• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

ローガン

みなさんも避けられない未来であるローガン(老眼)。

みんなそんな運命と戦っていかねばなりませんが、異常再生能力やアダマンチウムの骨格などのスペシャルな武器を持っているわけではないので、武器は自分で用意せねばなりません。

と言うことで、「咲ちゃんがお尻の下に敷いたヤツが欲しい!」的な(w)、ちょっと前に流行ったこちらを購入♪

(某氏は、この娘はこの歳でルーペはいらんじゃろ・・って言ってたけども。w)
ってか、この娘は最近TVに出なくなっちゃいましたねぇ。
和装も似合うし、いい感じだったんですけども。

今までは100均のものを使用していましたが、100均のものを使い続けていると老眼が酷くなると某氏に脅された(w)ので購入してみることにしました。

これって、老眼鏡と言うか拡大鏡なんですよね。

先ずは、仕事で使っていますが、今のところいい感じです♪
あとは、「ブレンボのピンを止める穴が見えない,ボルトの回りが悪い時ねじ山チェックをしようとしても見えない,足元のヒューズBOXに頭を突っ込んでヒューズを刺そうとしても、隣に刺してしまう。(最早、手探りで確認した方が確実)」等(苦笑)、車いじりなどの今まで実施していた自分の趣味にも影響が出てきていて自分のポンコツぶりに愕然としますなぁ。なので、趣味用に、もう一個買うか?ですけども。
*みんカラの諸貴兄。その内、女子の穴(謎)も間違えるようになったらどうするんですか???www
(女子に導いてもらうようになったら、男として終了なのでは・・・)




また、LSDが装着されていない舐めた仕様のN箱なので、S07Bの大パワーに耐えられず空転した車輪が異物を跳ね上げたようで「ガコッ!」とデカい音がしたなぁと思ったら・・・
サイドステップに傷が。苦笑

まぁ、かなり下の方なので目立たないですが、傷による乱流の発生で設計通りのダウンフォースが得られなくなるかもしれません。違

スピンして縁石に乗ってしまいジャッキアップポイントがフラットボトム化される等(w)、サーキットを走っていれば日常茶飯事なことですし、車を走りに使用していれば仕方ない傷ですなぁ。
暇な時に削って形を整えて、タッチアップするとしましょう。
Posted at 2024/09/16 05:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

災害対策

最近の米不足についてニュースを見ている時に、某氏が・・・
「お米がなくなっても関西人はたこ焼きを食べればそれで済むからいいよねぇ」
と言い始めました。
いやいや
「お米がないなら、たこ焼きを食べればいいじゃない!」
的なアントワネット発言をされたら関西人に怒られるっつーの!w




週末のランチはこちらへ
1年くらい前にも行ったけど、満席で断念したお店ですね。

今回はリベンジできました♪
発注したのは看板メニューのさのや定食です。

今時、これで880円は安くないでしょうか。

某氏が大人のお子様ランチと言ってましたけど、なんかワクワクする感じですね。w
肉汁が飛び出すハンバークやロールポーク等々、また行きたいですけど、老夫婦二人でやっているお店なのでキャパ的に多くのお客さんをさばくのは難しそうですね・・・
まさにこのままでは絶滅してしまうであろうお店で「絶メシ、フォ~~~エヴァ~~~」なお店でした。


高級スポ車を買うために予算を振るよりも、こう言う感じで外食に予算を割きたいものです。
その方が、世界平和(嫁の心の安定,交通法規的なコンプライアンス)には良いであろう。w


で、買い出し。
しぞーかならではのエンチョーで、二人が1週間耐えれる分の保存水を購入。

ローリングストックしていかないとね。

また、カセットガスコンロのボンベを追加購入。
これも災害時用に使えますしね。

ちなみに、コンビニでこちらの商品を購入。



ネタ商品なの?w
上のはわかるけど、下のは柄だけってのはどうなの?とは思ったものの、商品として販売するくらいだからそれなりの勝算はあるのだろう。
と思いつつ実食してみるとまぁまぁのお味。
特に上のはノーマルタイプよりも美味しいかも♪
Posted at 2024/09/15 06:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

通行止め

某氏が爆乳アイスと言い間違えたアイスですが。。。

確かに、昭和だったら爆乳アイスってネーミングだったかも?w
でも、令和の今は無理ですかねぇ。


週末のダイエットは、みんカラのみなさんも実施された方が多いであろう、先週の台風10号の影響でTougeの安全が守られているか?の確認に行きました。
みなさんのMy Favorite Rord&Tougeが破損したら・・・みんカラ民的に死活問題ですもんね。
事前調査では、時間帯完全通行止めになっていましたが、調査してみることに。


工事現場の麓まで行くと、時間帯通行止めの時間が書かれた看板があり、通行止めの時間まで45分しかないことが判明。
実際の工事現場まで距離的には9kmしかないけど、獲得標高500mかぁ。
ギリ行けるか?とアタックしたものの・・・メッチャ辛かった。苦笑

ヘロヘロになるまで頑張り、気分としてはポガチャルかのように工事現場まで登ったのに、結局工事はしてなかったと言う罠・・・

ガセネタじゃん。苦笑

1200m登ったけど、23℃しかなくて肌寒いくらい。
若人は何のコッチャなCHEMISTRYのYou Go Your Wayを聞きながら、秋の雰囲気が出てきた山々を眺める時間はいい感じでした♪


タンポポみたいな種が舞っていて、鼻がムズムズする。w


また、山の中からいきなり鹿が飛び出してきてビビった。
イメージ

最初、熊が飛び出してきたかと思って心臓止まるかと思った。w

で、当日はもう少し登って、富士見Touge Get!です。

勾配がきつくなかったので何とか登れましたが、この程度でも運動不足は足終了です。苦笑
こちらのCMのように夏の爽やかな汗を掻きたいものですが、おぢさんはどうしても汚い絵ヅラになってしまいますね。
まぁ、JCorJKと爽やかさ勝負したら勝てるわけがありませんが。www

田舎の展望台って、だいたい草木が伸びてしまっていて景色なんて全く見えないことが多いです。苦笑

ここで、パジェロミニの80歳くらいのお兄様からナンパされる。w
峠攻めの最中(ドライブ中)とのことで、みんカラの方だったりして。w

いつものCassoさんでアラビアータと言うものを初めて発注してみました。

辛いトマトソースのパスタみたいですね。
そんなに辛くはないなぁ。と思って食べ始めたが、辛しの塊があってガリっと噛んだらメッチャ辛くて、その後の味は全く解らなかった。
もう二度とアラビアータを食べることはないでしょう。w

あと当日は頑張って登ったので、葵区産いちじくを使用したタルトを発注。

(゚д゚)ウマー

当日はちょっと多目に2250kcalを消費。
Posted at 2024/09/14 05:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

募金

現在、兵糧攻めに会っている日本ですが、なんとか某氏の部屋に兵糧入れすることに成功しました。

N箱 in お米。走行安定性を維持するため、お米をミッドシップマウントしてみました。w
これで、某氏のムチプニボディが維持できて一安心です。w



台風一過の週末。

今年もこの季節が来たってことで、24TVの寄付へGo!
しぞーかのローカルTV局です。


今年は、某氏の職場で大量発生した10円硬貨5000円分を小生が両替したものを寄付。

みんカラの皆さんの寄付金額からしたら10分の一以下でしょうけど、小生ができる範囲はこんなところでしょう。
こちらの動画の「お前は嫁かっ!」ってみんカラの男性諸氏が思いそうな娘さんも良くなるといいですね。と思わずにはいられないですしね。


台風明けだったせいか、例年はJS&JCが寄付金を受け取ってくれたのに、今年はおっさんだった。苦笑

JS&JC&JKに現金を握らすと言う小生の野望?が潰えた瞬間でした。w
*と言うのは冗談としても、10円硬貨500枚は受け取って貰えないかと思ったけど、大丈夫だった。某氏は来年分の10円硬貨が既に貯まり始めているとのことで・・・ヲイヲイ、手数料が掛かっても銀行で両替して。って感じ。w

今年のチャリTが可愛いので、結構売れてるみたい♪


愛は地球を救えるか?と疑問形になってしまったのが、時代と言うか、微妙な感じですねぇ。


ランチは、ここはまだ営業しているのだろうか?と某氏と話していたこちらのお店へ。

昭和のドライブイン的な見た目で、まさに老舗って感じですね♪
お店は古いですけど、開店時間前に行列ができるくらいで常連さんに愛されているお店ですね。
某氏がなかなか席に着かないので不思議に思っていると「常連さんの席だと困るので空気を読んでいた」とのこと。
普段「世界は自分が中心で回っている」系の某氏が成長したものだと目頭が熱くなる思いです。w


某氏も発注した日替わり定食が人気のようでお値段は660円でしたが、材料費高騰で770円になってしまったとのこと。

それでも、他のお客さんは次々と日替わりを頼んでいました。

小生は赤身のお刺身があまり好きではないので、から揚げ定食を発注♪


他にも、「ご自由にお持ちください」コーナーにおナスが置いてあって、某氏が3本ほど入手していました。w

他の奥様方もいそいそとおナスをGet!
実はみなさんこれを目当てに来ているとか?w
Posted at 2024/09/08 07:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

ブルーノ

某氏がコンビニアイスに新製品が入荷していた。と興奮気味に話してきました。

画像の他に練乳アイスの新作があったとのことですが、あまりの興奮に練乳アイスのことを・・・

爆乳アイス
と言い間違えていました。

「いやぁ、男子ならばとしては是非食べてみたいわぁ。爆乳アイス。」と突っ込むと腹を抱えて笑っておられました。

ってか、そんな言い間違えする?しかも女子が。
女子もエロいと言いますし、男女差別かもしれませんが。

先日の買い出しで訪れたドンキ。
以前、「ド」商品の髭剃りを買ったら3ヶ月持たずに電源を入れても無反応になり残念な気持ちになりましたが、たまに行くと楽しいですね。w
ちなみに、最近のCMがノリが良くてクオリティも高いなぁと思っていたら・・・
有名な人がプロデュースしているではないですかっ!
凄いなぁ。みなさんの会社のCMもプロデュースしてくれないかなぁって感じでしょうか。w
ってか、「こんなに通路が広いドンキはない」と言うコメントが笑えた。w
店内で他のお客さんとすれ違うのも大変ですもんね。


ちなみに、某氏の部屋で8年程使用していたノートPCが遅くて遅くて仕方なかった。
小生のメイン趣味であるエロ動画鑑賞に支障が出て死活問題となっていました。
動画がやたらと停止している時にいきなり某氏が帰宅してきて・・・
( ´;゚Д゚):゙;`;:゙;ブフォーーー!ってなるので年老いた心臓に悪く、まさに死活問題。www
エロ動画鑑賞は、パートナー女子の身体に負担をかけないようにする。まさに紳士のたしなみとも言える高尚な趣味といえましょう!!!
(パートナーが「むしろバッチこーーーい!」って方ならば男子たるものちゃんと相手をせねばいけませんが。ちなみに女子は40代から性欲が強くなる説は本当なのだろうか?)
故にPCの性能なのか、通信環境の問題なのか不明でしたが、PCのテンキーが死亡したこともありいよいよ更新することに。
盆休みにじっくりと数店舗回って更新する予定で、盆休み前にヤマダ電機に事前調査しに行ったら、いい感じのおぢさん店員にセールスされてその場で購入してしまいました。w
みんカラのみなさんが使用しているような最新最高機種ではないですが、DELLのそこそこいいノートPCにしてみました。

メモリもSSDなのでそのスピードに期待!でしたが、実際に使ってみるとメチャ速い!
本当に何でもっと早く更新しなかったんだってくらいのストレスフリー。
これで趣味のエロ動画鑑賞もサクサクと進みます。www
Posted at 2024/09/07 05:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation