• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

戯言:OO

OOのファーストシーズンを観ました。


太陽炉のパワーをGRBでも安定して運用するために導入したものがとうちゃこ。

今度は安心の日本製。w

でも、エクシアもOOもデザイン的にはあんまりカッコよくないんだよね・・・w


そう言えば、ダイラの清水側は150号まで突き抜けましたね。

ってか、今までのは堤防も兼ねていたのかと思っていたけど通しちゃって良かったのだろうか?


そのままポタポタと移動して、事前調査のためコチラへ

う~ん、どうなんだろう?
助手で某氏を連れて行くと二人分の料金を取られるそうだ。

リフトが借りれるのは魅力だけど・・・

雨の日の作業が困るのよね~。
人間は別にずぶ濡れでもいいんだけど、小生の安物工具が錆びる・・・

みんカラのみなさんのご自宅にはこんなガレージが標準装備的だと容易に想像できますが・・・

ヲイヲイ、これじゃあ作業はできないじゃん。www
まぁ、金持ちは自分ではやらないかぁ。

洗車場とか雨の日は売上ないから、屋根付きにしてレンタル作業スペースにしてくれないかなぁ。
って、イマドキ借りる人なんていないかぁ。w

Posted at 2018/07/17 12:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

戯言

チームインパクトブルー(仮)の洗車オフで始まった今週末。


洗車オフもいいね♪
今の季節は汗でおパンツまでグショグショになりそうだけど。w

初めてホイールを洗ったけど、スポークの後ろも洗わないといけなくて面倒。

安物だから仕方ないけど、変な形状だな。w

もはや伝統芸能のような「志村、後ろ!後ろ!」状態。w

毎回似たような話だねぇ。


地下女将軍にアルコールを補給させるべくこちらへ。w


久しぶりに食う焼肉(゚д゚)ウマー


カンコックタイヤの性能を最大限発揮させるために頑張って食べました。w



ドライカレー風カレー。w

しもべ飯を補給して出発。

風邪薬を飲んでいる状態なので、エライ。w

ジモティのみなさんにバンバン抜かれますね。

帰ってきてからピナレロの勝利を願ってイタ飯食べ放題へ。

アソコがニョッキニョキ。(男子小学生。w)

ピザ3枚目。w



ってか、絶対太るぅ。w


Posted at 2018/07/16 06:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

戯言:残す?

ミッションとデフオイルを交換しました。


デフオイルは豪華なの?にしてみました。

トルセン用と言うことで、作手の3コーナー等でリヤの飛距離がでるようになるといいなぁ。w


ここ数年で良く言われるようになったコレ。

おぢさんは、「えっそれでどうやって曲がるの?」と理解に苦しみましたが、ビデオ(死語)を見ると・・・
いや、いや、残してますよね?w

細かいことはドライブングの神髄を極めたと言われるN〇GAさんに聞くとして、要するにグリップの100%の内の割り振りを考えて走りましょう。と言うことですよね?
まぁ、それは昔から言われていたことですが、それをより積極的に。と言ったところかなぁ。

確かに、FR車から超絶フロントヘビーなGRBに乗り換えると、ブレーキにグリップを使っちゃうとさっぱり曲がりませんね。
最初ビックリしました。

速い遅いは別として、50:50の車ってドライビングの選択肢が増えると言う意味ではやっぱり楽しいってことかな。
Posted at 2018/07/14 06:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

戯言:Fit

先日、Fit2 RSを借りて乗っていましたが、給油時に給油口の蓋の開け方が解らずメッチャギョドりました。苦笑


しばらくアタフタしていると、ガススタのお兄ちゃんが勝手に?給油し始めたので???となっていると、Fit2って開錠している時は蓋を手で開けられるそうですね。
知りませんでした。

ってか、何か解るようにしておいて欲しい。苦笑


ちなみに、以前の沖縄旅行時にレンタカーでFit3を借りたけど、その時どうだったのか全く記憶がない。w


Fit2はRS+ATだったけど、100km程走っても燃料メーターはFから殆ど動かなかった。
GRBなら2目盛りくらい減っている。w


バイパスで流れに付いて行く時に、パドルシフトがあるとブレーキを踏む必要がなくて楽だった。
自分でFit4を買う時はパドルシフト付きにしよう。


ってか、これって10年前の話題だな。
今はアクセルを踏んでなくても自動で速度コントロールしてくれる時代か・・・
Posted at 2018/07/13 06:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月12日 イイね!

戯言

みんカラでは定番の自宅に二柱リフト完備のガレージを持っていない貧乏人の小生。

貧乏人らしく、ウマで作業していますが・・・


低スペックのワリにはデカくて重い頭を持ち上げていると首の前の筋肉が痛い・・・
ある程度の工具を持って下に入るけど、だいたい忘れ物があって、再び這出でて・・・を繰り返します。
レベルが上がってくると肩甲骨で歩ける?ようになりますね。w

しかし、それも面倒なので医龍のミキ並みに機械出ししてくれるように某氏を鍛えねば・・・w


エア抜き用のホースが取り付けできなかった中華パーツ。

結果として弁償してくれることになりましたが、一回取り付けて、また戻すハメになった小生の工賃はどうなるんだろう?苦笑
新品のホースは硬くて付け外しが泣けたっす。w
オマケにロアホースを外すので格闘しているとクーラントの願射を浴びるハメに。
少し口に入ったよ。苦笑
今咳が止まらないのはそのせい?汗



最近読んだ漫画シリーズ。

女子の友達も増えたのに、バレンタインデーに誰からもチョコを貰えなかった只野くん。
ガンガレ!w
ってか、他の女子からは「古見さんから貰えるでしょ」ってことで貰えなかったのか?
Posted at 2018/07/12 12:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 3 4 567
8910 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation