• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

戯言:無限&ライト



そう言えばキムタクなんですよねぇ。
まぁ仕方ない、頑張って貰うしかないです。

是非某氏にコスプレさせたかった最強キャラの槇絵ですが・・・戸田エリなんですねぇ。
こちらも頑張って貰うしかないです・・・




そう言えばGRBの修理に時間が掛かったので、お詫びに曇っていたライトのコーティングを無料でしてくれました。


「2年くらいはもつと思う」と言われたけど、みなさんの話だとそんなにもつコーティングって無さそう・・・
話半分以下の話し1/4くらいだと思っていた方が良さそうですね。w

Posted at 2017/03/31 22:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

オイル交換

こちらの映画を観ました。

マウイの釣り針、欲しい・・・w
いわゆる「神器」ですよね。
ディズニ―は安定して面白いところが凄いですね。
基本的に女性が主人公?

アナ雪のレリゴーのように「どこまでも~How Far I'll Go」が大合唱されるのかと思いきや、そんなことはありませんでした。w




クラッシュ前にスパ西と三河を走っていたので、SABでオイル交換。

90min待ちとのことだったので、その間に飯を食いに近所のマックに行きました。
ギガフレア的なネーミングの・・・


ギガベーコンてりたまを食す。

チャリで来たわけでもないのに、こんなの食べていいのでしょうか?w

店内が満席だったので、GRBの後部座席で食す。
後部座席のドリンクホルダーを初めて使った。w


その後、某峠を流していると・・・、ヘルメットを被ったおぢさんが旗を持って立っていた。汗


ヲイヲイ、俺は黄金聖闘士(ゴールド免許)だし、普段某氏にイラッとされるくらいの安全運転だゾ。
と言うと、前日にバイクで事故死した人がいたってことで安全運転啓蒙活動をしているとのこと。

気を付けないといけないですね。

Posted at 2017/03/29 17:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

屁のつっぱりは。

パッセンジャーを観てみました。


女子のみなさん、どうでしょう?
この男は許せますか?

ジェニファー・ローレンスはそれ程好きではないですが。w
クリス・ブラットはいい感じでした。

あのくらい頑張らないと男女の関係は修復できないんですねぇ。謎
俺には無理かなぁ?w

しかし、クリス・ブラッドはムキムキですね。
この手の映画で毎回思うのですが、コールドスリープ中って筋肉は衰えないのだろうか?


筋肉と言えば・・・
GRBではおなじみのスグル君を購入してみました。


これで火事場のクソ力が使用できればいいのですが。w


R32GT-Rとかはどこまでもまっすぐ走っていきそうなイメージでしたが、四駆なのに高速のレーンチェンジ等でフラフラして直安が悪い気がするGRB。
故に四駆なのに曲げれる車なのかもしれませんが、これではブラックバードに勝てない。w
と言う事でフロントを主体にいろいろいじっていましたがリヤにも焦点を当てるべく導入。
価格も安いしね。

まぁ、PPAPと言うか、懐かしのS13用パイナポー!みたいな部品ですね。w

先ずは真ん中のセッティングを試します。
と言うか、これって薄いやつでも一度入れたものを抜くことができるのだろうか?汗


今日は雨なので、老化している初老が試すとツルッ!と行って、直したばかりの車をぶつけそうなのでボチボチ確認していきます。
Posted at 2017/03/26 08:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日 イイね!

日が過ぎるのが早い・・・

さっさと書かないとネタの鮮度が落ちてしまいますなぁ。
何気にいい感じだった「ウチの娘」が出演しているコチラのCM

TVだと短いバージョンですが、映画館ではフルバージョン&大画面で見られます。

相手役は最近ヌードを披露して雑誌の売り上げが倍増したと言うコチラの方ですが・・・
そんなにイイ男ですか?

大河ドラマでは三浦春馬クンと共演していますが、会社のお姐様に聞くと三浦クンよりもイイ男だと言ってました。
う~ん、男女でイケメンの定義が違うんですね。

今週、いよいよ直虎誕生ですね!





さて・・・
ヤバい。
月日が経つのが早い・・・

今年はシューズカバーを新調しようかと思っていました。
パールちゃんのルミナスはなんか凄そうだし・・・


イエローは速そうな人に見える。w


とか思っていたんだけど、以前は話した通り20km/h巡行でもプロ選手のトレーニング並みの追い込み状態で走っている小生なので暑くて今冬にシューズカバーを使用したのは結局1回のみ・・・

そんなことを思っていたら春が来てしまった。w
花見の季節かぁ。
今年はどれだけ桜を見に行けるかな。

Posted at 2017/03/25 21:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月21日 イイね!

渥美ポタ

前回の続き。

ぐる輪でも走った気持ちいい海岸沿いの道をポタポタ~っと走って・・・
本日の目的地であるこちらへ。

アラ、綺麗♪


花粉でSKYジャージがマイヨジョーヌに。w


子供を持つ方、コスプレ衣装が借りられますよ!



アラフィフ(シックス?)夫婦もラブラブでした♪

3月末までですが、出店もあるので興味がある方は行ってみて下さい。

次に、飯を食いに更に西へ進みます。
先ずは行ったことがなかった日の出門へ。


ぐる輪の時はサイクリングロードに案内されますが、今日はその上の車道へ。

神島が見えますね♪

この上の伊良湖ビューホテルのビュッフェランチと風呂もよさそうですが、コスプレ衣装じゃあねぇ。w

定番の恋路ヶ浜付近のお店へ。
大あさりB定食です。w


遅れて焼き大あさりも登場♪


「恋きゅん!伊良湖」も開催されているそうなので、行ってみて下さいね。


往路は向かい風で、エアロポジションで地味~ぃに走ってきましたが、復路は追い風で快調。
ズバ―っと戻って、渥美半島と言えば!の蔵王山クライムへ。
「幸せの鐘」リア充の人は鳴らしちゃってくださいね。w


せっかく来たのでソフトクリームワッフルを補給する。


夜は展望台の通路?が光るんですね!
ここの夜景は有名ですねぇ。
某氏は「夜景?それって美味しいの?」ってタイプなので、一人で来るか・・・w
でも、チャリで行くと夜のヒルクライムは怖いなぁ。w

適度にハァハァできたので満足してめっくんはうす田原に戻り、着替えるべくGRBの乗り込んでドアを閉めようとしたらいきなり50代と思われるおぢさんに声を掛けられた。
「車内とは言えフルチンになるな!」とか言われるのかと思いきや、おぢさんもチャリダーらしくいろいろ聞かれました。
話を聞いているとたまに粟ヶ岳を登っていると言う静岡県民で、小生と気が合いそうなポタラーな感じだったので一緒に走れるかな?と思ったものの「私のフェイスブックを見て下さいね!」と言われました・・・
ってか、フェイスブックやってないし。苦笑


当日の消費カロリー:1720kcal
Posted at 2017/03/21 06:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika スプレー缶の大量使用とかですかね? 見事に屋根が吹き飛んでますよね。驚」
何シテル?   08/06 22:12
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 78 910 11
12 13 1415161718
19 20 21222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation