週末は大ヒットによって
今度実写化される、先日読んだ漫画の検証をしてきました。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
行く途中、一部トチギを通過して行った?ので、グンマ県民にトチギの工作員だと間違えられるんじゃないかと冷や冷やモノでした。
他県民が食したら「死あるのみ」と言う噂の焼きまんじゅうを購入したかったのですが、買いに行っている暇はありませんでした・・・w
ちなみに、この地では横断歩道の前に立っていても誰も停まってくれません。
それこそ10分以上待っていても誰も停まらない・・・
車列が少し切れたら無理やり渡るしかないのですが、横断歩道を渡っているのにクラクションを鳴らされることがあるとか。
まさに・・・

こんな感じ?
グンマ、恐るべし!!www
*ってか、この漫画のヒットによってかなりグンマがリスペクトされていますが・・・、敵対関係(w)にあるトチギ県民とかはどう思っているんだろう?
誰か・・・「お前はまだトチギを知らない」を描いてくれ!って思っていそう。w
そしてこの地はある意味聖地でもあります。
このビルが見えた時に
「ハイル、SUBARU!」と敬礼した人はスバリストだとバレてしまいます。w

*画像はエビスビルだそうですが、同じようなビルが見えました。
(グンマにもありますよね?小生の見間違いじゃないですよね?汗)
スバル町っすよ。スバル町。w
現地のスタッフと合流すると、「30分前に有名なラリードライバーが来ていた」と言い出す。
その彼は車に興味がないので誰だか解らなかったそうですが、よくよく聞いてみると
この人だったそうです。汗
この選手を知っている他のスタッフはサイン色紙とショップのカレンダーを貰っていました。
ショップのカレンダーは小生も欲しかった・・・w
小生と一緒に現地に入った180SX乗りのツレは現地のスタッフに「何故俺のサインも貰っておかなかったんだ!」と怒ってました。www
スバル不毛の地である静岡なので、我がGRBのメンテもお願いしたいなぁ。
チャリを持っていければ
こんなポタもいいですね♪
我がしぞーかが誇るタミヤのプラモデルに匹敵するディテールを誇ると言われる(w)伊勢谷さんのスバル最中,六連星サブレ,THE スバル,サブロク焼き・・・お土産に欲しかった・・・涙
また行ってグンマを堪能したいと思いました。
帰りに東京駅で
コチラを食す。
1時間待ちでしたが(゚д゚)ウマー。

Posted at 2017/04/03 11:53:23 | |
トラックバック(0) | 日記