週末は、某氏の職場の友人と女子会でした。
場所はコチラ。

この手のお店では珍しい、時間無制限一本勝負でした。w
他の若い男女のグループで男が女の回りをうろうろしていて邪魔だなぁと思っていたら・・・街コンってヤツでした。
どうやって進行していくのか?どんな会話が繰り広げられるのか?
おぢさんは観戦していたかった。w
こう言うのって市から補助金が出ているんでしょうね。
小生も某氏と参加したら観戦もできるし、飲食代が安くなるんだろうか?w
このため、おぢさんとおばさんは窓際族に追いやられました。苦笑

でもまぁ、景色がよくていい席だったかな。
まぁ、静岡市ごときでは繁華街でもあまり人通りはないですけども。
今回も某氏は、閉店まで食べ続けていました。苦笑
女子会の話題に、わかるぅ〜。と共感を示しつつも、某氏の職場の話題なので基本的には何だか判りません。w
それ故、女性陣の食後皿を片付ける作業をしていましたが、某氏の友達は驚いていたとのこと。
みんカラのみなさんならば大丈夫でしょうけども、昭和世代では男が動くのって珍しいのかな。
更に、昭和男としては、女子の飲食代は男が出さねば。
と支払いを済ませたものの、某氏のお友達が自分の分のお金を支払うと言ってくれました。
若い子ならば小生が支払いますが、資格持ちでおそらく小生よりも高給取りな方ですので自立女子に対して小生が支払うのも逆に失礼かと思い受け取りました。
最近は、この辺は難しいところですねぇ。
翌日は、マ〇ダの商談会を覗いてみました。
これが噂の700マソ円のMSRかぁ。

このボディに200馬力ならば確かに凄いかも。違
いい歳こいてこんな車で遊んでいることが許されるのか・・・

悩ましいところです。
正しい老人の車としては、こちらなんでしょうけどね。

長距離走行の安定性としてはさすがにN箱は横風の影響などを受けるのでさすがにシンドイ。
ただし、ロードバイクを乗せるには開口部の高さがないのでシンドそう。

*GRBよりも開口部がせまい・・・
1.8Lディーゼルターボならば維持費含めてコスパは高いが・・・
いい加減、老後資金も貯めないといけないし、難しい選択を迫られますなぁ。
Posted at 2025/02/16 07:08:07 | |
トラックバック(0) | 日記