• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

天気

身内のoldMINIを救出できず床上浸水した静岡豪雨。
冷静に考えればMINIなら押せば動かせたかもしれないけど。

そんな梅雨明け前の最後っペ的な豪雨は読めませんなぁ。
と言う不安定な天気を何とかすべくコチラを視聴。w

瀧と三葉、そしてソフトバンクのお父さんが友情出演していたそうですね。w

まぁ、言ってしまえば何てことないストーリーですけどね。
系統的には君の名は。と似たような話ですし、目新しさはないかも?
興行収入とか、恐らく君の名は。には及ばないでしょうね。
でも、絵が綺麗だし、音楽もいい。

おぢさんなのに、毎回ヒロインよりも瀧と帆高に感情移入しますね。
自分がいい歳していつまでも車等をいじって喜んでいる子供だからかなぁ。苦笑

アラフォー&アラフィフの御同輩諸氏。
最近、女のために全力疾走してますか?
小生は、昼頃までチャリで走っていると・・・某氏がお腹をすかせているので必死に鬼漕ぎして帰るくらいですかね?www
荒唐無稽な話ですが、帆高が走るシーンは力が入りました。
今で言うところのアオハルってヤツですなぁ~。
最後に「天気の子」ってテロップがドーン!と出てこの曲が流れて来ると「オー――!」っていい感じでしたよ♪


そんな帆高の力走に感化されて&そろそろ夏の暑さに慣れておかないといけないですし、昨晩の豪雨の状況確認も含めてジテ通。
天竜川の河口は増水で中州が見えず。


遠州灘。

DK(男子高校生)達が上半身裸でいたけど・・・ここは遊泳禁止だぞ!
釣りをしていたみたいだけど、休み明けの女子へのアピールのために焼きたいとか?w

いい暑さだ。
2kg減。w
チャリの脱水能力はスバラシイ。www

ってか、この梅雨明けは誰かが人柱になっていなければいいけども。謎
Posted at 2019/07/24 12:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

戯言

チャリダーの朝は早い。
が、しかし!
前夜、ワイルドスピードやでっかいジョーズが出てくるB級映画の視聴等でAM3:00くらいまで寝かせてくれない人がいた(w)のでスタートが遅れ、ショートコースにすることにしました。

いつものダイラへ。
今日はFC東京戦かぁ。


湿気が凄い。


車の方はおぢさんばかりでしたね~。

スカイラインが自動運転ですし、車趣味と言うもの自体がなくなりそうですしね。
まぁ、某氏の暴走運転もなくなるし、早く自動運転を義務づけるようになって貰わないとっ!
自分の趣味よりも身内の安全を優先しないと。

久能海岸いちごロードではTTバイクのお兄さんが目前を通過していったのでネタの為の必至に追いかけてみる。


二人並んでTT兄弟!

と言うネタを披露するために必死に走るも、貧脚は当然のようにちぎられる。w

いやぁ、波が凄かったですね。

元々の湿気と海からの潮でムワムワ。
ムレムレなのは女子の胸の谷間だけにしてもらいたいものですワ。w


その後、何気に粉モノが食べたくなったので道頓堀へ。
当然のようにダム決壊!w

店名は道頓堀だけど、もんじゃは関東の食べ物ですよね?
まぁ、鉄板繋がりでOK!と言ったところでしょうか?w

面白いことが起きる確率が高そうなお好みを裏返す世紀の一瞬!
しかし、ドリンクバーに行っている間にひっくり返されてしまい、その一瞬を見逃す。w

しかも、特に面白いことは起きず・・・w

あとはヤキソバンを食し・・・


呑み放題で昼間から千鳥足のしもべをデミヲで輸送しました。
たまに粉モンを食べるのもいいですね。
Posted at 2019/07/22 05:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

戯言

先日、何気にチェーンチェッカーをあててみたら・・・

うおっ!ダメじゃん。苦笑

なので、先日のポタ時にチャリ屋さんへ。
ってか、チェーンってこんなに高かったっけ?
使用しているコンポと同じ105にするかキヨブタでデュラにするか、30分くらい店内で脂汗を流しながら悩みました(w)が、絶望的な貧脚を少しでも補うべくデュラにしました。

後でネットで調べたら1000円以上安い値段で売っていた。苦笑
しかし、チャリ屋さんでも買ってあげないと潰れちゃうしね。

でも、もったいないのでまだ替えていません。w
もっと伸びるまで使用します。w
高級なエンジンオイルを入れて、高級だからとついつい長距離使用してしまう。と言うダメなパターンと一緒ですな。www


ちなみにその際、新しい補給食の試食会が開催されていました。
しまなみ海道発の補給食とのことです。
補給食に甘酒!?と違和感を感じましたが、さすがにノンアルコールだそうです。
ライム味の甘酒に興味がある方は是非チャレンジしてみてください。w

とりあえず、玉ねぎ醤油味のBARと梅&ライム味のGELを購入してみました。
ただ、走りながらの摂取に向いていない等、本当にチャリダーの意見を聞いて作ったのか疑問に思う部分はある・・・。


チャリの補給食と言えば、自転車乗りでも何でもない女子が新開先輩のファンだからと言って買って行くと言われたパワーバーが鉄板?ですね。w
そんな牙城を崩すことができるか!?w

弟もサーベロだっけ?

って、小生のペースだと100kmくらいの距離なら補給してもあんまり変わらないですけどねぇ。
それよりも水分を摂らないとなぁ。
Posted at 2019/07/21 07:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月20日 イイね!

戯言

GRBで聴くものがないので、メンバーの過半数がリアルに「body&soul」だったと言う懐かしのコチラを購入。w

アマゾンで¥1だったので。w
ってか、何故¥1で商売が成り立つのが不思議・・・



インプ&レガシィではだいたいカピカピになるボンネット上のエアインテーク。
小生も一回塗り直しているのですが、先日ミニスカを覗くおぢさんのような姿勢で(w)何気に覗いてみると・・・上部が点々と塗られていないことに気が付きました。

まぁ、(車好きの)板金をやっている先輩に格安で塗って貰ったものなので文句も言えませんなぁ。
と言うことでタッチアップペイントで塗り塗り。

しかし、職人が少ないのか板金屋さんって結構常に混んでるイメージ。
10円パンチで傷にされたリヤフェンダーを静岡市で土日にチャチャっと塗ってくれるとことがないかなぁ。
って、今更無駄遣いかぁ。



で、ガーミンの乳バンド(心拍ベルト)がブローしました。

7年近く、おやじ汁によく耐えました。ありがとう。

実は7年前に購入した際にも調子が悪くて、買ったお店に言ったらベルトを新品に交換してくれたんですが、その時に心拍ベルトは壊れやすい物だと勘違いして予備を購入していたんです。
しかし、その代役はポラール(w)。
ポラールのバンドはガーミンと互換性があるってことで7年前に購入していたものについに出番が回ってきました♪

まぁ、Edge830のフルセットを購入すれば付属しているのですがね。w
Posted at 2019/07/20 07:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

戯言

次に、清水港120周年記念イベントへ。


清水港記念モデルのRX-78に長蛇の列が・・・w

限定品に弱い日本人あるある?w

最近は女子も作るからねぇ。


他にもしぞーかの特産品が展示されていました。


最近は何でもこの手のキャラがいるねぇ。w


同時にコスプレイベントも開催されていて、赤血球がいた!ちゃんとO2の箱も持ってた!w
某氏には血小板ちゃんのコスプレをして貰わないとっ!w

ライブも盛り上がってました♪


いつか某氏と乗れるといいね。

貧乏人だから、そのためには節約しないとね。
ってか、コレって静鉄が関係してるのか。

しかし、食べ物のブースがそんなに充実していなかったので、こちらへ移動。

駐車場待ちで渋滞してる車達を横目にみながら、チャリはスイーっとダイレクトイン!w
みんなチャリで来ればいいのに。w

文明人だから生魚はねぇ・・・アニキサス怖い!
ってことで定番のコチラ。

(゚д゚)ウマー

と言うか、当日の消費カロリー分くらい食べている気がする・・・苦笑

Posted at 2019/07/17 04:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12345 6
78 910 1112 13
14 1516 171819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation