• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

エール、妄想ドライブ

盆休み期間中にコチラを観ていました。

二階堂氏、破壊力ハンパないな。w
旦那の上司に文句を言いに行くとか、役どころ的に某氏的な感じですかね。www
この俳優さんはあんまり好きではなかったのですが、このドラマでは頑張ってましたね。
実際に戦場に行って「僕は何もわかってなかった・・・」と言うところ、長崎?で葛藤するシーンも良かった。
二階堂氏の死因であった乳がん、超怖い。
男は相方のを定期的に揉み続けて早期発見に勤めねばなりませんね!
(いやホントに。)


さて、先日の走行で発覚した縁石に乗せた時の異音。
左フロントを点検するだけのつもりがいろいろやり始めて、結局四輪を上げるハメに。w
(その結果、また体重0.8kg減の大量の汗を掻くハメに・・・)
先日交換したサスアームのアライメント調整が不十分だったのでその再調整とロックシートの増し締め、その他の点検を実行。

解ってはいたことですが、タイヤが内っぺーリなんです。
走っていない証拠?苦笑

その後仕上がりを確認すべく、某サーキットへ。
ここは2輪と混走と言う珍しいコースなのですが、途中からモタードって言うの?
ライトがゼッケンになってるモーターサイクルに追い掛けられた。w

駐車場でいっぷくしようとしたけど・・・

なんてこったい。

走り屋的に昔ながらのこんな感じで今日の走りに満足しつつ、愛車に萌えながらコーシーを頂こうと思っていたのに・・・


パドックは大混乱でした。w


ちなみにもうちょっと走ろうとコースに出たら・・・何とさっきのモタードがまた追っかけてくるではないですか!
小生のストーカーなの?って思ったけど、向こうの方が速そうなので先に行かせる。

だがしかし!
ここからは登り区間。

ええ、EJ20のパワーがあれば登りならば勝てるのですよ!
(走り屋的にそれでいいのか!?って話ですが。www)

平たん路でのバトルはモタードのお兄さんも楽しんでいるようでした。
四ツ輪(インプ)も意外とやるな。と思われたなら幸いです。
久しぶりに走れて良かった。
手に汗握る=モータースポーツですな。

緊急事態宣言下では、みなさん考えることは同じなのかコースは混んでいたなぁ。
膝擦りバイク集団、新型Z4?、86,スイスポとか走ってました♪
Posted at 2021/08/29 04:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月28日 イイね!

24h、妄想ドライブ

我がしぞーかは緊急事態宣言下ですが・・・コミュ障は元々人と会うような休日を過ごしていないので、実際問題某氏と会う以外は普段と変わりなくボッチ行動です。w

毎年恒例の24hTVのボキーン!

今年は密を避けれる屋外の募金会場にしました。
さらば我が諭吉。
恵まれないJCorJKに美味しい物を食べさせてあげたり、可愛い服になったりしてください。
身分不相応な車やチャリのパーツに化けるよりは、そして小生のようなダメ人間でもちょっと世のため人のためになれた気がするし、価値のある金の使い方だ。


で、そのまま久しぶりに某サーキットへ行ってみました。

天気は晴れでしたが、路面はウエット。
3年前の浅溝タイヤがグリップしなくてニュルニュルとアウトにはらんで行くは、VDCは作動しまくるは大変でしたが、久しぶりに走るとやっぱり楽しいですね。

ただ、以前MLMでコース上に鹿が乱入したことがありましたが、今回はウリ坊が飛び出してきてビックリ。
「ギャー!カワイイ!&ギャー、危ない!」www

ディクセルTypeZさん、ありがとう。w

また、ステアリングを切った状態で縁石に乗せると異音がする・・・
なんだろう?
また点検せねば。
Posted at 2021/08/28 05:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

戯言

いやぁ、本当に発売するんですねぇ。

車のボディと女子のボディを舐め回すように見るのは、どっちが変態なのか難しい問題ですな。w
(生物として異性の体に萌えるのは至極当然の反応だが、無機物の形状に萌えるのはヘンタイでは?w と言う意味で。)

全車EVになる世界へのカウントダウンが始まっていると言うこのご時世なのに、V6 3000 ツインターボなんて言う時代錯誤も甚だしい車を発売してしまうとは・・・w
(本当は5.7Lとかにしたかったけど、一応3.0Lでエコブーストと言う扱いなのか?)
この車が旧来の高出力ガソリンエンジンの最後を飾る車、まさに「Z」であると言っている人がいたが、おぢさんはそう言う表現にも萌えてしまいますね。w

小生、今まで日産社には乗ったことがないし、そもそも我が遠州が生まれ故郷の車でもあるわけですし、買うべきか?
(日産のドタバタ劇にはウンザリするが、車には罪はない?)

ただ、問題なのは現在の小生にとってエロの次に重要な趣味であるチャリが乗らない・・・
(せめて86くらいの積載能力があれば・・・)
解決策として、某氏にZを乗せて、小生はデミヲと普段乗りに使うか?
でも、某氏に400PSを与えたら・・・タリバンに核兵器を与えるようなもので、国際的な非難を浴びることは明白。w
または、静清バイパスに悪魔のZが実在している!と噂になってしまいます。www
更に、これを買ってしまうとお金がなくなって食費が確保できず、某氏が痩せてしまう!w
なかなか難しいですなぁ。w

ちなみにボンネットからリヤハッチへのラインはいいけど、フェンダーのデザインはZ33~Z34系の方がマッチョな感じでしたなぁ・・・
その分室内が広くなっている・・・ってことはないだろうなぁ。w

しかし、全く食指がのびないスー○ラや、同じZでも○4。
そして、拡散波動砲が打てそうな・・・


こちらの車とかに比べれば、Zはデザインがいい。


ただこれらの車って基本的にGT(グランドツアラー)的な車じゃないですが、小生はボーイズレーサー(死語):コスイ道をヒラヒラと走る方が好きなので、昔から言われている話ですが、できればNDロドのような車にこのエンジンか、13B‐REWを載せたような車が欲しいなぁ。w
(そこまでのパワーはいらないけど)
Posted at 2021/08/22 05:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

ぐる輪

前回のチャリダー。

バレーボール選手の狩野さんが出ていましたね。
この方、野球の大谷選手と噂になっている方ですよね。
身長185cmなので大谷選手と並んでもOK。的な。
本当にお付き合いしているかどうかは本人同士しかわかりませんが、現在の日本で屈指の優良物件。w
狩野さんの親族としては・・・「絶対死守!」って感じでしょうか?w
甥っ子がいたら、甥っ子的には大谷選手が身内になるわけで・・・「おばさん!大谷選手と会う時は、もっとおっぱい出して!絶対Getして!」とか言われていそうですね。
男鹿半島は確かに行ってみたくなる風景ですね。


ぐる輪サイクリングにエントリーしました。

渥美半島の美しい景色。
チャリイベントでもこれとシマノバイカーズフェスだけは、今でも毎年参加していましたが、毎年真夏に開催されていたシマノが今年は秋の開催となりくる輪と同じ開催日になってしまいました。
このため、どっちにエントリーしようか思案した結果、近場のぐる輪にしました。

昔のチャリ仲間も珍しくエントリーしたと連絡が来たので、前半は太平洋とサーファーの水着のお姉さんを眺めながら?のんびり走り、後半は伊良湖岬で補給した大あさりのタウリンパワーでツレとトレインを組んで走りたいと思います。

まぁ、狭い道でぶっ飛ばすのはどうかと思いますが、知らない人達とも自動連結されるトレイン走行はロードならではの疾走感も味わえて楽しいですし。

知らない人ともローテを回せるように「ローテーションを回しましょう」と言うハンドサインを誰か考えてもらえませんかね?
って、単に前に出てって手のひらでチョイチョイってやればいいのか。w

次にGRBですが、安物車高調だけに、たまに減衰力調整ダイヤルの動きが渋くなることがあります。


このため、潤滑油をヌリヌリして馴染ませると、スムーズな動きが復活。

ストレスフリーには、こまめなメンテが重要ですな。
Posted at 2021/08/21 07:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

メタボ解消

盆休みは雨ばかり・・・
更にマンボー。

そんな中でも必須行事である毎年恒例の某氏家のお墓の清掃を実施。

近くにいる血族が某氏しかいないので、小生はそのお手伝い。

某氏のご先祖様に「某氏が早くまともな人間になれますように(いい歳して人様の文句ばかり言わない)」とご先祖様に祈願してきました。w

田舎のお墓あるあるの丘陵地に設置されているお墓なので、脚が悪い義母殿は参戦できず。
代わりにいろいろな食材を頂いてきました。
娘を思う母の心。ありがたいですね。(ただし、食べきれない・・・苦笑)


豪雨で「今すぐ命を守る行動を」とTVでやたらと叫ばれていましたが、小生ができる命を守る行動はメタボの解消。w
空を見つめつつ「ワンチャンいけるんじゃね?」(訳:ギリギリ雨に降られずチャリに乗れるんじゃない?)と毎日言っていたら、いい加減某氏からも「旦那元気で留守がいい」と思われたのか行ってらっしゃ~いと追い出されました。w

で、スバルDに寄ってみると・・・新型置いてあるじゃん!

でもDは盆休み中で外から見るだけ。w
昔、BNR32とかが発売された時には、自分をはじめ夜中にショーウインドウに貼り付いている若人をよく見かけたものですが、今は無き良い時代?の話ですなぁ。w
個人的には86のバンパーの方が好きだなぁ。
でも色はブルーがいいなぁ。早速顔面移植?w

しばらく走ると突然の豪雨。
そりゃあ、そうだよねェ。
でもまぁ、コンチネンタルGP5000のウエットグリップの確認もできました。

でもすぐに止んで、ダイラとうちゃこ。


さすがに人は少ない。

モーターサイクル乗りもいない。

久能ストレート。


マンボーで両替町も閑散としてますね。(昼間だから当然か)


仕方なく帰宅し・・・

遊んだあとは洗車です。
雨もたまに走ると、おやぢ汁(汗)で汚れたフレームが綺麗になって良い。w
仕上げの防錆は水置換性防錆スプレーを使用して錆びたことはないですが・・・

あ、バリヤスコートを持ってくるのを忘れた。w
Posted at 2021/08/15 06:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb863fd42822e463c61dea39fbda06b3512b4862 先日ブログでネタにしたばかりなのに・・・。ってか、あまり小生と歳が変わらないのに・・・。」
何シテル?   08/13 21:45
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation