• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

戯言

宮崎さん、凄いですよねぇ。
あの鬼滅を抑えるとは・・・驚
小生もデブデブしないように気を付けないとっ!
と言いつつ某氏にもプレッシャーをかけるのであった。w


早朝は寒かったがデブになる一方なのでデッパツ!

安倍川。
リニアが通らなくても水量少ない・・・

周りは冬の恰好だが、おデブは厚い脂肪に守られているので小生だけ夏の恰好&生足姿でした。w

新東名静岡SAから山越え。


さすがに日陰の下りは寒い・・・


晴天!

しぞーか的里山の風景♪

で、目的地にとうちゃこ。

藤枝のコスモス畑。

綺麗♪


駿河の海!


静岡市内では山梨特産品フェアをやっていました。

コロナで入場制限があったので断念・・・

しぞーか山梨連合で頑張っていきたいですね!

久しぶりに走れてよかったです。
Posted at 2020/10/31 05:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月30日 イイね!

戯言

日本国民ならば観ないと恥ずかしい(違)勢いのアニメを観ました。

流行りものに乗っかってみます。w
小生は漫画派なのですが、噂通りこのアニメは良かったですね。

現在、男児がいるご家庭&小学校では「炎の呼吸 奥義 玖ノ型 煉獄」が炸裂しまくっていることはほぼ疑いようがない事実でしょうなぁ。w
(そして弟妹がそれを食らって泣かされる的な。w)
小生も「弐ノ型 昇り炎天」とかやってみたくなりますもん。w

ケチってレイトショーに行ってしまったので、お子様は殆どいなかった。
大興奮するお子様達を見てみたかった。w

商魂逞しく大量のグッズが売られていると予想し早目に言って物色しようとしたのですが全然ない・・・
稼ぎどころなのにTOHOダメだなぁと思っていたら、どうやら全て売り切れてしまったようだ。汗

客層は噂通り女子のみなさんが多かったですね。
ってか、例えば炎柱を甘露寺さんとかにした方が女子の支持率がもっと上がりそうですが、そうでもないかな?
さすがに女性キャラが目を潰されたり腹を貫かれたりしたらマズイか。
(そう思うのは女性差別?)

内容の方は、主人公も「言うはずないだろう俺の家族が!!」と活躍してましたが、やはりラストの煉獄さんに全て持って行かれた形ですねぇ。
ってか、エンドロールの映像は全て煉獄さん関係だったので「あれ?主人公はダレなの?」って状態でした。w

煉獄さんファンには怒られそうですが、ぶっちゃけ漫画ではその他キャラのハズだったのにこれだけの支持を集めたのはアニメの製作陣が良い仕事をしたってことですね。
周りからは鼻をすする音も聞こえてきて、小生も煉獄さんのお母さんが出てきたところで涙が・・・。
小生は煉獄さんのお母さんが言う「強き者」ではないですが、幸い健康ではいられているので責務としてせめて自分より大変な状況になっている方を救えるようにまた献血を再開してみようかな。

今回、某氏も観たいと言っていたけど某氏はストーリーをほぼ解っていないので観に行っても寝るのは必至。
自分が気に入った映画で隣でガーガー寝られたらイラッとするので、某氏がストーリーを把握したらもう一回観に行ってもいいなと思わせる内容でした。

欧州での上映も決まりつつあるとのことでアベンジャーズ・エンドゲームを超えて世界で最も売れた映画となるか!?w
オスカー獲得も視野に入ってきましたね。www
Posted at 2020/10/30 06:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月28日 イイね!

戯言

今週のチャリダーでド変態イベントのエベレスティングが取り上げられていましたね。

みんカラのみなさんならば既に達成済みかもしれませんが、静岡県近辺で言うと箱根の国一を11本登ると言うことですよね。
小生の場合、一本でもお腹いっぱいだし、どんなに頑張っても2本が限界な気がする・・・w
そう思うと、古谷さんやステテコさんは凄いなぁ。
女性で達成しているのは日本では2名だけって・・・そりゃあそうかぁ。
猪野さんおめでとう!
これを達成したら名実共に上位?の坂バカですよね。

ってか・・・チャリダーは違う子が出ていたけどついに朝比奈は下ろされたのか?w
見た目だけ超美人でもダメなのか?w
(朝比奈、好きですけどこの番組ではちょっとアレかねぇ)

ちなみに、コロナ過のサイクリスト救済?イベントとしてサイクルボールってのも
ありますね。
先日行った富士にも富士ステージの案内看板がありました。

小生はハマイチ,琵琶イチ,アワイチ,富士イチは過去に達成済みですが、残り3つの難易度はどうなんだろう?
ってか、伊豆イチは一度に達成するのは無理だぞぅ。
これって一日で走らなくてもいいんでしたっけ?
あ、フクイチが既に間に合わない。w
吾妻スカイラインが冬季は走れないからかぁ・・・
ここに行くと思わずこの歌を歌いたくなるんだろうなぁ。w
小生も一度走ってみたいと思っているのでこのイベントでは走れないけどいつか走ってみたいと思います。

富士にいった後は再びコチラへ。


モリモリ。


モリモリ。w


富士では5合目までチャリで登っていた単独女性もいたと言うのに、小生はこんなことをしていていいのか?汗
今後、食費も抑えないとね。
Posted at 2020/10/28 07:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

戯言

今週も某氏が買ってきてくれました。


何かおいしそうなものを食おうとしてるぅ!

と袋を破いた瞬間に匂いが拡散するのか長男が起きてしまいジーっと見られてます。

アポロの魅力に釘付けで小生のスマホとedgeが涎でべちゃべちゃになりそうだったので、再びパンの部分だけちょっとあげました。


翌日、セッティングアドバイザーの某氏に初めてGRBを運転して貰いました。

小生が懸念していた通り、轍に過敏すぎて真っすぐ走らない。
舵角とGのリニア感がない。故にコーナーに入ったのはいいが本当に曲がってくれるのか心配になる。
等たくさんのダメ出しを頂きマ〇ダのスカイアクティブサスには到底かなわないとの結論となりました。w

AWDは安定していていいとかって言われているけど、正直気持ち悪いのでそんなにいいと思ったことはないですなぁ。
AWDがいいっていう人はロドスタとか乗ったことがあるのか・・・
まぁ、好みの問題ですし、小生のGRBが改悪されているだけかもしれませんが。
インプは競技車両としてはいいのかもしれないけど、スポドラ時に官能的なハンドリングが得られるかと言うと疑問。。。
でも、チャリは載せれるし車中泊もできる。
300馬力オーバーのシエンタだと思えばアリですな。
と言うか、お金はないので乗り続けるしかありません。w

「ギャワァァァァ!」(頭文字D風に。w)

と攻める某氏。
面白いのでポチっとS#にしてみたら、「何か余分なことをしたでしょ?」って言われた。w
紅葉し始めてますね。

富士をバックに一枚。w

本当は後ろに富士山が見えている予定でした。w

千葉ナンバーのモーターサイクル集団がツーリングに来ていましたが・・・
静岡ケンミン的にはこう言う状況に遭遇すると「遠くから来てくれたのに霊峰富士が観れなくてすまないねぇ・・・」って思ってしまいます。w

ここは準高地トレーニング場として有名?なのか大学の陸上部などが合宿していました。

ってか、標高1000mくらいでも高地トレーニングになるの?

紅葉はまだまだかな?
Posted at 2020/10/25 11:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

戯言

某氏と夕飯の食材を調達しに行くのに・・・「今川さんに会いに行かなくちゃ!」と普段は行かない田子重へ行ってみました。
しかし、今川さんとは会えず・・・・

って、しぞーかケンミンにしかわからないローカルネタでした。w


某氏のTカー(代車の低グレードデミオ)で某サーキットを攻めてみましたが、雨だったこともありメッチャ滑ってオイオイこりゃ凄いって笑えてきた。www
噂のGベクタリングがどんなものか確認しに行ったのですが・・・解らず。
ズルズル滑ってたけど横滑り防止装置やTRCも作動しているの?
GRBならガツガツとアクセル戻されるけど・・・

翌日、今度はGRBで行ってみると・・・
さすがに代車とは比べ物にならないですなぁ。
ってか、走り始めたら86が迎撃に出てきて「おぢさんがスポドラを楽しんでるだけだから出て来んでえぇ」って思いました。w

当日は20代の若人が駆る18〇SXが元気に走っていたけど・・・
(イメージ画像)

冷静に考えると20代にとっては自分が生まれたくらいの年式の車と言うことに気が付き某氏と驚愕した次第です。
そんな車を新車で買っている某氏は一体どうすれば!?www
まさに僕らの息子くらいの年代の方々ですねぇ。恐
Posted at 2020/10/24 05:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@maturika スプレー缶の大量使用とかですかね? 見事に屋根が吹き飛んでますよね。驚」
何シテル?   08/06 22:12
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
456 789 10
111213 141516 17
181920 212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation