凄(w)


まぁ、お子様可愛いですわ。w


男親が娘に対してできることと言えば、無制限に可愛がる以外何ができると言うんだ。
とはよく言いますが、この子も可愛いですね
まぁ、喜んでくれるのは最初の1,2回で、後は「乗り心地が悪いから乗りたくない」と冷たく言われてしまうのがオチですが。苦笑

そう考えるとやはりオスガキの方が楽しいか
最後がいいね。
Posted at 2016/10/30 11:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

戯言

読んでて切なくなった。
みんなも気を付けてね。

「みんな頑張ってるんだから、頑張れ」を全否定。
そうだね。そう言うことも必要なんだろうね。
Posted at 2016/10/27 22:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

映画&富士川

宇宙..そこは最後のフロンティア。


トレックを観てきました。w
エンタープライズ、撃〇じゃないですかっ!
なんか、カークのアクション映画になっている気が・・・



そう言えば先日のしぞーかライドでは、夕飯の予約時間まで時間があったのでバイシクルわた〇べさんで時間を潰させて頂きました。
その際、申し訳ないのでコチラを購入。

いい感じかな?
ただ、法規上は点滅はNGで常時点灯じゃないとダメみたいですねぇ。

店内には梅ヶ島ライドの広告が・・・
店員氏にメッチャ誘われました。w

小生も昨年行きましたが、どのくらい登っているのか解らなかったので足を使い果たして梅ヶ島温泉の最後の坂で脚を付いてしまいました。w


店員氏の話だと、力量に合わせて3グループくらいに分かれるとのことで、初心者クラスには女子も多いとのこと♪w
新たなポタリング仲間捜索にはいいかもしれないけど、さすがにこのコースは某氏は参加できないしねぇ。

となると、本年度最後となるライドイベントであるコチラか?
PVもカッコいいし。♪
昨年参加して最後の棚田ヒルクライムで悶絶したなぁ。w
あまりの過酷さに帰宅後EJ20がブローすると言う恐怖のコースですが(苦笑)、高級オイルを入れているし、35km程度のグルメコースもあるのでそちらならいいでしょう。

昨年は樫木選手が一緒に走ってくれましたが・・・


今年は某氏と日向涼子氏が一緒に走ってくれるようです♪
ただ、意外と?某氏は体が弱いのに無理に頑張ろうとするので、やはりチャリは控えた方がいいのかなとも思う。
全員が、みんからチャリダーのみなさんのような変態:×,鉄人:〇ばかりだと思ってはいけませんよねぇ・・・
Posted at 2016/10/24 07:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

T-BORAN&ポプカル

恒例のチャリでボランティアに参加してきました。

毎年恒例ですが、スーパーアイドルが歌うコチラの歌を思わず口ずさみたく秋桜の季節ですなぁ。


綺麗♪


作業内容は公園内の雑草刈りです。

今回は今年一年の作業の労いと言うことで食事がふるまわれました。
中華とのこと。

ただ、昨年の方が良かったな。w

Theしぞーか的な風景♪




その後、しばちゃんチでいちじくシェークを補給しつつ・・・


城へ。

ポプサミが開催されていると言う事で、早速レイヤーがポージングしてますね。

掛川茶のPRや・・・


当然直虎のPRブースも。

何故か受付は外人さんだった。w

あとはこんな活動もしているんですね。
若い女子が東京に流出すると言うのが問題となっているので、流出を止めるか他県から呼び込まないと静岡人が絶滅してしまうので切実な問題です。汗


開催場所が城だからなのか、幕末キャラのレイヤーが多いんですね。
御殿では、殺陣の講習会が開催されていました。
みなさんコスプレには気合が入っていますが、殺陣とかはあまりやっていないようで講習希望者続出でした。

薄桜鬼って今でも女子に人気あるのねぇ。
特に沖田君が人気のようで、数人のレイヤーさんがダブってました。w

左:斎藤さん(w)、右:沖田くん。
(斎藤さんは左効きを忠実に再現。w講師も「左効きなんですね。汗」と殺陣の組み立てを考え直していました。w)

これが袈裟切りで・・・上段から連続で・・・かっこいいかわし方はこう・・・とか講師が伝授。
おぢさんでもフムフムなる程と勉強になります。
最近の萌えキャラは全く分かりませんが、これならばおぢさんと若者のコミニケーションが計れますね。w

あとは、ヅカ状態で、レイヤーのお姉さんの殺陣が決まるとJCとかJKが「キャー!かっこいい~♪」と黄色い声援を送り大興奮。w
周りのみなさんも写真を撮りまくっていました。w

右の黒服のお姉さんはかっこいいのに、終始恥ずかしそうにしていたな。www


初めてこの手のイベントに行ってみましたが、レイヤーと言うと露出度が注目されがちですが、純粋にカッコいいと思いました。
小生も宝塚ファンの資質があるのかもしれません。w


あとはみんカラ的に痛車の写真を。w



小生も場の雰囲気に馴染むように次回は箱学ジャージくらいは購入して着ていかないとダメかな~。w

ただ、人出はイマイチ・・・、遠州のヲタクの熱さはまだまだと言ったところでしょうか。


当日の消費カロリー:1630kcal
Posted at 2016/10/23 08:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリング  無理っぽいですけど、元デミヲ乗り&保険に詳しい某氏に聞いてみます。w」
何シテル?   08/07 20:02
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 67 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation