• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

戯言:あんです

チャリダーの朝は早い。w

日の出が眩しい・・・予定だったけど曇り。

静波海岸近くの海。

ムチムチな外人のお姉さんが一人でランしてました♪
再び釘が浦さんの秘密を探りに行こうかと思いましたが今日は通過。
大井川から大崩れに抜けるあたりの道はちょっと分かりにくい。

ここ、一回行ってみたいと思いつつなかなか行けてないな。w


どんより。でもいい景色♪


トヨタと遠州の敵(w)が同じ店で売ってる・・・これって普通なんだっけ?


寄ろうかと思ったけど、スルー。w


時間があったので補給。


そしてとうちゃこ~。

文化の香りがする。デカルチャー!w
定番曲だけど何故かセクシーな感じ。www

撮影OKとのことだったので金目の物(w)を撮影。

アステカと混同していたけどそれはもうちょっと北の文明かぁ。
いい勉強になりました。
でも、学校の行事なのかJCが大量に訪れていて、展示物を見ていると無邪気におぢさんに密着してきて(展示物が小さいので食い気味に見ようとすると必然的にそうなる)そのまま見学してるので困りました。w
汗ダークでおやじ汁にまみれたおっさんですし、尚更困りますぅ・・・

ミイラの展示もあった(南無阿弥陀仏)ので「キャー!」ってもっとリアクションがあるのかと思ったけど、イマドキのお子様は坦々と見るんですねぇ。
もっとキャピキャピ(死語)しているのかと思ったけど、精神的な仕上がりが早くてある意味面白くない。w
(もちろん美術館だから騒げないわけだけど、イマドキの子供は僕らの時に比べて子供っぽくないのかなぁ。って、僕らの時も男子が調子に乗ってただけで女子はそうだったか?www)

以前エジプト展&直虎展に行きましたが、またこう言うのを企画してくれるといいな。
Posted at 2019/07/15 05:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

戯言

暇なので連投。

最近読んだ漫画シリーズ。
何故今頃巻島先輩が表紙?w
ってか、既に3巻くらい真波クンと戦ってなぁい?w

まぁ、少年漫画ではあるあるだけど。w

最近歳を取ったせいか、ワンピースについていけなくなった。w

この手のネタは量産されているけど、何気に好き。w

小生も異世界に転送されたらこんな感じになりそう。w
まぁ、せっかくのハーレム状態だけど・・・オチ〇チンはないけどね。
うん、清い内容だ。w


さて、先日の電車での帰りのこと。
清水からガラガラの車内で優雅に過ごしていたんですが、静岡駅で若い女子の群れが怒涛のように乗り込んできました。
ピナレロが押しつぶされそうな勢いで。汗
まぁ、途中で降りるだろうと思っていたんですが、みなさんなかなか降りない。

隣に座っていた女子は寝て小生にもたれかかってくるし、寝ぼけて小生の手を触って来るし、最近は何で訴えられるか解らないからホント困るぅ。
逃げようにもスシ詰め状態で逃げられないし、直接触らないようにスマホで頭を押し返すくらいしかできない。苦笑
ラッキーじゃんって言う人もいるだろうけど、今の時代はこんなの恐怖でしかない。

で、なんで若い子ばかり乗っているんだろう?しかもみんな化粧濃くて気合入っているし・・・と思っていたら愛野で全員降りた。

駅員&交通整理の係員、絶叫。w
エコパで何をやっているんだろうと思ったら・・・BTSかぁ。
なるほど。そりゃあみなさん気合が入っているワケだ。w
で、やっぱりみんな防弾チョッキを着ているんですか?www

当日は、某氏も用事があると言ってたけど・・・まさかコレに行ったとか!?w
別に隠さなくていいのに。w

BIGBANGなら一緒に行ってもいいけど。w
まぁ、こう言うのは女子同士で行くのが楽しいんでしょうね。
ってか、BIGBANGって活動してるの?
FANTASTIC BABYとかはいいと思ったけど。w

みんカラの若人、そして職場の若者もこんな髪型にしているヤツがいたけど「アラアラ散髪、失敗したのね。気の毒に・・・」としか思ってなかったなぁ。w


まぁ、小生の世代でG-DRAG〇Nと言えば確実にコチラですけどね。www
Posted at 2019/07/14 18:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

戯言:Edge

GRBのパワステ問題ですが、4年前に交換したポンプから再び油漏れがしています。
ポンプは一度交換しているし、結構油が漏っているラックが原因かと思っていたステアリングの振動ですが、やっぱりポンプなのかなぁ?
最近のVABのインプレ記事では、パワステ関係の破損が繰り返し発生するのでそれが嫌でスバルを見限る人も多いって書いてあった・・・ってか、VABでも治ってないのねぇ。
確かに、3万km毎の交換は厳しいなぁ。

私の場合は高Gでのコーナリング時ですが、この方はブレーキング時にでているようですね。
もはや確実にリコールレベルだと思うのだけど。

まぁ、エイッ!って曲げなければ問題ないし、暴走運転抑制装置だと思えばアリかもしれない。w


それよりも、バッテリーが持たなくなってきていて死活問題になりかかっていたEdgeの後継機種がついに7/12に解禁(発売)されました!

いやぁ、待ってましたヨ。
まぁ、基本ボッチ走なのでコネクトできる相手もいないんですけどね。w

しかし、初回ロット品に飛びつかない方がいいかなぁ?
秋くらいまでは800jで頑張った方がいいか?

デミオの修理費などで出費がかさんでいるので、どちらかを選択しないといけないけど・・・まぁ、Edge一択だなぁ。w
燃料代が高額且つ環境破壊するだけで健康にも貢献しない車の出費は抑制しないとね~。
Posted at 2019/07/14 08:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

戯言:精神と時の部屋

マリちゃん、がんばるねぇ。w
ってか前作って最後どうなったんだっけ?w


1年くらい前からサンストリート浜北でこう言うのをやっているお子様がいますねぇ。

しかし、子供の頃からこれってどうなんだろう?って思っちゃうのが老人の証?

静岡では最近この手のお店がオープンしましたが、ヲタ的には「精神と時の部屋」的でちょっと試してみたい気はする。www

ヘモグロビン濃度が上がるってこと?
小生、相変わらず常人レベルくらいしかないですけども。w
あと、ミトコンドリアが危険を感じると活性化するとか。
まさに死にそうになると強化される「サイヤ人式トレーニング方法」ではないかっ!w

ってか、某氏がやってみたいならともかく、小生だけやるならお金も勿体ないし富士山登ればいいって話ですよねぇ。w
5合目で酸素濃度15%とのことですし。
でも、富士山そんなに薄いですかねぇ。5合目付近にくると疲労でツライのか酸素濃度が低くてツライのか違いが判らない。w

ってか、今年は久しぶりにスバルラインを登りたいなぁ。
Posted at 2019/07/13 04:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月11日 イイね!

戯言:天空茶畑

う~ん、もやがかかった山がいい感じ。w

遠州は基本平地が多いので、駿河の国の山々はいい感じですよね。

で、翌朝。
チャリダーの朝は早い。
梅雨で乗っていない&健康診断でメタボがばれてしまうので無理やり出撃。

みんカラチャリダーのみなさんならば静清バイパスを爆走したいところでしょうが、小生はちゃんと法律を守って下道走行。w

チャリダーと同じく朝が早いお兄様お姉さま方(ウォーキングのご老人)に挨拶しつつ北上。


第二東名は見上げちゃうね。

先ずはあそこまで登りましょう。

(*´Д`)ハアハアして第二東名まで。

こんなのよく作ったよね。

その後本格的なヒルクラへ。

善原=吉原?
もしかして吉原の地名の元になっているとか?

15%、ぬォォォォ!w


出るんですね。汗

が、そのくらいでビビっていたらチャリダーはやっていられません。w
以前乗鞍ヒルクラした時に遭遇した熊は通信教育の北斗神拳で撃退できました(w)がいきなり襲われたらムリだなぁ。

とりあえず峠越え地点まで登ってみましたが、特に面白いことは起きず。w

標高はちょうど700mくらいでした。

で、苦労して登ったけど、富士山は懐かしのカト茶のように「ちょっとだけヨ」状態。w

本来ならこうなる予定だったんですけどね。w
まぁ、ダメ元で行ったので致し方なし。

さっきまで見上げていた第二東名が眼下に。

駿河湾も見えていい景色でした。
また来よう。
Posted at 2019/07/11 05:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika くの字に曲がっていたと言う報道もありましたね・・・」
何シテル?   10/04 14:35
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12345 6
78 910 1112 13
14 1516 171819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation