• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

戯言

ゲリラ豪雨・・・フォー――!

大人になるとずぶ濡れで全力疾走することもないので、テンション上がりますな。w

しかし、走行後の錆防止とチェーン洗浄が大変。w



盆休みはコレを観ていました。


恋愛描写がおぢさんには痒過ぎたらどうしよう?
と思っていましたが何とか見れました。w

ヒロインの二人が有名なんでしょうけど、個人的にはクランクランが良かったですね。
メルトランディのパワードスーツで最初出てきた時にはカッコ良かったのに、小さくなってのキャラ豹変に驚いた。www

最後、パワードスーツが壊れた後、ミッシェルのバルキリーに乗ってきたのは良かったな。

最初のマクロス世代だと最終回はほぼ1作目のパクリ状態だった(w)けど、懐かしくて良かった。

一条 輝はどっちか選んだけど、アルト君は両方Get!なのね。www
アルト君はイケメンだし、シェリルはただの露出狂(w)じゃなくて「死ぬまで歌い続けてやるわ!」ってな感じでカッコイイし、女性にも人気があった作品でしょうか。


しかし、小生にこんなのを見せてしまって・・・、果たして某氏はシェリルのコスプレができるまで体型を戻せるのだろうか?www

コスプレでカラオケ、頑張ってもらうか。w
Posted at 2018/08/16 06:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月14日 イイね!

戯言

某氏とレンタルMTBで遊ぼうと出掛けたものの、アクセスやコースの内容などで微妙に会話が噛み合わず???と思っていたが、中央自動車道に乗ったところで某氏が「アタシはどこに連れて行かれるのぉ…」と言い出す。
どうやら小生は富士見パノラマリゾート、某氏はふじてんリゾートに行くつもりだったようで、相変わらずいい加減な老人達である。w

それでも富士見パノラマリゾートに到着すると気温27℃程度で涼しい。

台風12号で行けなかったバイカーズのリベンジです。

このまま一日ここで遊んでいてもいいなぁと思ったのですが、残念ながらレンタルできるMTBはDHしか空いていませんでした。涙

本格DHコースではなく、ファミリーコースでお願いした&ロードの装備は持っていると店員氏に告げたのに、プロテクターがなくても大丈夫か?と問われる。
いや、普段着っぽいお姉さんも走っているのに何故?
俺達をどこに連れて行くつもりだ?苦笑

店員氏に70歳くらいだと思われたのだろうか?
と某氏に言うと、MTBな人はロード乗りを馬鹿にしている雰囲気がある。と言われますた。苦笑

レンタル料金はやつぱり高いので、今後デミオでどうやって2台のMTBを運ぶか?が課題ですな。

次にコチラヘ。

こなお店、日村氏がTVで紹介した結果、大人気でした。

甲州サーモンのお寿司。


某氏のツマミ。w


そしてメインの甲州美味いものづくし。

あまりの美味しさに某氏は後ろにひっくり返ってました。w

ここはフルーツ王国でもありますね。


大量の試食を勧められた結果、買うしかなくなった。w






もはやデブるのは覚悟するしかない。w

山梨のみなさん、ありがとう。
お互いをネタにはするけど静岡県民も山梨をリスペクトしてますよ。
Posted at 2018/08/14 08:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月13日 イイね!

GTオフ

ダイエット走、二日目。
袋井の花火の準備が進んていました。


雨かぁ。


切割にて。


意気揚々と出発したものの2日目はキツイ。w
ダイエットを気にし過ぎてハンガーノック気味かな。

今日はお友達のスローライフさんとのオフ会のため待ち合わせ場所のイオンへ。

到着後も低血糖なのかボーッとするので仕方なく補給。

ミスドパスタ初体験。w

スローライフさんから後北条氏の小田原が誇る練り物詰め合わせを頂く。

スローライフさん、ありがとうございました。


そして向かったのはコチラ。


食べ過ぎなので、どうしようか迷ったけどブロガーの名にかけて!

看板メニューのGTハイブリットを食す。

貴重なお店だと思うのですが惜しまれつつ閉店とのことで残念です。


走行会後の反省会?等にベストな環境。w


駿河の海を一望できるナイスなロケーションで一日ボーッとしていてもいいですね。

水着のお姉さんも通過します。w

夕飯は頂いた練り物等をおかずにして頂きました。

ってか太る…。w
Posted at 2018/08/13 06:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

戯言

豊川付近にある自転車店。
スバラシイ!

この垂れ幕?欲しい。w

しかし、何故にトレック推し!のショップが多いんだろう?

推しているわりにはチャリイベント等でそこまで使用率は高くない気がするけど。

にゃ古屋ではコチラに行ってみました。


チェレステカラーが好きなので某氏用にディスクロードを一台買おうか・・・


ってか、ディスクロードって当然ホイールは専用品なんですよね?
小生の予備ホイールC24とかは使えないってことか・・・

あんまり物欲はないんだけど・・・
アイオロスで軽量カーボンクリンチャーがあるんですね。

ハイト35mm程度&クリンチャーなら使いやすいけど・・・、お値段もスバラシイ。苦笑
ボルグレーシングとか安物に感じるね。w


おそらく今更な話題でしょうけど、ワコーズのこちらの商品。


セッティングができるんですね。w

そんなに踏めないので、とりあえず小野田君セッティングかな?w

更に知らなかったんですが、こんな商品もあったんですね。

パワーもスピードもない人はどうすればっ!苦笑
Posted at 2018/08/12 06:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

食事ポタ

2018年の夏がスタートしますね♪
先ずはメシを食いに出っ発です。


はーまーなーこー。w


うん、絶対戻って来るから大丈夫。w


朝食がてらの補給。



盆なので、義元公にお参り。

静岡が日本の首都になるまであと一歩だったのに・・・
ってか、お隣の山梨の信玄といい、両方とも信長にしてやられている間柄ですなぁ。
ある意味、夢破れた仲間同士。w

この辺で雨が降ってきて焦るも、涼しくて良かった♪

そして、こちらへ
愛知の知り合いに名古屋メシは何がいいか尋ねたら味噌煮込みうどんと言われたが、この暑さではとても食べる気になれないのできしめんにしました。
が、メニューがいっぱいあって頼むのが大変。w

そして「その恰好は自転車ですよね?どこから来られたのですか?」と微妙な質問(w)を受けたので正直に「浜松から来ました」と答えると大変驚かれると言うチャリダーあるある。w
チャリダー的には全然普通のことなんですけどねぇ。

お店の方に名古屋メシについてレクチャーを受けつつ冷たいきしめんを発注!
しかも、我がGRBのカンコックタイヤと同じワイドトレットバージョン(特に幅広のタイプ)です!w

(゚д゚)ウマー

が、しかし!
きしめんだけを発注したのにコロッケとサラダが付いてきたので「???」と思っていると「遠くから自転車で来てくれたのでサービスです」とのこと。
人情的に薄そうな大都市名古屋でまさかお接待を受けるとは・・・
とてもありがたい!
思わず納め札を渡そうかと思ったけど・・・今日は持ってない!w
みなさんも名古屋に行った際には是非寄ってあげてください。


でも・・・、実はあんかけスパも食べようと思っていたんですけど、きしめん&コロッケが大量だったので断念・・・

大量にカロリーを摂取しそうな夏休み・・・、その1日目にまずカロリー消費(2500kcal)できて良かった。w

ちなみに、最近暑いので有名?な名古屋に行っても快調だった。
暑さに慣れてきたのかな?
と言っても復路は熱田から輪行でしたが。w
Posted at 2018/08/11 04:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    123 4
5 6789 10 11
12 13 1415 1617 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation