最近職場の駐車場に画像の車が停まっているなぁ。と思っていたら・・・

職場の派遣社員さんの車でした。Σ(・□・;)
脚とホイール&タイヤもやっていていい感じですなぁ。
派遣社員さんの方が正社員よりも儲かっているのか・・・苦笑
こう言うのを見ると小生もまたやりたくなりますが、老後も安定した収入を得るために今から資格の勉強等をしていることが普通な一般的なみんカラの50代,60代のみなさんと違い将来的な収入の不安がある小生のような貧乏人&スキルなしなダメ人間はそんなことをしてはいけないでしょうなぁ。
むしろ、ノスタル爺的に今から「青春をもう一度」なんて遊び車に手を出し始めたら・・・
10代20代のお姉ちゃんを口説き始める高齢者男性レベルに痛い話でしょうな。苦笑
(誰が見ても明らかな無駄遣いをして、将来生活保護にでもなった日には…、若者からみたら散々放蕩して俺達が払った税金で暮らしてるなんて、切腹しろ!と言われる状態でしょうしね)
ご利用は計画的に。苦笑
先日実施した断捨離で、ブレーキフルードの空き缶が出てきたと思ったら・・・
その内の2缶には中身が入っていた。
1缶は廃油だったが、1缶は新油の在庫が出てきてどうしようかと思ったが、前述の理由もあり、もはや手を出してはいけない!と廃棄することに。
職場の若人に譲渡しようとしたが、今は自分ではやらないのがデフォなんですね・・・
で、廃棄の方法はあるあるのコチラを使用した方法。

ただ、これって結構漏れてくるんですよね・・・
以前、4.5L用のものに4Lのオイルを注いでおいて安心していたら・・・、翌朝デロデロとオイルが漏れていたことがあり、それがトラウマとなっています。
結局、謳い文句のオイル量は全て吸収できないのではないか?と思います。
このため、今回は4.5L用に2Lを吸収させました。
さすがにそれは大丈夫だろうと。
結果、綿?にギリギリ吸収できたと言うところですね。

しかし、これに2倍の4Lを吸収させるのは無理ではないだろうか?
綿?で吸収しきれないものがビニール袋の底に溜まっている状態。
ビニール袋の強度に絶対の自信があるならそれでもいいが・・・
最近のは段ボール箱じゃなくて紙袋なので、押されたら漏れてこないのだろうか?
まぁ、イケイケ(死語)の若者ならあり余った体力でどうとでもするんでしょうけども、老害と言われないようにコンプライアンスを守らねばならない老人はいい歳して自分でやるなってことでしょうね。
Posted at 2024/06/23 07:25:15 | |
トラックバック(0) | 日記