• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

秋:さんま

夏になると某氏の部屋着がこんな感じになるのですが・・・




某氏が口答えをしたり生意気なことを言うと、ホットパンツの両裾をキュッと持ち上げてアソコに食い込ませる遊びが出来て良い。w
それでなくとも屈むと半ケツが見えたりするので、男子のラッキースケベを具現化する大変良いウエアである。w
是非、全国の女子の標準ルームウエアに推したいのである!w
石破氏もこう言う法案を通せば、退任論も出なかったのに・・・(違)

ちなみに子供の頃には、いとこの小学低学年女子等と遊んでやっている時に、あまりにもしつこいのでこの方法で吊り上げたりしていた。
子供なので当人はギャハハハ!と笑っていたが、今やると身内でも事案になるか?w
*同時は電気あんま(解らない人は父母に聞いてみよう!w)とか流行っていたし、これも子供同士ならOKか。
かと言って、やり過ぎて早期に女に目覚めてしまうと困るので、結局禁じ手ではある。www


で、週末は義母殿との定例ミーティングでした。
場所はいつものケーキバイキングのお店。


一人ミニケーキ6個付きとなっています。





基本的に定番のケーキが並ぶのですが、たまに珍しいケーキが出てきたりするので、それの登場を待っていたりするのですが、そのためには他のお客さんにホールケーキを平らげてもらわねばなりません。
いい体格のお姉さんが来ると「お姉さんがんばれ!(いっぱい食べて)」と某氏と二人で念を送ったりはしていますが、女子はおしゃべりに夢中でなかなかそううまくはいきません。w

今回は義母殿よりコンロと換気扇購入の件及び甥っ子&姪っ子に飯を食わせた件で礼を言われましたが、まぁ自分ためにやっている長期戦略の一つなのでOKなのです。w


ちなみに、開店直後の静鉄ストアに突入。
開店と同時にダッシュする見知らぬ奥様に「そこまでする」と驚愕しつつ、新物さんまをGet!です。

昨年の何だこれ。ってのと違い、やっと皿からはみ出す大きさの物が売られるようになりましたが、太り方はまだまだですかね。

しかし、スーパーのお買い得品&注目商品の争奪戦は過酷な戦いなんですね。汗
Posted at 2025/08/31 04:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

ファンネル

週末のダイエットは、用事が走行後に用事があるので早目のデッパツです。

いつか潜入したいw(文化祭を見に行ってみたい)、近所の女子高。w


駿河の夜明け。


ここで、70歳くらいのe-bikeのお兄様に抜かれたが・・・、朝っぱらからサブちゃんの曲をスピーカーで響かせながら走っていて、思わず「シ、シブイ・・・♡」と思ってしまった。

10年後、小生もこのように走り続けていたいものです。

結果、用事のために65km程度しか走れなかったけど仕方なし。


帰宅後、用事を済ませて・・・、やることがないのでマツダさんでドライブ。
朝にチャリでパトロールしたTougeを車でもパトロールすると言う走り屋ローディあるある。w

井川ダムを抜けて・・・


井川ダム湖って定期便があるんですね。

井川駅から移動する用か。

で、こちらへ。

故、ももこさん。活躍してますな。( ;∀;)

ゆるキャン△、推し!ですな。w


ゆるキャン△グッズコーナーもありました。

甲駿同盟の証。的なアニメですな。w

「フィンファンネルが敏感すぎた」

と言うセリフを思わず言ってしまいたくなるマツダさんのセッティングを見直し。
高速での安定性が課題だったのをある程度解決。


脚のセッティングを見直し、過敏さはなくなったけど、今度は中低速コーナーでダルイ・・・w
減衰をいじってみたけど、よし悪しですなぁ。

今は速さよりもフィーリングを重視すべきですし、感覚で決めればいいのだけどどうしたものか。

それよりも、街乗りでこの温度の油温の高さが問題ですなぁ。

これじゃあ、オイルクーラーをつけないとマジ走りは無理じゃんねぇ・・・
Posted at 2025/08/30 05:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

デパ地下

盆休み中にTVを見ていたら、こちらのお店のことが取り上げられており、某氏と二人で「何ィ~!」と声を上げてしまった。w
三重の回転焼肉については噂には聞いていたが、先日行った一升瓶の一店舗でも実施されていたとは・・・
某氏と、また三重まで調査に行かなきゃいけないじゃん!とTVに向かって苦情を言ってました。w
こんな情報を隠していたとは・・・、三重県民恐るべし!
(単純の小生達のリサーチ不足と言うだけです。w)

でもまぁ、マツダさんのロングドライブ機能をもってしても、そんなに気軽には行けないので近場で済ますことに。

今回の調査は、静岡で購入した松阪牛でも、三重で食べたのと同じなのか?
また、松阪牛は特別なのか?(他の同額のお肉と比べて違いが判るのか?)
と言うテーマで実施されました。
*みんカラのみなさんから見たら常識でしょうけども、貧乏人の小生達はそんなに良いお肉を食べたことがないので。

また、この企画は先日パンクした小生&バイクを某氏に迎えに来させたお詫びも兼ねております。


東海圏では有名な肉のスギモトですが、静岡市には松阪屋にしか残っていません。

今では、静岡で松阪牛を買おうとしたら松坂屋で買うしかないようです。
(松阪牛なだけに松坂屋でしか売っていない。((´∀`))ケラケラと某氏は笑っていた)

松阪牛は100g:1383円のもの、国産和牛は100g:1500円。
更に、アグー豚100g:695円も購入してみました。
*松阪牛はステーキの切り落とし部分なので安い。
ちなみに、たまたま一緒になったマダムはその松阪牛のステーキを購入していた。
あの大きさで一体いくらだったのだろう?と貧乏人はドキドキしてしまいます。w

結果、松阪牛はやはり独特の甘みがあると言うか、他の高級牛肉とはやはり違う。
(もちろん、人によって味の好みがあるとは思いますが)
静岡で買った物でも、松阪で食べた松阪牛と同じ味がした。
松阪牛を食べた後に、他の高級牛肉を食べると何か味が足らない。w
*これならば、芸能人格付けチェックをやってもわかるレベル。www

豚肉好きな遠州人なので、アグー豚も美味しかった。
*これでやっとまた一つみんカラの標準知識レベルに近づくことができました。


で、松阪屋に行ったら治一郎の新ブランドとしてこちらのお店が開店していました。
どんな商品があるのか、店に近づくと・・・可愛い制服を着た店員のお姉さんがすっと近づいてきて、営業スマイルを纏いつつ爺ィの方をジーっと見てくる。
お姉さんのATフォールドの効果範囲外と思われる3mの距離を取っているのに何故。w
「目を合わせたら負けだ」と思いつつ、ジリジリと距離を取り視線を外す攻防をしていましたが・・・、お姉さんのプレッシャーに負けて結局3品を買わされるハメに。w

モンブランロール。(ピンぼけ)


商品名を忘れた。ナッツ類とキャラメルをまぶしたパン。


そして、パルミエ。



たまにデパ地下に来るといいですね。


年齢的に焼肉食べ放題はが合わなくなってきているので、同じ金額を払うのであれば、今後は少量の高級なお肉をしっかり味わいつつ食べる方向にシフトしていくことになるでしょうね。
Posted at 2025/08/24 07:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

雲の高さ

先日のサイドカットから大枚はたいてタイヤを交換し、ライドにGo!

前方を走っていたご夫婦ローディの奥様の後ろに付き、しばらく「人妻の香り」をクンカクンカしてからオーバーテイクして進む。w
*ネタですよ。そこまでハイレベルな変態ではありませんし、バイクに乗っていて匂う奥様もさすがにいません。w
車がいなくなって抜くことができる状態になったらすぐ抜きました。

早朝の山中。


盆休みの雨で水不足は解消されたのかもしれないが、山中の道路は川ができていた。


大間集落の茶畑と山。


山の景色が美しい。

ってか、1100m登ると雲が近いなぁ。

と、上を見ると、確かに雲に手が届きそう。


長野だと普通に標高1000mオーバーだけど、海岸沿いと内陸部とでは雲の高さが違うんでしょうね。

うん、空も綺麗。


いつもの山中の喫茶店でお茶していこうかと思ったら・・・

あぁ、そうですか。仕方ないですね。w
このお店はこう言う言い方をするので面白い。
「体力の限界!気力も無くなり・・・」
って、千代の富士ぢゃないんだから!w

川遊びのみなさんですが、脱いでるのはおぢさんだけですねぇ。w

昔はビキニのお嬢さんとかいて目の保養になったものたけど、今の日差しじゃあ無理ですかねぇ。
今時のお嬢さん方は意中の男子を悩殺用の可愛い水着とか買わないのかな?

まぁ、真夏のライドも悪くないですね♪


でも、山中は快適だけど、沿岸部に戻ってくると半端ない暑さでゼーゼーですわ。苦笑
夏を満喫♪


そう言えば、マツダさんのシートのドア側が何度拭いても汚れるんです。


何だろうと思っていたのですが、よく見たら、リアドアの前端が汚れているのに気が付いた。

このホコリがズボンに付いて、それがシートに付いているようだ。

走行風でドアに粉塵が付着し易いのだろうか?
今まで乗った車ではこんなことはなかったが、マツダさんのドア回りは微妙にプレス形状がウネっているのでその関係ですかねぇ。
Posted at 2025/08/23 04:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

盆休み:総括

先日、甲斐国へドライブした時のこと。

以前エスパルスとの対戦でヴァンフォーレサポーター(ユニフォームを着ていた)が大挙して静岡に訪れており、焼津さかなセンターで海鮮丼を食っていたことがあった。
思わず「よく来たね。爺がしぞーかの海鮮を奢ってやろう。」と女性サポーターには海鮮丼を奢ってやりたくなった。w
と言うことがあったが・・・

ってか・・・、ヴァンフォーレのユニに書いてある「はくばく」ってナニ?って話を某氏にすると・・・

「エー!本当に知らないの?」って「甲斐のみなさんに謝れ!くらいの勢い」で言われました。
そんなに有名企業だったとは・・・
でも、また一つ賢くなってしまった。w

まぁ、はくばくがスポンサーを降りたら、次がいよいよ「シャトレーゼ」ですかね?w


ちなみに、甲斐国を走行中。
マツダマニアな某氏が突然「山梨にもマツダがあるよ~」と言い始めたので小生も探したが見当たらない・・・
ってか、もしかしてアレのことを言っているのか?


「いや、あれはベンツだよ!」
「マツダさんをバカにするわけじゃないけど、ウチらもプレミアムブランドで売っているので勘弁してください」って言われるよ。
と突っ込むと一人で爆笑していられました。

マツダはこちら。w

ベンツに見えます?w

まぁ、しもべとのお出かけは楽しいですな。



で、先日パンクしたチャリのタイヤですが、チューブを入れても具が見えてる(チューブが脱腸のように少し出てる)状態だったので使用を断念。
(サイドカットだしね・・・)

しかし、ヘタレのクセにレーシングタイヤを使用しているのでタイヤ代が高いのです。
実店舗で買うよりもネットで買った方が30%くらい安いので、密林で2本発注。
が、間違えて送付先を遠州にしてしまったので当然届かない・・・
このままでは、盆休みに走れないので仕方なく実店舗で購入するハメに。
(二重生活者は困りますなぁ)
消耗品でありいつか使うので3本買うのはいいんですけど、結局タイヤ&チューブ代で3万円以上を消費。
ってか、タイヤ代でママチャリが買える。軽自動車のタイヤが買える。
おそロシア。


今まで使っていたタイヤは2022年の49週目製。


新たに買ったのは2023年の11週目製。

店にずーっと在庫で置いてあったものなので古いかと思ったけど、このくらいなら仕方ないか。

よく、車のタイヤで古いのが送られてくるとクレーㇺまで付けに行く人がいたけども。
まぁ、普段乗りのタイヤでそこまで言うのはどうかと思うけど、決戦用のグリップ命タイヤの場合は仕方ないですかねぇ。
私は外に置いてあった。とかじゃなければそこまで気にしませんが。


まぁ、無駄つがいが多かったけど、何とか予算ギリギリには抑えれましたかね。
最初は(ビアガーデンって行ったことがないので)駅ビル:パルシェでのビアガーデンに参加する予定でしたが、意外と高くて断念・・・
あれもやろう、これもやろうと休み前は思っていましたが、風邪をひいたりダラダラしていて気が付けば残り一日。
なかなか思うようには過ごせませんなぁ。苦笑

また、老後生活のシュミレーションと考えれば無駄つがいし過ぎですな。
小生は元気なうちはチャリで体力づくりをするとして、飲み食いするのが趣味の某氏をどうするか・・・
旦那がいないと不機嫌になるのは今のうちだけか?
*旦那元気で留守がいい。(歳バレる。w)って言いますし。苦笑
健康と予算削減のためには何か他の趣味を見つけて貰いたいが・・・
(チャリは持久スポーツなので向かない人に強制はできないし、彼女の趣味のゴルフは金がかかるし。)
Posted at 2025/08/17 04:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぐん@猫好き24輪生活  やはり、そうですよね。小生の場合、平日は単身赴任?ですし、相方も自称車好きなので最低限の管理は自分でできるものと油断していました・・・」
何シテル?   11/16 15:42
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation