• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

ルルオフ

昨日ははねのさんと「復活のルル」オフでした。



初日の初回上映だったので凄い人&約束していた地下駐車場は開いていなかったり、且つポップコーンと某氏のビールを買うのに手間取りワチャワチャしていて、はねのさんとの挨拶もそこそことなってしまいました・・・

今回の戦利品は・・・

明らかに女子向け?w
確かに腐女子の創作意欲が掻き立てられる関係?ですしね。
このアニメは女性に人気なんでしょうか。

この2機だけいればどんな戦争にも勝てるのではないか?な感じのランスロットと紅蓮がついに両方とも自陣営に揃った(ですよね?)のに・・・思ったほど活躍せず残念でした。w

鑑賞後、こちらで反省?会。w


しかし、店内よりも駐車場での会話の方が盛り上がると言う車好きあるある。w
やはり実車をつまみにしないと盛り上がらないからね。www


はねのさん、お忙しい中お付き合い頂きありがとうございます。
いろいろと面白そうなことをしているので、もっとマメにブログを書いて下されば。と思います。

みなさん、はねのさんはブログでは結構俺様キャラですが、実際は好青年でしたよ♪

あと、某氏は朝っぱらから酒を呑んでいて・・・はねのさんにも呆れられていました。苦笑
ってか、某氏を見ていると今まで朝から呑むのって普通なのかと思っていましたが、酒好きのはねのさんに呆れられるってことはやっぱり普通じゃないんですね・・・
某氏、頼むぞー。
今後は妖怪人間ベムのように早く(一般的な)人間になれるよう厳しく指導していかないとっ!
Posted at 2019/02/10 08:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月09日 イイね!

戯言

超ボランティアの尾畠さん。
静岡を通過中なのね♪


超、繋がりの話題ですが・・・w
以前気合が入っていた時代にキヨブタで導入した手淫の超麗心愚。

しかし、小生レベルでは減衰力を調整しても殆ど変化を感じられず・・・金返せ!って思った。w
やはりジムカーナ等の競技用は各コース別や季節&天候の違いはセッティングの違うショックを10セットくらい持っていて走りに行く毎に最適なものに都度交換。
減衰力調整はその日の数℃の気温変化やドライバーのその日の体重の違いレベルの微妙な調整を行うためににある。物なのでしょうね。
ってか、そんなん金が掛かって仕方ない!w


その点、サーキットからカーS○Xまで対応しないといけない格安車高調は減衰力調整範囲が広くてある意味遊べる。w
人によってはゴミとか言う人もいますが、小生的には1クリックで違いが解るので結構好き。
なので、ちょっとグレートUPして別タンク式の伸縮個別調整式にすれば、いろいろいじって遊べて面白そうなので導入しようと思ったんですが・・・


何とか無駄遣いせずに踏みとどまりました。w
いい大人なんだし、何でも欲しがりゃあいいってものでもないでしょうしね。

2年前に他メーカーの新品車高調を導入したんですが、7万km使用した車高調が劣化でフワフワしているのか?と思ったけど、結局新たに導入した車高調でもフワフワしているし、そのワリに跳ねるし・・・
ってことで初老には7万km使用した車高調の方が好フィーリングなので戻しました。

そんなこんなで今回壊れていたピロとベアリングを交換することによって延命措置を施す。
目指せ!車高調10万kmです!w
低レベルなドライビングスキルだとお金が掛からなくていいですね。w


と言いつつ、気が付いたら新品車高調をポチっている可能性がかなり高いと思います。www



Posted at 2019/02/09 06:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

ライバーのみなさん、気を付けましょうね。w


南国静岡は基本的に雪が降りません。

しかし、せっかく4WD車に乗っているので一回くらいは雪道を走ってみたい。

夏はポタしているビーナス。

映画:ナインハーフ的な感じで(氷のシーンねw)GRBでビーナスのグラマラスなボディ(道)をなぞってみたいものです。

雪道童貞がバカなこと言ってる。と言われそうですが、いいんですよ。
例え雪壁にぶつけたとしても、そろそろ乗り換え時なので惜しくない・・・とは言わないけど今のうちに堪能しておかないと戦闘メカであるGRBにある意味失礼とも言える。w


ちなみに免許取り立ての頃、スキーヤーの先輩に「雪国ではオバちゃんでもこんな感じで走っている」と言われました。
小生もできればこんな感じで走りたいものですが・・・
確かに、スーパーのタイムセールに間に合わなかったら死活問題ですしね。
ランエボ無き今、雪国のオバちゃんにはEJ20+AWDは必須なんですね。
雪国、恐るべし!


で、雪国童貞の小生はスタッドレスは買うか借りないとマズイっすよねぇ。
更に流行り?の布チェーンを4本分持って行くか・・・

自前のビーナス(某氏)は付き合ってくれないだろうし、どうするかな。w
Posted at 2019/02/05 21:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

戯言

週末の夜はおまちへ。


「男でしょ。乳を揉もうよパイ〇ウス」
by小林一茶、魂の俳句(ウソ・・・じゃないかも?w)


かつて通ったお店を横目に見つつ、今日は乳は持参しているのでスルー。w


向かったお店はこちら。


キタナシュランが好きな某氏の希望により選択。w

まぁ、小生は下戸なのでアウェー感が凄いですが。w
こう言うお店について某氏にいろいろとレクチャーを受けながら発注。

電気グルーブならぬ電気ブランってなんやねん。って感じ。w

昼にイタリアンを大量に食べていたので初老は既にお腹いっぱい・・・
適当に発注したモノが結構なボリュームで焦る。

飲み食い代は払うので、誰かみんカラの方が助っ人にきてくれないか?と思っていました。w

蓮だんご。


鳥のタタキ。


シメのとりわさ茶漬け。


何とか食べれました。


パカパカ呑んでいる某氏をレッカー移動(抱えて帰る)しないといけないかと思われましたが、何とか自走(w)できたので良かったです。w
Posted at 2019/02/04 06:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

戯言

しもべ朝食を補給して・・・


インフルとかで乗れてなかったのでデッパツ。


寒いと思ったら意外と暖かい。

駿河湾が綺麗♪


安倍川餅50%オフに惹かれる。w



昼は ゆるキャンティへ。w

しかし、ぜんぜん「ゆるく」ないボリューム。w
土地の食い物?であるしらすペペロンチーノが(゚д゚)ウマー

本当は真夜中のサーカスならぬ真夜中のパスタを食す予定でしたが辛すぎるので辞めました。
最古の4人も怖いし。w

そして、Myブーム?の「世界のNAGA」さんの足跡を辿る旅の一環として某氏の記憶を元に岩本山公園に行ってみました。

公園の展望台よりも公園に至る途中の道の富士山の方が綺麗だったと言う罠。w

ってか、いつもNAGAさんがトレーニングしている坂はこの辺なのかな?
Posted at 2019/02/03 07:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 4 5678 9
10 1112 131415 16
17 181920 2122 23
24252627 28  

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation