• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

プロテクター&Fate

チェーンステープロテクターですが、最初から付いていたものは薄手のフィルム的なもの。
しかも、チェーンが暴れた時に傷が付かないように、チェーンステーの上面をメインに張られている状態でした。

しかし、輪行時に後輪がない状態でクランクを回してしまうと、チェーンステーの内側にチェーンがゴリゴリと擦れることになりせっかくの「PINARELLO」ロゴが削れてしまうので、ボンドレガーのウレタン的な厚手のプロテクターを貼っていました。

が、それも5年くらいでボロボロになってしまいました。

ウレタンなのでボロボロになってしまうのかなぁ。
ってことで、結局厚手のフィルムを貼ってみました。


MTBならチューブを巻き付ける等の方法が取れますが、ロードではさすがにそこまでは・・・って感じですし。w


こちらを見てみました。


客席、ほぼ満席。
おぢさんはよく解ってないのですが、コレって元はエロゲーなんですよね?
にも関わらず女性客も多し。驚

と言うか、この映画はリメイクなんですか?
元がエロゲーだから仕方ないのかもしれませんが、ヒロインが乱立していてストーリー的にはちょっとボヤける感じでしょうか?

人気キャラらしいセイバーの登場シーンがカットされていました。
見どころだと思うのですが、ファンのみなさんあれで良かったのでしょうか?

他にもストーリーが突然飛ぶので、ほぼ初見の小生はよく解りませんでした。
Posted at 2017/10/23 07:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

戯言:妄想

職場の飲み会に行きました。

みんカラのみなさんならば、場を盛り上げたりして飲み会を楽しめるんでしょうけども、ヒトミシラー&殆ど飲まない小生は、周りのテンションに付いて行けません。

更に「サドルの後退幅はどのくらい取る派か?」「や「AWD車のリヤトーはIN派かOUT派か?」等のマニアックなネタならば盛り上がれるのですが(w)、飲み会の話題はシラフの人間に取ってはくだらない話題でしかありません。w

「みんないい歳してこんな話題で馬鹿笑いしていて恥ずかしくないのだろうか?」と思ってしまう時点で社会不適合者なんでしょうね。苦笑



そんな中、小生と同じくローテンションな若者と隅っこでしみじみしていました。w
その若者は最近結婚したんですが、馴れ初めを聞くと結婚相談所で知り合った女性と結婚したそうです。
知り合いがあまり多くない小生なので、結婚相談所で結婚したと言う人はほぼ初めてな気がします。
(まぁ、実際している人は多いのかもしれないですけど、それはちょっと言いにくい感じ?)

新婚生活はどんな感じ?と聞いたら、「今まで喧嘩したこともないし、毎日楽しいですよ」とのこと。
ただし、「太って困りますね。現在の体重は過去最高です。笑」とも言っていました。

みんカラ独身の方々、結婚相談所も良さそうですよ。


前置きが長いですが、その彼が新婚旅行でハワイに行くと言っていました。
何故か日本人が大好きなワイハ(w)ですが、そもそもアメリカ人にも人気なんだろうか?

太平洋戦争で講和に持ち込んでいれば日本だった可能性のあるハワイ。
故に?今でも「ほぼ日本」状態なので(w)、ほぼ日本語が通じると言うのは魅力ではある。

小生がハワイに行くとしたら、やはりコレか?


いい感じですね♪

まぁ、ドローンで空撮すれば御前崎海岸でもこのくらい絶景に見えますけどね。w

参加者の1/3が日本人と言うのも安心ですね。w

小生も新婚旅行で5日間くらいいるなら、その内の1日はコレに参加すると言うのもアリだな。
嫁も参加できればそれに越したことはないが、ダメならその日は買い物でもしていてもらえばいいし。
ただ、問題は今後もセンチュリーランできるのか?ってところですね。w
Posted at 2017/10/22 08:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

戯言:妄想

今年の正月休みは結構長いです。

大晦日&元旦は家で伝統的な日本の正月を堪能するとして、その後の長い休みをどうするか?

寒い本州を離れて南の島でボッチ合宿と言う手もあるな。

沖縄なら1月でも17℃かぁ。
秋ジャージで行動できるレベル
セントレアから4万円くらいで往復できるのね。
富士山静岡空港から福岡に行くより安いってどう言うこと?
航空券の値段ってよく解りませんなぁ。


と言いつつ、島だし冬季は風が強い可能性大。
そして、雨が降ったら終わりだ。(わざわざ南国まで行って雨中走行ってどうなの?って思うしw)
となると予約はしずらいし、天予報が出てからでは間に合わないし・・・
ってことで、現実的には無理だけど妄想するのは楽しいね。w


やたらと続くメンテナンスネタですが、シートポストを抜こうとしたら、砂が混じった雨水が浸入していてなかなか抜けなくなっていた。

シートポストを何とか引き抜いて、内部を洗浄し乾燥。w
ってか、フレームの内部って徐々に砂とかの汚れが溜まって行く気がしますが・・・
それって洗浄する方法があるのでしょうか?
高圧洗浄機の先端を突っ込んで洗っちゃあ・・・ダメだよね。w
Posted at 2017/10/21 06:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

投票&メンテ

期日前投票に行ってみた。
すると、役場の前に自撮り棒で動画を撮っている怪しげなアベック(死語)がいました。
「コイツら何やってんだ?」と思いましたが、どうやら婚姻届けを提出するのをドキュメント撮影しているようだ。
イマドキですなぁ。
みんカラ所帯持ちのみなさんもやっちゃった感じでしょうか?
そんなのにも対応しないといけない役場の人も大変ですなぁ。w


先日の雨中走行でドロドロになったバイクの洗車をすると共にロリータスプロケを洗浄。

う~む、相変わらず巨大だ。w

洗浄液を塗布する場所を間違えるとベアリングのグリスも流してしまいそうで怖い。
(まぁ、ついでにベアリングのグリスも交換すればいいのですが・・・)
なので、少量の洗浄液を適所に塗布して洗浄する必要がありますなぁ。
この辺はみなさん自己流のテクニックがある部分ですね。


雨中走行中に「俺のレーシング3はいつレーシングZEROナイトになったんだ」と見間違う程リムが真っ黒になっていたブレーキ。


シューを見てみると超斜めに減ってました。驚


みなさん、シューはどのくらいで交換しているのでしょう?
走行中、突然雨が降ってきてその中をもう一度100km走り切れる残量がなさそうだし、そんなに高いものでもないので交換しました。


ちなみに前から思っているのですが、シューの船(シューのホルダーは何故か船って言いますよね?謎だ。w)についているベロって何の役目をしているのだろう?
更にベロに付いているネジって何の意味があるのだろう?
(シューが減って来るとリムに当たってお知らせしてくれる系?)

まだまだ初心者なので解らないことだらけですな。w
Posted at 2017/10/18 06:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

メンテナンス&謎の・・・

そう言えば数年前に防水ツールボトルを購入していました。

以前、一般的なプラスチック製ツールボトルのつなぎ目をガムテでぐるぐる巻きにして、更にジップロック的なビニール袋で包んで雨中走行しましたがそれでも水浸入を許す・・・

そんな状態なので防水を謳っていても全く信用していなかったのですが、先日のでぶ輪の走行後に確認してみると本当に内部は濡れていなかった。驚

これで多い日も安心♪w(それは漏れを防ぐ商品か・・・w)
防水ジッパーってそんなに機密性?が高いんですね。
(ただし、内部は多少は湿気ている感じなので、現在乾燥中。w)

また、秋用の薄手裏起毛ジャージは戦隊ヒーローと間違えられそうな派手派手なのしか持っていなかったので、地味目なヤツを購入。
シマノサーマルウインタージャージ

これなら他のローディにも目立たずにボッチ走が可能だし、派手なジャージで(輪行で)電車に乗った際にお子様から戦隊ヒーローと間違えられてガン見されることもない。w
(まぁ戦隊のホワイトみたいだけど、戦隊ヒーローにホワイトは少ないから大丈夫w)

シマノのウエアはハイクオリティー&低価格なのが嬉しいがバックポケットが一つだったり、3ポケットでも一つ一つが小さいと言う微妙な状態だったりもする・・・



謎の彼女Xを読みました。

いい感じではありますが・・・
アフタヌーンって青年誌ですよね?
と言う事はこの漫画も青年向け?
学生時代モテナイ君だった人向けでしょうか。
ならばちょうど小生にFitしますね。w
これもジャンル的には流行りのツンデレヒロイン漫画に相当するのでしょうか。
Posted at 2017/10/17 06:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4 567
8 9 10 111213 14
15 16 17 181920 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation