最高気温22℃(garmin調べ)で本格的な春到来となったしぞーかです。
そのおかげで、今週のダイエットはサクサクと進んで良かった♪
シューズカバー&冬用ジャケットも今シーズンは最後になってくれるといいですなぁ。
先ずは、いつもの浅間大社まで。
日なたでじっとしていると黒いタイツ等が熱いくらい。
真冬でも生足で街を闊歩するお嬢様方は、この暖かさでは生足どころかパンツを履き忘れてノーパンになっていないか心配になってしまう程です。違
中古車情報誌で狙っていたマツダ3がここのマツダにあるとのことだったので行ってみたけど・・・実車はなかった・・・

先日の横浜ドライブでは海老名SAで給油したけど、レギュラーが220円/Lだった。滝汗
そのうちこの価格が普通になるのか?
こうなると、スカイアクティブDを考えざるおえない状況ですねぇ。
(古い人間である小生は、EVは嫌ですし)
で、補給はコチラ。
最近、ラー&チャーセットにハマっている。
体格ブラザーズには必須メニューですしね。w

このお店はチェーン店でしょうけど、美味かったなぁ。
クドくない家系って感じで、貧乏人の口に合いますな。w
また行きたい!
いつも通っていた橋ですが、富士がよく見えるなぁとは思っていたけど、
こんなことになっていたんですね。
車道で勝手に写真を撮る外人がいるとかで・・・、写真を撮ったら3000円/回
とかにすればいいのに。w
と言いつつ小生も写真を撮ってしまったが(w)、今までは観光客は見たことがなかったけど、今日はいっぱいいましたわ。

富士をバックに母&娘が一緒にスキップして、その姿を旦那が撮影する等。
どこの国でもお父さんは大変ですね。w
まぁ、どこの国でも絵になるのは女子ってことでしょうか。
富士に向かって階段を登るところを撮りたいんですね。

小生は写真奥から階段から降りてきたんですが、「どけー!邪魔だー!」とは言われなかったので日本の撮り鉄よりはマナーはいいようだ。w
ってか、逆車線側にもいっぱいいた。w

ってか、中国とか広いんだから、同じような山ってないの?
富士は世界遺産登録されたけど、あれは富士信仰を含めて。でしょう?
単純に山だけなら似たような山が中国にもありそうだけども・・・
火山ってあまりないのかな?それだとこう言う一つの山が単独で存在する形状の山はないのか?
ちょっと前まで職場に中国女子がいたので聞いてみればよかった。
そして、最終補給でいつもの興津のたいやき。

モーターサイクルのおぢさん達がおぢさん同士でキャッキャウフフ♡と会話していた。
このリア充どもめ!と社会不適合者でボッチの小生はそんなことを思っていました。w
しかし、この暖かさではたい焼きも今季最後となってしまうのか?
Posted at 2025/03/08 07:38:52 | |
トラックバック(0) | 日記