• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

アルプス一万尺。ポタ(仮)

夏が逝く・・・

と言う事で週末をどう過ごすべきか思案していたところ、コチラの方の動画が更新されていたので小生も久しぶりに行ってみることに。

やはり奥様が走ってくれると絵になりますなぁ。w
「舐めてたわけじゃないですけど、泣くくらいキツかった」
「3回くらい嗚咽した」
「YOPIさんが登って4kmで脚が終わって真顔」
ってのが面白かった。w

小生はエコーラインを1本登っただけでもヘロヘロでしたねぇ
でもみんチャリ代表のきむたこさんはスカイラインから登って、エコーライン側に下って再び余裕で登ってきてましたね。

みんカラチャリダー恐るべし!!

で、小生もシャーっ!
と、GRBで峠攻めして日付が変わった頃にとうちゃこ。

が、しかし!
ガチ系のチャリダーならば常識ですが、翌々日はマウンテンサイクル乗鞍だったと言うオチ・・・
そんなのに出ることができるレベルに全然至っていない小生は全くノーチェックでしたよ。苦笑
まぁ、24日なら走れるのかなぁと思ったけど、駐車場等が閉鎖されていたので断念しました・・・
思いつきで行動しちゃあダメですね。苦笑


しかし、GRBでのナイトドライブが楽しかったのでヨシとしましょう!
途中の道の駅毎にショックの減衰力調整を実施しながら走行。
この辺は夜は殆ど車が走っていないですね。
信州新野千石平北側の7連続ヘヤピンとかいい感じ。
コーナーがキツくてタイヤがヒャーーーーと鳴ってしまいお下品でスイマセンでした。w

なんか、若い頃のように久しぶりにナイトドライブすると楽しいですね♪
まぁ、お爺ちゃんは直ぐに眠くなっちゃうんですが・・・、GRBは車中泊も対応可能と言う走れる車としては稀有な存在ですからねぇ。

エイトでお兄ちゃんが4人で車中泊していたけど・・・ゴイスー!

若くないとできないなぁ。w

せっかく信州まできたのでどうしようかと思案。
一人AACRをしようかと思ったけど、そこまでのモチベーションもないので断念。
某氏にSOSをすると「諏訪湖SAで峠の釜めしがあるよ」との情報(やはり女子からの情報は食べ物がメインなのね。w)。
「頭文字Dにも出て来るアレだよアレ」と言われてちょっと興味が出てきたが、その電話の時点でまだ7:00・・・
開店まで2時間待てないなぁと言う事でドライブだけして帰ってきました。苦笑
まぁ、久しぶりにGRBで長距離を走れたのでヨシとしましょう。
Posted at 2019/08/25 17:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

かっぽしポタ

盆休みの最後もメシを食いに出っ発!
先ずは城。w


ご飯まで時間があったので、いつもはトイレを借りるだけで申し訳なく思っていた神社を参拝。

夫婦杉、台風で倒れちゃったのね・・・

さぁ、あの電波塔まで登りましょう。


先ずは、麓の茶屋でチャリダー記帳。
うんうん。自転車仲間や会社の人も登ってるな。
みんなスキモノだねぇ。w

記帳の管理ご苦労様ってことでアイスを購入。

さて、では登りましょう。
途中でハイキングのJS姉妹に遭遇し「こんにちわ~」と声を掛けられたので、全国のチャリダーを代表しチャリダーの印象UPのため、めぞん一刻の三鷹ばりに歯がキラーン!のイメージで「こんにちは頑張って!」と言うつもりが・・・・

「〇▽◆※※~ッ!」とゼーゼーで言葉にならないと言うチャリダーあるある。w
まぁ、それでもJS姉妹には「自転車のおっちゃん、がんばってるな」とは思われただろう。www

以前のブログのまんま君の2倍近い遅さでユルユル登って、頂上ではどこぞのお姉さんが見ているかもしれないので、最後の急坂をダンシングでオリャー!と登ってとうちゃこ!

ピナレロを新しいバイクラックにかけて息を整えようとしたんですが・・・
クラクラする!
息が全然整わない!
なんか過呼吸になりそうだったのでバイクラックに寄りかかってとにかく落ち着かせる。
スペック的には静岡のダイラボウや浜石の方が激坂だし、過去にこんな状態になったことないのになぁ。
あ、前日に献血に行って血が足らないのか。w

座り込んだ痕、チャリダーあるある。

寝っ転がった痕は、一歩間違うと孤独死で体液出ちゃってるみたい・・・ってブラックジョーク。笑えないね。。。

これが新しい山小屋?かぁ。


当日は曇りだったので眺望はイマイチだけど、今日はゴハンを食べに来たのでOK。

でも、冬場とか景色良さそう♪

ここは開けていて眺望がいいからね。

確かにドローンがいらないくらい地上が良く見えるし。

で、ゴハンをどうするか思案した結果・・・


看板メニューのかっぽしランチを発注!

遠州ブランド豚の金豚王を使用しているとのことで、確かに美味しかったんですが・・・
その美味しさが肉におかげなのかタレ&調理したお姐様方のテクニックなのかはいい物を食べたことがない小生には解りません・・・w

うん。
ここにはまた来たいと思います。
Posted at 2019/08/25 05:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

戯言

盆休みの最後はヲタク展に行こうとしましたが、旅費がなくて断念・・・
某氏も誘ってみたけど、ヲタ過ぎてフラれたし。w
まぁ、歴女以外は女子は歴史に興味は薄いのが普通だろうしね。
懐かしいですね。
そう言えば紳助氏でしたね。

あとは帝都のショップのジツリキはいかに!?
ってことでなるしまさんとかにも行ってみようかと思ったんだけど、高額な交通費を払ってまで行くほどのこともないかぁ。
まぁ、じゃあ自走で行けって話ですけど。w


仕方なくヲタクはヲタクらしく漫画など読んでみました。
最近?話題ですよね。

ジャンプ王道系ですね。
ベタですけどこう言うの好きです。

禰󠄀〇子、カワユス・・・w


ただ、話の流れで???と思う部分もあります。
煉獄は「えっ!もう物語も終盤のクライマックスなの?」と思える程の展開でした。w
ヲタク的には泣けるいい内容だったのに・・・、もっとワンピース並みに延々と(w)煉獄の伏線をしっかり書いてからにして欲しかった。

小生達に子供がいたら某氏にはこんなお母さんになっていたのかな。



(あ、父親はダメダメ設定でしたね。そこも小生と繋がるか?w)

小生は献血とか自分のできる範囲で小さなことをコツコツと、しかできないけど偉大な力を持ったみんカラのみなさんはよろしくお願いしますね♪

と言う事で献血120回目。

粗品を頂きました♪
Posted at 2019/08/20 06:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

戯れ言

バイクの掃除をしていたら・・・調子が出てきて何故かスプロケ清掃に手を出し。
気が付いたらハブを分解してました。w



我が愛用の麗心愚三ですが、一回虫食ってたのでベアリングを交換してます。
6万円のホイールなのにベアリングが3万円もしました。w

で、ベアリングを交換してから初めてバラしたんですが、ベアリングはいいものの・・・


フリーは真っ黒。

普段、どんだけ足止めてるんだって話ですかね?w
まぁ、爆音で有名なフリーなので他のローディのストーカーに付くとすぐにバレてしまいます。w


で、フロントもバラしたんですが・・・グリス量違い過ぎない?w

そう言うもの?

まぁ、できればコチラのシャア専用ホイール等が欲しいですが・・・

ZEROは固いって言うけど・・・違いは解らないだろうなぁ。
しかも、安物ホイールならいいけど、これだと適当なところに駐輪しているとホイールをパクられそうだし、当たり前ですけど観光が主体のポタラーには向かないですよね。w
Posted at 2019/08/19 07:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

戯言

今となっては貴重な?KYB製のシザーズを愛用しているですが・・・


ヒンジ部が摩耗してきました。汗

まだまだ使いたいので頑張って欲しい・・

よく聞くマサダってシザーズに似てるけど、KYBから製造権利を得てるわけじゃないんですかね。


あと、最近観た高速逆走のCMですが・・・
某氏と「オイオイ、こんなのCMで啓蒙しないとダメな時代になったのか!?」と思わず二人で突っ込みを入れてしまいました。
普通どんなに急いでるからって高速でUターンorバックする!?
今の若者の感覚は違うのかなぁ?
Posted at 2019/08/18 05:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb863fd42822e463c61dea39fbda06b3512b4862 先日ブログでネタにしたばかりなのに・・・。ってか、あまり小生と歳が変わらないのに・・・。」
何シテル?   08/13 21:45
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45 678 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 2021222324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation