• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

戯言

面白くなってきたのに今週で最終回とは・・・


バカ:アホだけど、どんな子でも友達になってしまういいヤツ。こう言う子が増えるといじめもなくなりそう。
ロボ:美人ですね。本当の朝ドラのヒロインになれるといいのですが・・・
オタ:一番親近感がわくキャラでした。w
*,前話でマジメが痔を患ってることにされて笑った。www

今のJKはこう言う漫画を読んでいるのですね。w

勉強になりました。w

しかし。。。女子高の先生は疲れそうだなぁ・・・w



鈍感な小生にはあってもなくても違いは解らないので今まで使用していなかった(w)ハブリンを装着してみました。

アマゾンで1個¥250で売っていて安かったので。w
Posted at 2020/03/04 03:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

戯言

暇なので連投してみる。

本年の大河、「麒麟がくる」ですが・・・

光秀無双すぎじゃね?w
あんなに強い設定なの?w

まぁ、前半生は創作でしょうしねぇ。


強いと言えば剣聖将軍役は向井君ですね。


まぁ、後世の作り話でしょうけど、この将軍の最後は男子的に萌えますね。
「下郎が!この命取れるものなら取ってみるがよい!」
ってな勢いでスペアとして畳に突き刺したコレクション(w)の名刀10本をとっかえひっかえして敵兵を次々と斬り倒したそうですね。


あまりの強さに正攻法では討ち取れないので、四方から戸板で囲って大人数で押しつぶしたそうな。
この辺は刀剣女子の方が詳しいでしょう。w

*三日月の所有者と言われているそうです。

ドラマでもこの辺が描かれるのかな?
Posted at 2020/03/01 15:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

戯言

立ち上がりでもう少し曲げたくて、一昨年の夏に導入した太いタイヤ&ホイール。
車検に通らない疑惑があったので純正サイズに戻しました。
エアポンプでエアを入れたんですが音が大きくて近所迷惑。

「あそこの犯罪者予備軍(未婚中高年男性w)がまた変なことをしているわ。K察にツーホーしたほうがいいかしら?」と通りがかりのご近所奥様方が目を合わさずに通り過ぎて行きます。苦笑
みなさんのように車いじりに没頭できるガレージ,敷地が欲しいです・・・w

で、純正サイズに戻したタイヤ&ホイールですが、具合がいい。
またもや負けを認めないといけないようです。苦笑
何だろう?バネ下重量の問題なのか?車が軽い。
イケイケ(死語w)でコーナーに飛び込んでいける。
サーキットではAE86の後ろに付いたので「ハチロク萌え~」していたが、軽量マシンであるハチロクに対してコーナー突っ込み勝負してやるぜぇ!ってバカなことを考えるくらいウキウキ♪w

バネ下重量と言っても一本2.5kgくらいでしょう。
よくバネ下は10倍って言いますが、その場合でもフロントで50kg重くなったくらい。
助手席に某氏が乗っていてもそこまで重くは感じないゾ!
(某氏が実は30kg代と言うなら話は別だが・・・w)


う~ん、やはり純正が一番かぁ。と言うセリフを吐いてみたりするテスト。白目w

Posted at 2020/03/01 06:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  小生に連絡が来ないのは仕方ないとしても、価格を吊り上げるマツダ本社の姿勢に違和感を覚えます。何故海外仕様の2Lをそのまま販売しないのか?2Lは米国生産で円安の関係とかあるのでしょうか?高級車路線はSUVだけにして頂きたいと思う貧乏人の意見です。苦笑」
何シテル?   10/25 11:48
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 456 7
89 10111213 14
15 1617181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation