• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

戯言:アリー

休みも終盤。

みんカラ的にはサンシャインの映画で盛り上がっているようですが、小生はコチラを観ました。

ガガ氏、結構好きなので。w
ブラッドリー・クーパーもいい男だし♪
相方がアル中なのは小生も他人事ではないので気を付けないと・・・
あそこまでなってもやめられないものか・・・

男と初めてホテルに入ったのに男は酔っぱらっていて速攻潰れる。
どうしよう?と友達に相談したら「そんなの、おっぱいを顔に押し付けて起こせ」って言われたのに笑えた。www
ってか、マジ窒息するぞ。w
ベタだけど、それだけに安心して観れました。
ブラッドリー・クーパーが、アル中だけど暴力は振るわなかったからそこは良かった。
ガガ氏、拾って貰った恩義があるとは言え最後まで尽くす女だったな。



他には年始の運行前点検&調整。
ピロから何か・・・出ちゃあいけないものが出てる。w

でもガタはないなぁ。

ベアリングももはや殆ど動かない・・・


右足のロッドを左右に押すとちょっとガタがあるなぁ・・・。(油漏れはしてないけど)


7万kmくらい使用しているので、そろそろお買い替え時かなぁ。
某氏、買っていい?w

Posted at 2019/01/06 07:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

初ダイラ

2019年、初ダイラ。

正月早々、登っているクライマーのみなさんが結構いました。
中には正月なのにジャージを脱いでTシャツでいる人もいました。w
この季節に登っている人はみんカラチャリ部の方々のようにガチな人ばかりなので怖いです。w

久能山か夢テラス目的のお客さんが大渋滞・・・




久能海岸は季節問わず気持ちいい。ただし風がなければ。ですけども。苦笑


東照宮を目指すお客さんでいっぱいですね。


オルセンがいました。鳴海君に倒して貰わないとっ!w


お町で今季初振袖女子を発見!!♪
おぢさん的に、最も新春を感じる風景かもしれない。w

参考画像は浜松生まれと聞いて驚愕した某モデル。
田舎で平和な浜松にはこんなのはいないハズだ!w

31でアイスをゲッツ!


大容量タイプをゲッツ!w


貧乏人にとっては、どんな高級なお店のプリンよりもこのプリンが一番ウマいと感じる。www


デブ化が止まらない・・・
Posted at 2019/01/05 09:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

初詣

初詣は東部の雄、三嶋大社へ。

かつて頼朝が源氏再興を祈願し成就した由緒正しき神社。
この神社なくして今の日本は無かったとも言える(違)「大社」ですので、メッチャ凄い人でした。

待って待って、何とか参拝。

かつてファイナルファンタジーで得たアビリティ「銭投げ」がここで生かされることになりました。w

知らなかったんですが、法多山の厄除け団子と同じで三嶋大社では福太郎と言うのが名物とのこと。

ケンミンとして、他ケンミンから尋ねられて知らないでは済まされないので2箱購入♪w
巫女さんが可愛かったです。
JKとしては一回くらいは巫女さんのバイトをしてみたいorしておきたいところでしょうか?
意中の男子に「三嶋大社で巫女のバイトをしているので来てね」と言っておけばかなりポイントが高そうですが・・・
(同年代の男子は巫女姿には萌えないものなのでしょうか?)


続いて、伊豆の大室山へ。

45°くらいありそうな勾配なので坂バカのみなさん、是非チャレンジしてみてくださいね。w

ここは初めて行きましたがなかなか良い景観です。


どこまでも美しい静岡。w

遠くに見えている大地は何?と思っていたら房総半島が見えているとのことです。驚
アメリカが見えていたらどうしようかと思いました。www
伊豆大島はいつかポタってみたいですね。

山頂のお地蔵さん達も趣があります♪


当日は無風だったので良かったですが、強風の日に行ったら滑落しそうで怖いです。
ヒールを履いた姉ちゃんとか超危険な気がします。w

春~夏の青い時期にまた行ってみたいと思います。


車ばかりいじっていたヲタクな青春時代だったので、県内でも観光地と言うのに行ったことがなく、この歳になっていろいろ行けて良かったです。
Posted at 2019/01/04 08:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

初日の出ポタ

元日は恒例の出頭命令のため東進。
ついでに初日の出を見るべくMIN-4.4℃(ガーミン調べw)の中を疾走。w


今年の初日の出ポイントはお友達の釘が浦さんの出生の秘密を暴くべく川尻海岸(釘ヶ浦)にしました。
*小生釘ヶ浦と言う地名があることを知らず、釘さんが何故釘ヶ浦と言うHNにしたのか以前から不思議に思っていたのです。

恐る恐る疑惑の地に脚を踏み入れてみると・・・
UMA(未確認生物)発見!w


スタックなんぞに構わず砂浜に突入する秘密組織(w)のメンバー。w


この極寒の中、何故か海に脚を突っ込んで「うぎゃー!」ってなるマルコメ小僧。w

(画像は暖め中。w)

ラブラ〇ブサンシャイン的な美少女&パクリキャラがお出迎え。w


組織の方から謎の汁を手渡される。(甘酒ですw)


釘さん、謎だ。謎過ぎますよ。w
果たして、生きてこの地から脱出できるのか!?www


で、そんなことをして遊んでいると、2019年初めての日の出がやってきました。


初日の出を見に行くなんて十数年ぶりですが、良かったです。
身が引き締まる思いでした。


川尻のみなさん。ありがとうございました。

甘酒、美味しかったです。


個人的に好きな大崩れ海岸で。


2019初富士♪


年末はあまり正月が来る気分を味わえなかったけど、だんだんとテンションが上がってきたゾ♪
Posted at 2019/01/02 18:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「横山、頑張りましたね! チャリだとブルベ300kmで20hか・・・。山岳が入らない平地ならば400km相当ですかね。今はもう無理だろうなぁ。」
何シテル?   08/31 20:51
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 23 4 5
678 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation