• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

ゴースト

こちらのヲタ映画を観てみました。



コチラのコートを購入して某氏にコスプレさせて・・・


高いところで仁王立ちさせたいところですね。w

立ち姿がカッコイイ!

スカーレット・ヨハンソンは嫌いではないのですが、素子を演じるにはちょっとダイナマイトボディ過ぎな気もする。w

ただ、小生も是非一台欲しいwフチコマが敵役でしか出てこなかったのが残念です。
好評だったら続編を作る気かなぁ?

HONDAのNEWバイクはいつ発売されるのでしょう?


数年後にはこんな感じで、勉強しなくても英語とかインストールできるようになりますかねぇ。w(ちょっと怖)

でも・・・「(脳の)容量が少なすぎて入りません!」
って言われそう。( ;∀;)
Posted at 2017/04/18 20:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

戯言:17GWについて

GWですが、そろそろ具体的な計画を練り始めねばなりません。
例年、アクセスの良さから伊勢志摩に行っていましたが、今年は違うところに行ってみようかと思っています。
候補は東北と、佐渡。

東北は寒い?ので行くなら盆休みか?
真夏に海辺を走っていると海に飛び込みたくなる(w)し。w

となるとやはりチャリダーならば一度は行っておけ!と言われる佐渡か?


ただ、雨でも走るとか、そんなに真面目にやっていない小生(w)は直前の天気予報を見て決行するか決めています。
このため、宿を予約できないと言う問題が・・・
小生は漫画喫茶とかでもOK派ですが、調べてみると市役所付近しかない・・・
210kmを3日間掛けて観光しながらゆるゆると走る予定。

GRBを持ち込んでそこを拠点すると言う手もありますが、フェリーでGRBを運ぶと約2万円かぁ・・・

真のろんぐらいだぁすならば野宿するそうですが、それはちょっとなぁ。w

益子さんは小生よりも年上なのに頑張ってるなぁ。


その他、「(島だけに)常に暴風だ」,「海岸線沿いにコンビニは1店舗しかない」と言う恐るべき情報もあります・・・

万が一ドリンクが補給できない時のために、ついに増槽を装着しないといけないか・・・

(さすがに自動販売機はありますよね?汗)


素直にスポニチ佐渡ロングライド210に出た方が良かったかなぁ?
(でも、今は一度に210kmも走れる自信がない。w)

でも、どうせ行くなら昨年の沖縄のように観光もしたいしねぇ・・・


う~む、難しい。
まぁ、先ずは天候を確認してからですねぇ。

もうしばらく、海なんて見たくない。
ってくらい海を堪能できるのは魅力だなぁ。w
Posted at 2017/04/16 20:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

17サクライド

雨天続きで今年は断念せざるおえないかと思われたサクライドですが、今週末はなんとかまだもっている模様。

しかも、「今走らずして何のためのローディか!」(ドズルのセリフでこんなのなかったでしたっけ?w)
と思わず言いたくなる陽気でしたしね。

ネットの桜情報によると西方面の方が桜が生き残っている可能性が高そうと言うことで西進。
先ずは城。


切割をハアハアと登って・・・

金毘羅山緑地へ。

桜祭りの片付けが行われていました(涙)が、桜はなかなか良かった。
散り際も桜吹雪が凄くてこれはこれでオツなものですなぁ。

んで、すぐ横の蓮華寺池公園へ。


マジで?汗



レッグウォーマーを装着して行ったけど、ここで脱ぎ脱ぎして生足に。
が、ムダ毛の処理が甘かった・・・w


そして当日の食レポをどうしようか考えていましたが、店の前を10回近く通過しながらも一度も入店したことがなかった丁子屋さんへ。

と思ったけど、メッチャ並んでる。汗


が何とか入店。
このお店って中はこんなに広かったんですね。
やはり入ってみないと解らないですなぁ。

とろろ、(゚д゚)ウマー

小生の配膳係はバイトのJKで食べ方とかを説明してくれたけど、消え入りそうな声で何を言っているか全く解らなかった。
そんなにビビらなくても大丈夫だ。
某氏の目が黒いウチは、(犯罪になるから)間違えて君を食っちゃうことはないから。www
(30代以下の若者達。もう少し肉食系でお願いしますよ)

他にもローディさんが何名かとろろを啜っていました。w

本当は安倍川餅も補給する予定でしたが、とろろでお腹いっぱいだったのでスルー。

18%の坂を悶絶しながら登って・・・

良い景色♪
(乙女ギヤを越えた幼女ギヤ:32Tありがとう。w)

最後に某氏お勧めの御殿山へ。

東名や国一から見ると山全体が桜の塊みたいに見えるけど、山側から見ると当たり前ですけど桜の壁状態なんですね。

「そこ、弾幕(桜)薄いよ!」(byブライト)的な感じ。w


吊り橋もありました。


今年も良い気候の中、ポタラーとしてノルマ?である桜ポタができて良かった。

当日の消費カロリー:1975kcal
Posted at 2017/04/16 08:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

洗車&戯言

週末に向けて洗車をしました。
後期仕様になってから初めての洗車。

久しぶりにGRBを愛でることを堪能していると店員氏がやってきて・・・
「あのう・・・そろそろ閉店なんですけどぉ」と言われてしまった。w

気が付けば2時間以上経過していた。
以前駿河で洗車した時は、駿河人の方々の淡泊さ(20分程度で終了)に驚いたが、遠州人はネチネチしているようだ。w

ある意味、¥600で2時間萌えれるって結構コスパがいいよね。w


当日は、小生以上に長時間洗車していたマフラーが爆音小僧なGVBや・・・


NDロドやアルファロメオ,RX-8等、スポーツタイプ車全盛期のような密度でした♪

特に、GVBの人(30歳くらい?)に話しかけようか?と思ったが、見知らぬ寝巻(スウエット)姿のおぢさんにいきなり話しかけられたらK察を呼ばれそうなので断念しました。w

ちなみに、後期の人ってリップスポイラーの装着率が低い気がするけども、やはり後期バンパーの強烈なダウンフォースによってバンパーが脱落するので、怖くてリップは付けられないのでしょうか?汗




以下酒飲みながら書いた戯言。w

そう言えば先日。
某氏から「トランクの有り無しで走行性能がどう変わるのか?」と女子とは思えないオタッキーな質問(w)を投げかねられました。
さすがは初老同士。
かつて日本中で熱く論議され国会でも取り上げられた(嘘w)「AE86の3ドアvs2ドアorS13vsRPS13はどちらが(走りの面では))良いのか?」の話題のようですな!w

極端には違わないけど、一般的にはGRBはラリーで勝つため(と当時は言われていた)にオーバーハングを削って旋回性能で有利。
GVBは逆の効果で高速安定性で有利。

その証明に巧海のハチロクもハッチバックだ。(ちょっと違w)


と某氏には言っておきました。

GRBは歴代のインプレッサの中でも唯一無二のQ極の旋回性能を有している車輌と言えましょう!w

今、頭文字Dが連載されていたら・・・・文太のインプはGRBだったはず。www

GRBにお乗りのみなさん。
貴重な車輌なので大事にしましょうね♪w
Posted at 2017/04/15 06:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

サンシャイン

沼津港で昼食を補給した後には、やはりサンシャイン。
人によっては聖地となっているこの地。
寂しいCMも流れる中、あの手この手でこの地を盛り上げていかねばならないですからね。







残念ながら初老の小生は観たことないのですが、ラブライバーには激熱な土地なんでしょう。

そして帰宅途中に某氏から、「ラブライブのお店があるよ!」と言われ寄ってみることに。
GRB、INカナン!

駐車場の入り口の段差が結構大きくてビビるが、後期バンパー効果のおかげで擦らずに済みました。


ひっきりなしにお客さんが来ていました。
ラブライバー、恐るべし!



カナンロールは日持ちしないので、焼き菓子のコチラを購入してきました♪


本来の目的だったチャリには乗れなかったけど、それなりに楽しめた週末でした。
Posted at 2017/04/11 06:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11121314 15
1617 18 19 2021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation