• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

クリすます。

GRB、INヌーマーズ。

先ずは・・・、話題のぬまっちゃゲーッツ!w


しもべお勧めのお店へ。


サンシャインな伊豆長岡駅にも行ってみたかったのですが、メチャ混みのヨカンがするので断念・・・


しもべの一族へ「二人が喧嘩した際には、小生にも味方してくださいね。( ̄ー ̄)ニヤリ」とお歳暮も無事届けることができました。
まぁ、いわゆるワイロですわ。w



アニマックスで録画されていたアニメを観ながら待つこと1時間・・・
(以前、コレとか観ました。w)



クリスマス仕様、しもべ飯!

(゚д゚)ウマー(でもデブるw)

食べ過ぎのカロリーを少しでも消費すべく、おまちへ。
かつてお世話になった両替町のキャバ&OPP(おっぱいパブ)を横目に見ながら、清いところへ。w


静岡と言えば。の大道芸。
ポールダンスのお姉さん。

体幹すげぇな。汗

そして・・・


リアル筋肉バスター!!驚(違)

体幹すげぇな。(二回目w)

静岡駿河屋さんで昔のCDやサンシャイングッズを漁る。w
キャンディキャンディの単行本が1冊で¥5800の値段を付けていた。

プレミアム価格なの?汗

帰宅後、昼間に購入していたケーキを補給する。


そんな感じの2017年クリスマスでした。
Posted at 2017/12/25 06:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

戯言 ガー民

既にPS4を購入してしまったので断念しましたが棒茄子をチャリに投入するならコチラかな?と思っていました。


自分の部屋がバレるし、入力が面倒だと思っていたGarmin Connectですが、それで蓄積されたデータを元にお勧めコースを表示してくれる機能が付いたんですね。


4年前にキヨブタで導入した800Jですが、大まかなナビはして貰っていますが、細かいところはイマイチなので結局スマホを見ています。
それが、1030Jならばサイコンだけで対応できる程の詳細マップと操作性があるのか?

まぁ、お値段高杉なので買えないですけどね。苦笑

ってか、知らない間にユピテルとか撤退しちゃったんですね・・・
ガーミン一強時代ですかね。
猫目さんとか、凄いGPSサイコン発売してくれないかなぁ。



Posted at 2017/12/24 07:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

戯言 鍵

普段携帯用の細いワイヤー錠を使用していますが、意図的に盗もうと鋼線カッターを持ち歩いている人ならば1秒で盗まれてしまいます。

それでも日本で最もデンジャーゾーンなイメージの(関西の方すいません)大阪の難波で駐輪した時も大丈夫でしたが・・・

(さすがに管理人がいるところに停めましたケド)

そもそも小生の安物ロードバイクを盗む人もいないと思われますが、今後もポタを楽しむために少し頑丈な錠前(w)を用意。

これなら、大型の鋼線カッターか金ノコを持ち歩いている変な人じゃないと無理だし、数分は持つか?

って、魔都市:東京or大阪じゃあ金ノコ持ち歩いていても誰も変に思わんかぁ。汗
大阪東京じゃあ、このくらいの刀を抜き身で持ってない限り誰もリアクションしてくれなさそうだしな。www




で、先日職場の若者がアルミロードを盗まれたとのこと。
何でもイオンタウンの駐輪場に無施錠で駐輪していたらしい。
そりゃあ盗まれるっしょ。苦笑

で、次はどうするの?と尋ねたら「APEXさんの古いバイクを売って貰おうと思ったんですけど、APEXさんが持っているのは高いですよね?」と言われた。
いやいや、俺は安物のロードとMTBの2台しか持ってないから!w

ブランド的にはスペシャがいいらしいので、「S-WORKSって書いてあるのがお買い得だよ」と言っておきました。www


さすがにコレを無施錠で駐輪せんだろう。
道端に100万円の札束が普通にポンッ!って置いてある状態に近いし・・・
ってか、逆に「何かのトラップか!?」と思われて盗まれないかなぁ?w
Posted at 2017/12/23 09:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

オ〇トメカニック&冬季あるある

初老になるとチューニング雑誌よりも面白いコチラの雑誌。
今月は特に面白かった。
思わず読みふけってしまった。w

車でもチャリでも、雑誌はこう言う「良く言われている話だけど本当にやったらどうなるか?」のような実験企画をもっとやって貰いたいものです。


冬季チャリダーあるあるですが・・・
週末の飯ライドの際、公衆おトイレに寄った時のこと。
画像のように、引っ掛けておけばいいのですが、おトイレの壁に普通に立てかけておいたんです。


すると、用を足している最中にトイレが揺れる程の突風がっ。汗
これはヤバい!と思うも、若者のような勢いはなくなったお小水はなかなか止まらない。www

で、イイ歳して垂れ流しながら移動するわけにもいかず、まごまごしていると・・・
みなさんの想像どおり、ガシャー――ン!と言う音と共にMyピナが倒れました。涙

しかも、一回転したようで、かなり遠くまで吹っ飛んでいた。汗
重量級の小生のバイクでさえこうですから、みなさんが使用しているような軽量フレームならば北海道まで飛んで行ってしまうかもしれないので気を付けてくださいね。w


その結果、愛用のバックミラーが破損・・・ヤレヤレ

ってか、結局使い道がないベルよりも、バックミラーは法令で装着を義務化した方がいいと思う。

んで、リヤディレーラーも打ったようで傷になった・・・
やはり、ディレーラーハンガーのスペアを買っておいた方がいいかな?
Posted at 2017/12/22 06:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

週末のメシ

5℃の中、飯を食いに出っ発。
当日はさすがに真冬装備。

みなさんのマネでポタラーあるあるな写真。w

荒川CRに対抗して整備された太田川CR。(ウソw)

夏場はお爺ちゃん&お婆ちゃんのお散歩コースだが、今日は人の気配は薄い。
夏場と同時間ならば、お爺ちゃん&お婆ちゃんは未明にお散歩しているのかもしれない。驚

なにぃ!

しもべを参加させないとっ!!w

うりゃぁぁぁ!(ゼーゼー)と登って・・・

とうちゃこ。

日に照らされる湖面が綺麗でした。


帰路途中のア〇ティ森ではインプレッサ全国オフが開催されていました。

って、オフ会って何を話せばいいんですかね?
とても人様に披露できるような素晴らしい話題はないですけども。

で、目的地はコチラ。

小生は初めて行きましたが、遠州地区のチャリダーには定番のお店ですね。
開店時間より前に着いたのにメッチャ並んでた。汗
入り口付近のカウンターに案内されましたが、次々とお客さんが覗きに来るので、寒かった・・・


(゚д゚)ウマー
確かにうまい。

つけ麺がメインですので、夏場の方が向くかもしれません。

気温5~8℃+強風でのポタでしたが、天気が良かったので気持ちよかった。
ただ、膝が痛くなった。
運動不足ですなぁ。苦笑
Posted at 2017/12/19 06:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation