• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

コング&インナー

コチラの映画を観ました。


いやぁ、大入りでしたよ。
怪獣映画?もまだまだ需要があるんですねぇ。

マイティ・ソーでは悪役?だったけど、トム・ヒドルストンがカッコ良かったな。

もしかして、チャリダー?w
ってか、この人。テイラー・スイフトの彼氏なんですか!?汗

サミュエル・L・ジャクソンはこう言う役が多い気がする・・・w



正月のクラッシュ時に左側のインナーフェンダーに穴が開いたので、こちらは後期のものに交換したんですが、右側は前期のまま。
噂には聞いていましたが、後期バンパーとは穴位置が合っていません。

これだけズレていると言う事は前期に対して後期バンパーは下の方が広がっているという事?
ダウンフォースが増大しているのでバンパー下がりが大きいのだろうか?www

これで暫く様子を見ますが、GRBはバンパー下がりの持病と共にインナーフェンダーが吹き飛ぶ問題もあるので、どうだろう?
ズレてタイヤとの接触で穴が開くだけならまだいいのですが、お友達のはーちぁんのように中破(フェンダーが歪む)まで行くとツライですなぁ。
Posted at 2017/04/02 05:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

戯言:パワー&パット

映画化に伴い、また勝手に設定を変えられるのかと思いきや、ほぼオリジナル状態を保って上映されるんですね!驚


ちゃんと合体してレンジャーロボ(仮名w)も登場するんですね♪

これは期待できそうです。w

何故か日本での知名度は少ないですが「北米で最も成功した日本製コンテンツ」なんですねぇ。
アメリカでも既に25年も放映されているとは・・・汗
アメリカのヒーローはチームで戦うのは珍しいからね。
ヒーロー好きのコメ国人ですからね。コメ国人の若者がいたら「パワー愛」を語って貰いたいところです。w


さて、GRBを購入した時にディクセルのブレーキパットがオマケで付いてきました。

走行50km程でMX72に交換しましたが・・・w

超低ダストパットならば普段乗り用に仕えるけど、意外とダスト量も多いし使い道がなくて邪魔。w
一番安いヤツだし中古だし、アップガレとかで売っても二束三文だろうし、誰か貰ってくれないだろうか。

GRBのオフ会とかあればビンゴの景品等で提供してもいいのですが、スバル不毛の地である静岡では難しいですね。
Posted at 2017/04/01 09:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11121314 15
1617 18 19 2021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation