• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

戯言

先週末は、破をやってましたね。

なんか、この作品って小生の中ではQを観てから一気にテンションダウンしてるんですよね・・・
破は劇場で観て以来ほぼ初めて観た気がする。
確かにミサトさん・・・言ってる、言ってるよ。
オトナは自分の発言に責任を持ってもらいたいですよね。w

ちなみに、破の最後でヒロインを一生懸命に助ける主人公。
いいよ~、いい流れだよ~。と手に汗握りながらまじまじと見入っていたが、そんな状態でも全然関係ない話題をガンガンぶち込んでくる某氏・・・
女子、恐るべし!w
男は一つのことに全集中だが、女子は二つのことを同時にできる・・・と言うよりも気が散りがちですなぁ。
先輩方、そんな女子の扱い方をお教えください。www


週末はコロナ対策で病院と食料品の買い出し以外には殆ど外出せず。
スーパーで何故か秋田フェアをやっていたのでこちらを購入。


しぞーかケンミンとして富士宮やきそばと比べてみないとっ!

こっちも(゚д゚)ウマー。

リングフィットを進めるも、某氏は持久力がなさ過ぎて半泣きになってるし、小生はバイクで60km走っただけなのに走行後にやるとゼーゼーになってしまい進まず・・・
たかがゲームなのに・・・とみんカラのみなさんには笑われてしまいますね。

あまりにも暇だし、某氏が鬼滅を読みたいと言うので感染の危険が少なそうな漫喫の個室を借りて読書。w
小生は流行り?の呪術廻戦、チェンソーマンを読んでみましたが・・・
どうやら小生は絵が好みに合わないとダメみたいで途中で断念。

その代わり、メディアで異常に持ち上げられていたコチラを読む。

うん、確かに良かった。
聖剣を抜けなかったヒンメルは実は勇者ではなかったのに、結果を出しているんですね。
小生にはそんな立派なことは無理だなぁ・・・
Posted at 2021/01/31 07:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

戯言

緊急事態宣言期間中のダイエットは、人と会う事が無い山中へ。
しぞーかあるあるの茶畑ですが、ここのはハリウッド女優のあそこの毛みたいになってる。w


市街は8℃→麓の里山は5℃→峠の山頂は13℃って何故?w


ここに来ると毎回気になっていたところ。限界集落って。汗


しかし、まだまだ登りそうなのとチャリ仲間の話だと途中からダートになるとのことだったので今まで行ったことがなかった。


ジリジリと登ってとうちゃこ。


いい感じ♪

お店の向こう側がいい景色っぽい。
しかし、緊急事態なので入店はせず。
いつかまた行ってみたい。

良さげな道を通って・・・


聖地へ。

全世界からの年間10億人の巡礼客を迎えるために工事中でした。違

駒ヶ根に比べてキツネっぽいと言われてましたね。



このアニメは小生実写ドラマから入ったので逆にアニメに違和感を感じてしまいます。
それを言ったらミモフタもないけども、何故髪の色がピンクなの?学校でいじめられていないか心配になってしまいます。w
更に、普通JKを単独&ミニバイクで他県で野宿させるか???
小生の姪っ子がやりたいと言っても、小生が遠くから見守るか、甥っ子に活動資金を渡して護衛につけるが・・・
何はともあれ、静岡ステージに期待していますし、小生もキャンプしてみたいと思ってしまいます♪
Posted at 2021/01/30 06:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

全集中の呼吸

リングフィットアドベンチャーでは心拍数が測定できますが・・・この値って正確なんでしょうか?
数値を見ているとちょっと違和感がある・・・

小生の最高心拍数ですが、昨秋に浜石岳に登った際に悶絶しつつ叩き出した186が最近では最高。
最高心拍数の計算ではよく「220-年齢」と言われるのでそれだと34歳!!
あらヤダ奥さん!まだ若いわよ♡

まだイケる!違
(単純な女体賛美やイケイケ若い男子が言うならまだしも、年老いたおっさんが性的なことを言うとキモいと言うことに最近気が付いた。もう若くないのね・・・。でも言うけども。w)
50代以上のお兄様方。
まだまだ終われませんよね。
10代のようにヘソまで付くよう頑張りましょう!!www


ちなみに、サンストリート浜北等に行くとお子様が走っているじゃないですか。

コレって、子供専用なんですかね?

ちょっとやってみたい気もするけど、既に測定できる機材を持っている(Edge830)ので「リアル全集中の呼吸」であるVo2maxを測定してみたいと思っているのですが・・・

ランではスマートウオッチだけで測定できるのに、何故かチャリだとパワーメーターが必要なんですよね。何で?
パワーメーターを買わせようと言うメーカーの策略?
ドラゴンボールが流行っていた頃には戦闘力が測れるスカウターと言われていたパワーメーターですが、どうせ残念な数値しか出ないのに12万円もだしてVector3なんて買えないよ・・・

誰かスマートウオッチを貸してちょーだい・・・

って、いい歳してランで全力出したら膝が死にそう。苦笑

と言うことでこちらも簡易式で計算
小生の場合最高心拍数は前述の186。安静時心拍はおよそ55くらい。
それを簡易式にあてはめると「15×186/55=50.7」・・・
うわっ!ウソ臭い。w
そんなに良くないだろう。
自身の年代内では極めて優秀、20代でもかなり高いレベルではないか!

そんなに高レベルならヒルクライムで一々悶絶していないし、バンバン抜かれないよ。

でも柱(オリンピック選手)レベルでは90を叩き出すって言うし、日本平で小生をブチ抜いて行くホビーレーサーの人達が70くらいと考えればそんなものなのかなぁ?
一回測定してみたいけど、真面目に計ると吐くくらい追い込まないといけないとのことなので、それは怖いなぁ。w
(ヒルクライム時は意地でも脚をつきたくないので必死になれるけど、ローラー台であれをやるのは精神的に無理。w)

全集中常中への道はまだまだ遠い。www
Posted at 2021/01/24 07:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月23日 イイね!

戯言

静岡在住金沢人の知人から「静岡のお餅は味がない」と言われました。
最初何を言っているのか解らなったんですが、どうやら石川県ではお餅をつく時に塩味等を付けているとのこと。
だから、静岡(と言うか北陸以外の地域)のお餅は味気ないそうです。
その方、何かにつけて静岡をディスっているらしいですが、加賀百万石:金沢の方はプライドが高いと言うことか・・・
北陸の方々。実際に被害をうけてます?w

で、お餅の検証のため、某氏がこちらを入手してきました。


朝食で頂きました。

なるほど~、こう言う感じなんですねぇ。
これはこれで美味しいですが(丸の集合体が苦手な人はダメかも?w)、お餅に醤油を付けてお海苔を巻いて食べたい時とか下味?がついているとどうなんだろうか?


なんとなく、チャリダイエットもサボってしまった先週末。w
人が集まるところにはあんまり外出できないので、代わりのダイエットとして家でリングフィットをやってました。

そしてついに・・・

プランク、キタ━(゚∀゚)━!

チャリダーの間ではポピュラーな感じですよね。

辛いと言われていますが、体を一直線で保持するのは小生は意外とできる方でした。
しかし、リングフィットはおケツを上下させるヤツでキツかった。

長女がたまに壁に向かって数十分微動だにしない時があって、何をしているのかと思っていたがプランクをしているのかもしれない。違

齢100歳を超えても(人間換算で)体幹を鍛えるとは・・・
小生も負けずに頑張っていたら腹筋が死にましたョ。w
Posted at 2021/01/23 07:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

初ダイラ

某氏にエサを与えないでください。w

某氏が正月休み前後で頂いたお酒:その①


その②


またのん兵衛に。┐(´д`)┌ヤレヤレ


先週末のこと。
全国的に寒波が来ていた日。
ビビってフル冬装備で出発したが、意外と暖かい。
出発時は1℃だったが、しばらく走っていると6℃になったのでウインドブレーカーを脱ぎました。

周りの県は雪に埋もれていると言うのに、しぞーかおそるべし。


2021年初ダイラです。
昨年はサイクルショップの正月走行会でここを訪れましたが、今年はさすがに中止でした・・・


4A-Gの咆哮を聞け!とばかりに本物のハチロクが走ってました。
30年前にはこの場にいっぱい走っていたものですが・・・

金のおしるこ。を買ったら・・・普段は当たらないのに、輸送し難いチャリの時には何故かよく当たる。
仕方なく、バックポケットに入れて持ち帰り。


富士から沼津、伊豆を一望。
まさにパノラマ。(実際には右側に伊豆半島が見えてます)

ダウンヒルは寒いけど、空気が澄んでいて景色が綺麗♪

太平洋も綺麗。

野球部のDKがRUN中でした。

気温6℃なら全然寒くはなかった。

今の所コールドギヤの性能は十分っぽいけど、やはり昔使っていたものよりも生地が薄いので寒いような先入観はありますね。w

この季節は空が青いのがいいですね♪



風がないのでそんなことを言ってられるわけですけども。w
Posted at 2021/01/17 08:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 45 678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation