• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

戯言:神スイング&上納品

先日、低俗番組の代表格とも言われるロンドンハーツで女性タレントの運動会をやってましたね。

岡田氏の娘。
若いので当然なのかもしれませんが、明るく元気で好感度高いですな。

それに対し、注目の「神スイング」稲村氏ですが・・・

CMではカッコよくエロくも感じたのですが、前述の運動会ではなんか・・・エロくはないですなぁ。
そう感じるのは何故なんだろう?
体操服を着るにはデカい&アスリートとしてはチチがデカすぎるからか?


と、そんなバカなことばかり言っているわけにもいかないので、上納品を用意。

琉球蛍石と言うらしいのですが、そのWRブルーの色合いがキレイだったので思わず購入。

これは暗くなると光るので、自身のコスモや闘氣に反応して輝いているようでカッコいいと言うヲタ的な購入理由もあります。w

予算に余裕があれば自分用にも買ってこれば良かった・・・と思ってみたり。w

ただ、男がアクセサリーを付けるのってどうなの?って世代なので買っても付けないだろうなぁ。w


ちなみにコレを購入する際、白い石の部分がラピスラズリのものがあり、ブルー好きの小生はどちらを購入するか迷っていました。
すると、店員のお姉さんが小生のヲタ臭を感じ取ったのか「ラピスラズリは天空の城ラピュタでヒロインが付けていた石なので人気がありますよ」。
と言われ「マジっすか!空飛べる感じですか!?」と購入しそうになりましたが、「いやいや、アレは飛空石と言う石でラピスラズリではないだろう。第一、飛空石を生成できれば賢者の石並みだろ!」とヲタ的なことを思って辞めました。w

小生が非モテ系であることはお姉さんも察したらしく、いろいろとアドバイスを頂いた結果いろんな服に合わせやすいだろうと言う事で白にしました。w
Posted at 2016/11/21 06:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

ツール、断念・・・

先日の沖縄に続き・・・


ダブルツール獲得(w)を狙った富士川ですが、雨で断念・・・

通常ならば雨でも走りますが、小生が風邪気味だし、無理やり雨中走行させて風邪をひかせるワケにもイカンし。

募集もしていたのに・・・

ステキチャリ女を目指して育成しようとしていますが、何故かポタ神に嫌われているようですなぁ。


仕方なくしもべに作らせた飯をやけ食いし・・・


更にしぞーかおでんをやけ食いします。w


しぞーかサラダだそうです。w


運転手である小生は秘密の静岡緑茶(w)を頂く。





そして、苦節十年(ウソw)ついに発見!


専用に開発された携帯袋もゲッツ!

初老がウォー!すげえ!と騒いでいたので、20代の店員が不憫に思ったのか、包んでくれました。w

これで小生もラブライバー!www

ついでにようかんぱんも購入。

これも東部の食べ物なんですね。
Posted at 2016/11/20 07:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

戯言:キリ番&泡盛

沖縄旅行中にピナの走行距離が35000kmを越えました。

今となっては月間300km走るか走らないか?程度しか走っていません。

とても「ろんぐらいだぁす」には入れませんね。苦笑


今回お土産で酒豪の某氏にはコチラを。

画像は拝借。w

身内用にコチラを用意。



購入時に「試飲されますか?」と言われましたが、小生は下戸なので呑んでもその良し悪しは全く解りません。w
故に、どちらも本土では購入できない沖縄限定商品と言うことで購入しましたので味は補償できません。w

ちなみに、オマケでミニボトルを貰っているのですが、これの処分に困っています。w

車とチャリ趣味があるので、これ以上お金がかかる趣味は持ちたくない(酒が好きになると、それこそキャ〇クラ等に通い出すかもしれないし)&飲酒運転で捕まりたくないと言う理由で下戸生活を続けております。

お酒のプロ?(w)である某氏には40度をプレゼントしましたが、守禮は44度なんです。
ってか、それって凄いんですか?
もしかして・・・、ロータリーエンジンを回せるくらいですか?www

いずれにしても酒童貞の小生は、適当に飲むと命の危険があるかもしれないので、某氏にレクチャーしてもらいながら飲むとしましょう。w
おそらく相当薄めないと飲めないだろうなぁ。
ってか、そんなに薄めたらせっかくの風味?とかぶち壊しでもったいない・・・のか?汗
Posted at 2016/11/19 07:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

戯言

ラブコメ好きな小生ですが・・・
今シーズン話題のコチラのドラマが面白いです。

これって少女漫画なんですよね?
「プロの独身」とか、そのワリに男の方の恋愛下手さを上手く描いていてあるあるで面白い。w

今回の舞台は修善寺でしたね。
一泊10万円の部屋かぁ。ゴイスー。
ドラマで出てきたのはココですかね?

新垣氏はなかなかの破壊力ですなぁ。w
今回セーラー服も登場しましたね♪
世代的には石田氏がいい感じですが。


さて、新垣氏,安室氏,二階堂氏,黒木氏,比嘉氏,満島氏,宮里氏,山田氏,上原氏,仲間氏とそうそうたるメンツを誇る沖縄。

結局行かなかった沖縄キャバですが、ガレッジセールのゴリ氏がTVで「沖縄のキャバクラに行くと、新垣氏や黒木氏のような娘が出てくると思いがちだが・・・・実際にはそんなのはいなくて50%くらいの確率でシーサーみたいのが出てくる」と言ってましたね。w



実地で検証してみる予定でしたが、結局できず残念です・・・www
Posted at 2016/11/17 07:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

戯言:餃子ポタ

小生、間違いなく共感性羞恥です。
怒り新党を見ていてまさにその通りだ!と思っていました。

それを通り越して、悲しい映画とか観てられないんですよね。
今回沖縄に行って特にそう思いました。
当時これとか途中から観続けられませんでした。


上戸彩以外はほぼ全員亡くなるんですよね・・・?

当時でも無理だから今は尚更無理だな。苦笑
ショボイ男だ・・・
どうしたらみなさんのような強靭な精神を持つことができるのか・・・
先が見えないこの世の中、フラれない限りは某氏の面倒も見て行かなければならないと言うのにこんなショボショボ男で大丈夫なんだろうか?汗

完全にフィクションと解っていればいいのですが、上の作品は確実にほぼ同じ状況に追い込まれた家族がいただろうしね。

まぁ、感情移入し過ぎるので映画とかドラマをより楽しめているともいえるけども。




さて、週末は、少し走ろうと出発。

沖縄気分で夏ジャージで出発したら・・・やはりちょっと寒かったかな?
でもウインドブレーカーを着こむ程ではなかったです。

周りのチャリダーも真冬の恰好をしている人も多かったな。
さすがに真冬装備は暑くないだろうか?
秋用のジャージが欲しいんだけど、ちょうどいいのがないんだよなぁ・・・

当日は北に向かうとカブの集いが・・・
カブは「すべての自動二輪の基本だ」と言われますが、シブい集いです。


浜北総合体育館では福祉関係のイベントである浜北ふれあい広場が開催されていました。

難しい問題です。

そして、老いていく両親とか他人事ではありません。


静大祭を見て・・・

(静岡市の方にはのん:能年玲奈が来るそうですね)

最後に浜松餃子バトル?へ。

浜松餃子だけではなく、宇都宮など他の地域のご当地餃子も参戦!
しかし、周辺は餃子臭が凄い。w

あおばシンボルロードはいろいろイベントをやっているので浜松ももっと盛り上げて欲しいですね。

当日の消費カロリー:1263kcal
Posted at 2016/11/15 06:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1234 5
6 7 8 910 11 12
1314 1516 1718 19
20 21 2223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation