• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

肉祭り

こう言う状態で走っているみんカラの他県のみなさんからしたら、雪が降らない&暖かい静岡は笑われてしまいますが、今週のダイエットは市内3℃で山は0℃でした。


やっと寒さに体が慣れてきたのか、コールドギヤのアンダー+ジャケットの2枚でも何とか走行できました。

帰ってきたら某氏に「ねこじゃらし(おチ〇チン)が縮こまってる」って言われました。w
まぁ、女子から見たら大きさが可変する器官は「男体の神秘」と言ったところでしょうか。www



帰宅後、お米をひきに行きつつ(所帯じみた話w)、エヴァM号機をGetすべくマックへ。

小生は綾波、某氏はアスカにしてみました。w
(゚д゚)ウマー
*実は正月休みにマックに行ったのに、まだ販売されていなくて、今回出直しました。苦笑

そして、節約のため先日導入したホットプレート弐号機の性能を確認すべく・・・


お肉盛り合わせをGet!

*油跳ね防止用のATフィールド(新聞紙w)も展開済み

うん。
初期投資&某氏のお酒(マッコリピーチ味と言う下戸には謎な酒w)をプラスしたとしても、焼肉食べ放題に行くのと同額。今後は初期投資分を抜けば半額程度。
そして、女子特有の「元を取らないとっ!」と食べ放題で無理やり食べる食べすぎも防止できます。

今後も活用していかねば。
まぁ、外食の楽しさってのもあるんですけどね。
Posted at 2025/01/13 07:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

バッテリー

こちらの方のチャリyoutubeは観たことがなかったですが、関西人、面白いわぁ。
関西人は普通に会話しているだけで漫才みたい。と言いますが、本当にそうなんですね。
妹がいる人、羨ましい。w
普段から、こんな面白いことをしているとは。(違?)
ってか、妹。嫁の貰い手がなくなりそう。www
*女ローディ参考画像


動画的に面白くしているんだろうけど、妹の走り方、効率が悪いですねぇ。
一旦ゼーゼーになってから、よく「コンチクショー!」とダンシングできるなぁ。
それができると言うことは、まだ余裕があったと言うことだと思うけども。
UP3000mは凄いなぁ。小生も10年くらいやったことないし。苦笑

この方々と一緒に走れるくらいのレベルなら楽しそうだけども、男子二人は実業団レベルとみんカラのみなさんに匹敵するレベルだしなぁ。



正月休みも甥っ子×2&姪っ子のお年玉も先行投資で支払って、想定していた予算の範囲内で抑えることが可能と思った連休最終日に・・・
某氏のデミヲのチェックランプ点灯。汗
マツコ(マツダコネクト)が言うには、バッテリーorアイストの異常とのこと。

実は、某氏のデミヲのバッテリーが弱ってるなぁとは思っていたんです。
エンジンをかける時にセルの回転が弱弱しい・・・
若い頃に先輩が乗っていたハイコンプ(死語w)の4A-G(死語w)のセルが重かったですが、スカイアクティブDと言うことで当然Theハイコンプエンジンなので、セルが重いんだ。きっと。と自分に嘘をついていました。w


やべェと思った時に、さっさと代えるべきでしたね。
それでも何とかマツダDも緊急対応してくれて、バッテリー交換を実施。
今まではオプティマを使用していましたが、車体自体がいつ交換になってもおかしくない状態なのでお安いヤツにしておきました。


それでもバッテリー代は4.5万円・・・・
以前N箱のバッテリーが2万円すると文句を言っていたのが恥ずかしいくらいのお値段ですね。

連休の最後で予想外(ある意味想定内)の出費となりました・・・




Posted at 2025/01/12 08:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

ジャンボ干支

正月休みに暴飲暴食した結果、某氏が仕事着である事務服(スカート)が穿けなくなっていたらどうしよう・・・と心配していました。
車も女子も足回りのセッティングが重要と言うのは常識。

と言うことでなんとかスカートにお腹を入れることに成功したとのことです。w
今の会社支給のスカートを穿けないと怒られるとのこと。
女子の世界も過酷ですなぁ。


小生はそんなことにならないようにダイエットにGo!
(ってか、小生もズボンが確実にきつくなっている・・・涙)

島田のスズキに狙っている車①があったので、店舗が休みのうちにじっくりと視姦wしてやろうと思っていたけど、初売りが始まっていたので断念・・・w

ファイナルエディションは見た目だけなのに結構高いので、買うとしても普通のでいいかな。

島田市まで移動。

茶子ちゃんって・・・

菊川が誇る小山ゆう先生デザインによる「ちゃこちゃん」がいますが、やはり島田では使用できないのだろうか・・・


で、毎年恒例の大代のジャンボ干支を見学。

うん。立派です。

ついでに合格駅へ。

身内で次に合格祈願が必要なのは姪っ子かな。
国家試験が控えている人が連続するなぁ。


いつも車で通過している島田バイパスの大井川橋ですが、初めてチャリで通行してみました。

20時とかにここをJKが一人で通行しているのを見るけど「箱根八里は馬でも越すが 越すに越されぬ大井川」と昔から言われるくらいそこそこ長いし人気がないところなのでちょっと心配になる・・・
思わず、おっちゃんが送ってやろうか?と言いたくなるけど、その方がもっと危ないと言われてしまうと言う罠。w


復路で狙っている車②を視姦してやろうと思っていたのに、マツダも初売りで断念。。。


まぁ、昔の感覚が抜けきらないんだろうけど、今のお車は高くなりましたねぇ…
200馬力のロドスタは500〜700万円だって言うし…
凄い世の中だ。
Posted at 2025/01/11 07:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

正月番組&走り初め

正月休みのTV番組。

何だかんだ言いつつ、某氏が観ていたコチラ。

世の女性のみなさん、これでいいんですか?
ドラマ内の年齢設定がどうなっているのかわかりませんが五十路にもなって、あれでは・・・ガキじゃね?
五十路にもなって落ち着きもなくオラオラ系でヤンチャしてるのってどうなの?
(五十で金髪・・・。小生の考えが古い?)
女子的にはいくつになっても意中の男性にはオラオラされたいものなのか?
(ある程度高齢になると、それはしんどくない?)
キムタクも世の女性陣が望むキムタク像を演じ続けないといけないので大変だとは思いますが・・・


格付けは安定の面白さ。
我らが王女様:比嘉ちゃん。
「美人でポンコツ」って王道の強いコンテンツですよね。w
「もう泣きそう・・・」ってセリフも面白かった。

セブンで浜田チャーハンが販売されるそうなので買ってみないとっ!
酒と食にこだわりが強い某氏。
いっそ、中華料理とワインのやつを体験できるアミューズメント施設があれば面白いのにな。って某氏と話していた。
*貧乏人的には街中華舐めんなよ!と思っていたら、同じことを思った人が多かったみたいで・・・

料理って、結局好みと食べ慣れてる味かどうか。ですよねぇ。



正月。
本当はチャリダイエットで大晦日に駿河→遠州。
正月に遠州→駿河に戻る。
と言うプランを考えていましたが、おケツの事情で断念・・・

2日が走り初めとなりました。
今季初サッタ峠。


駿河ONEが美しい。




そして、今季初ダイラ。

駐車場はメチャ混み。

最近静岡市で話題のラーメン屋が2件とも長蛇の行列になっていた。


みなさん、おせちに飽きて、ジャンキーなものを食べたくなるんですかね?w

*写真では見にくいですけど、2店ともかなりの人数が入店待ちしてました。
Posted at 2025/01/04 07:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

大晦日

静岡セノバのデパ地下で売っているパンよりも安い。
と言うことで近場のパン屋さんで買ってみました。

パンにスポイトが刺さってるのってパン業界では普通なんでしょうか?

快調にカロリー摂取しているので、ダイエットに行ってみましたが・・・
ケツが痛い。苦笑

伝説級アーティファクトであるサスペンションステムの効果が凄くて、エア圧のセッティングの見直し(上昇)&今まで避けていた路面の凹凸にあえて飛び込むことをしていたら・・・手は耐えれてもケツが耐えれませんでした。w

おケツの事情で、正月休みのダイエットは少し自粛ですなぁ。
(痔じゃあないですよ。w)

元旦にはメチャ混みの浅間大社も大晦日にはまだ静けさを保っていますね。


帰宅後、鏡月グリーン2本目を購入してあげたのに、某氏が「レモンが浮かぶんだよ!」と追加でこちらを買ってきた。

*これってレモンがばらばらにならないのが不思議。
要は鏡月グリーンに飽きたってこと?苦笑
鏡月グリーンを炭酸水で割って、レモンを投入すれば一緒か・・・と策略を練っていたので、たまには味変(レモン風味)したいってことですかねぇ。



MFGネタの続きですが・・・
今までGRスープラはあんまり好きじゃなかったけど、なんかい感じ♪

「海外のレーシングスクール、そんなものは全部クソだ。俺のバックボーンは群馬プライドだ!」(セリフ、合ってます?)
よく観たら、ナンバーって「赤城」なんですね。
群馬ケンミン、涙無くして見られないって感じじゃないですか。w
ファイナルエディションを高橋イエローのGRスープラで作ったら・・・メッチャ売れそう。www
主人公のラスボス的悪役かと思いきや、イイ男でびっくり。
昭和の男としては、この人や相葉が女にモテる世の中になって欲しいものです。w
*女子のみなさん、いかが?
 小生には漢気はないので、結局モテませんが。w

小生がMFG:長谷ンシュラ(w)に出た時はショボショボでしたねぇ。
初見のコースではベッケンバウアーでもシリーズチャンピオンにはなっていないとのことですので、難しかったです。w
谷底に落ちそうだったので、直線をパワーで稼いで、コーナーは直線を繋げるためだけの「作業」に終始しました。苦笑
30年前と違って、コンプラ的に走りはサーキットの周回ばかりとなってしまいコーナーを読む能力が錆びついてますねぇ・・・

今思えば、コドライバーに某氏を乗せて走れば良かったねぇ。
(公道最速理論の人wが主催じゃなくて、ラリー屋さんの主催イベントなので、レギュレーション的には認められている)
まぁ、某氏も小生もペースノートの使い方を理解していないですけども。www

まぁ、こんな遊びはイマドキの40歳以下の若者にはコスパ最悪な趣味ってドン引きされそうですけどねぇ・・・
Posted at 2025/01/03 08:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@空鈴はねの なんですってーーー!リア充キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w いやいや、おめでとうございます♪ 急にロドを売却したと思ったらそう言うことだったんですね。  某氏がはねの嫁(奥さん)のドレスが果南ちゃんカラーのブルーじゃないじゃん!って言ってました。w」
何シテル?   11/06 21:09
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation