• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

戯言:時事ネタ

順心、ご苦労様。
男子は残念だったけども、山梨がやってくれた♪

さて、静岡は紙の生産地なんですが・・・

現在工場はフル稼働みたいですね。
ってか、緊急事態になると皆さん何故にトイレットペーパーを買い占めるのか?
今は令和。オイルショックじゃないんだからさ。w

「足が攣っても一人」「尿が漏れても一人」

面白かったけど、まさか新垣氏から尿漏れの話が出るとは・・・w
さすがの新垣氏も「美少女はトイレになんて行かないよっ!」って言われる程の年齢ではなくなりましたかね?w

女子のことが話題にあげられやすいですが、「男らしくあらねば・・・」と言うのは男の呪いですかね?
女のくせにって言われることに怒る女子ほど、男のくせにって言いがちって話も聞いたことがありますねぇ。
(そんなこと言いがちな我がしもべには、小生に向かってそんなこと言ったらノーパン&スカートでおまちを歩かされる刑になると言い聞かせてあります。w)


先日、片側二車線の国道を走っていると2車線をまたいで(2車線のライン上を)フラフラ走っているプ〇ウスがいました。
案の定、某氏は怒ってましたが、それをなだめるために小生が・・・
「あ~、あれはきっとプリ〇スの呼吸なんだよ」
「プリ〇スの呼吸一の型:ノーウインカー」
「○リウスの呼吸二の型:2車線の真ん中走行」
「プリウ○の呼吸三の型:ノールック車線変更」
「ってな感じじゃない?」
と言っておきました。w
ってか、頭文字Dネタ(0:45&2:19)が笑える。
コレをやられたら唖然とするよねぇ。www
(プリウ○は絶対数が多いから仕方ないよね。実際現行モデルではあまり言われなくなったし。)
Posted at 2021/01/16 07:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月10日 イイね!

ベースレイヤー

冬のダイエットを快適に。


と言う事でボロボロになったウインドブレーカーを更新。

安定の中華品。w

SサイズだとキツくなってきたのでMサイズにしたのはナイショ。w


次に、ベースレイヤーですがちゃんとしたものは汗を掻いて外側はビチョビチョになっても内側は乾いていて快適。
どう言う原理でこうなっているのか不思議なくらい。w
*さすがに冬季のヒルクライムではおっぱいの谷間(w)を汗が伝うことがあってヒヤッとしますが、これはおっぱいが大きすぎて密着してないからか・・・
と言う事で愛用しているこちらのブランドですが、7年くらい使用しているとボロボロになってきました。

表面のコーティング?が剥がれてくるんですよね。

このためコールドギヤを購入。

そう言えば、この方がCMしてましたね。
「一枚でも暖かく、重ね着をする必要がない」とまで言ってるけど、今まで使用していた物よりも薄いんですけど大丈夫なのかなぁ?
技術の進化で同等性能なのに薄くできたのなら凄いけども。
Posted at 2021/01/10 09:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

スタートレック

連休最終日。
年末年始の暴飲暴食のため、体重計に乗ったら案の定衝撃が走った(w)のでダイエットに出発。

天竜川河口。

この景色を見て改めて思えば、安倍川,大井川,富士川はあまり水量がないような・・・・
やはりリニアは通せないか・・・

浜松八幡宮へ。

三密を防ぐべくこの位置でお参り。w

その後、新規開店していたことを全然知らなかったコチラへ。

小生の勝手な印象だと長年ドーピングの片棒を担いでいたメーカーと言うイメージですが・・・
(って、ユーザーの皆様に怒られますね。)

某氏専用マシンとしてコレがいいのでは?と以前から思っています。

*もちろんSLRではなくALR4です。
(ただしブルーが欲しいとSL5になってしまいますね。)

ついでに小生は魔丼を買うか・・・
(みつあみのお姉さん、カッコイイ♪)
って、超不要。w
小生の乗り方ならドマーネになるんでしょうか?

ただ、最近のロードってシートポストがわざわざ変なデザイン。

一旦下げるとフレームに傷が入るじゃんねぇ・・・
これってみなさんどう思っているんだろう?

あとは、BBのプレスフィットって圧入なんですよね?
何故そんなことになってしまったの?
軽量化が目的???
いろんなBBを試したい人は大丈夫なの?

まぁ、その前にリングフィットアドベンチャーの腿上げで既に死にそうになっている某氏に基礎体力を付けさせないと・・・



あと、福袋をどうしようかと思いましたが・・・・

個人的に福袋って微妙・・・
と言うのもやはりボトル一つとっても自分の好みのものが欲しいじゃないですか?
お得だからって決められたものを押し付けられても・・・って思ってしまうのは小生だけ?

確かにボンドレガーはいいものがあるイメージだけども。


ピナレロのMostも日本でもっと商品展開して欲しい。


で、何か買ってあげないとっ!
と思ってカペルミュールのポケッタブルリュックを購入。
今まで使用していたものは7年くらい使用して耐久限界が来そうなので更新。

これで急なお買い物にも対応できます♪w
Posted at 2021/01/09 07:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

課金

昨年末のこと。
先日仕入れたカニやカズノコなどのお正月商品を積載しデミヲでGo!
すかいあくてふDの美味しいところは独特ですが、相変わらずなかなかの加速。
踏みまくっても24km/Lくらい走ると思うと果たして純内燃機関車を撤廃することが本当にエコなのか疑問が残りますなぁ。
まぁ、加速を語るならEVの方が速いんでしょうか。
ただ小生はせっかちなので充電が待てない。
バッテリーステーションに用意された充電済みのバッテリーと電動ラジコンのようにバッテリーごと交換するしかないと思うのですが・・・

電力自体も宇宙で発電するか、原子力の核のゴミを安全に宇宙空間に放出するとか・・・




早急に実現させないとっ!



それはともかく、正月商品とお年玉を無事某氏の親族家へ届けるミッションを達成できました。


あと、おそらくあと1年は生きられないであろう長女を姪っ子に会わせることにも成功。

以前から会いたいと言われていたが、姪っ子が真面目に部活動に勤しむタイプだったのでなかなか都合が合わず、今回5年ぶりに会わせることができて一安心。

長女とガッツリ遊べるようにバッチコーイ!!と高校のジャージ姿で登場した姪っ子ですが、長女には最早そんなに遊べるほどの体力は残されていません。。。

でも、姪っ子&ジャージ姿は可愛かった。w
イメージ画像。

昔は結婚して走り系車輌から降りて行く仲間達を「堕落した」と蔑んでいたものですが・・・、日々娘に対する課金額がどんどん増え車なんぞに割ける予算がないであろう世のお父さん方の気持ちを突然理解しました。www
(甥っ子もカワイイけどね)

あと、義兄さんにも挨拶出来てよかった。
私は子無しなので親戚付き合いは重要。
懐に飛び込むにはまずは一族の女衆を味方につけるべし!ですな。www
Posted at 2021/01/06 05:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

往路&復路

布団にシーツを掛けようとする某氏に「手伝いが必要なら言って」と言ったら・・・
「鉄砕牙が必要か???」と聞き返してきました。

( ゚д゚)・・・ウチに妖怪はいねェよ。
と突っ込んだら某氏のツボに入ったらしく、ご近所様に聞こえそうな音量で笑っておられました。
こんな夫婦で大丈夫なんだろうか・・・w


大晦日は実家に向けてGo!
が、しかし!
気温6℃はいいとして、冬のしぞーかあるあるの風速6m・・・
85kmずーっと向かい風でゼーゼーでした。

元日は親に挨拶して、復路です。
追い風でラクチン♪
AM9:00ですが、R1には誰もいない・・・


誰もいない・・・

みなさん自宅でのんびりしてるのか?

切割をゼーゼーしながら越えて、2021年の大井川。

冬季は寒いけど、空気は澄んでいて清々しい。

リバティでは新年から鍛えている方々が。

お疲れ様です!

あとは、部活少女ですかね。
走り込みをやってるJKとすれ違ったりしました。

小生が子供の頃はもっと正月を感じられましたけど、今は探さないとないですよね。

国旗を出したりなんかもっと正月っぽかった気がする・・・

富士も富士山らしい状態に衣替えしてました♪


某氏の部屋に遊びに来ていた義母殿に新年の挨拶。
ついで?に某氏と長男&長女にも挨拶。


往路と復路の気温&風向き風速は同じ条件でしたが、往路はAVE20km/h,復路は25km/h。
消費カロリーは往路は1600kcal,復路は1100kcalでした。
やはり、同じ距離でも風の方向で全然ちがいますねぇ。

往路のGarminスコア。

毎回有酸素はぶっちぎるんだけど、無酸素が低い。
ダイエットにはいいんだろうけど、全然もがいてはいないってことか・・・
または、ポタリングでも有酸素運動が常にMAXになるほど小生の心肺機能が低レベルなのか・・・

復路のスコア。

追い風をいいことにサボり過ぎ。w

他にもGarminを使っている方いますかね?
みなさんはどんな感じなんだろう?
Posted at 2021/01/04 07:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 45 678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation