50歳以下の方には何のこっちゃな話題ですが・・・
先日TVを観ているとサンタフェの扉を探す番組をやってました。
結局アメリカの農家にあったんですが、画像のように日本の公共施設に保管されていた場合・・・
某氏に同じポーズを取って貰ったら、さぞかし面白いことになるだろう。
って話をしていました。w
(某氏はドアの穴から肉がはみ出るからダメだよ!って言ってた。w)

まぁ、小生世代の男なら奥さんにやって欲しいって言うでしょうね。w
「宮沢〇えと勝負してやる!」とノリノリでポージングしてくれる女はいい女と言えるだろう。
(それか余程気が強いか、自分が女優並みに綺麗だと本気で思っている女ですねぇ。)
当時、清純派アイドルにしては予想に反してムッチリボディだったことから、それを聞いたご本人がその反動でその後激ヤセしてしまったのかなぁ。って話してました。
ムッチリボディ派の男性も多いでしょうけども、本人は気にするだろうし女性の体形については禁句ですなぁ。
でもまぁ、個人的にはその後発売された菅野ミホミホの方が聖典:バイブルとなっていますが。w
今週は雨の予報だったが、何とか雨は降らなそうな予報だったのでダイエットチャ~ンス!と出発。
うん、曇りでしたが、富士はお姿を見せてくださいました。

ただ、さすがにもうかなりの夏仕様ですねぇ。
今日の
補給ポイントはコチラ。

ここは、チャリで店の前を通ることが多くてどんなお店か気になっていたんです。
なので初トライ!
ここはチャリ遍路時にお世話になった本場香川式のように全部自分で作っていくタイプなのか?
と盛大にキョどりながら作業。w
で、お揚げ好きにはたまらない超きつねうどんと野菜の天ぷらを補給する。
小生は貧乏人で子供の頃はうどんと言えば赤いきつねしか食べれず「うどん=赤いきつねが本物のうどん」で、一般的にうどんと言われているものが偽物と思っているのですが(少しオーバーに言ってますw)、お揚げと天ぷらの破壊力と朝7:00からやっていると言う朝ラーならぬ朝うどんが食べれると言うことで今後何度か通うことになりそうです。
*夏場のチャリダーは朝が早いので。
んで、最後に恒例の興津のたい焼きをシメとして補給。

暖かくなると売り上げが厳しくなりそうなので、応援として購入。
まぁ、冬は爆売れなので、夏の売り上げが少ないのは想定の範囲内でしょうけども。
で、帰って来て、ダイエット中のログを観たら最大心拍が228bpmだった。汗
まぁ、心拍計のエラーでしょうねぇ。
無酸素運動のスコアがかなり高くなっていたので、いつもこのくらい追い込めれていれば強化されるのでしょうけど、まぁ小生の目的はダイエットなので。
湾岸ミッドナイトの山本さんのように「勘違いをしてはいけないよ」って言われないようにしないと。
ちなみにマツダさんですが、結局クーラントの漏れが酷くて、総走行距離2700kmでホースがブロー。
さっそくドナドナされていきました。
やはり大衆車のノーマルでは熱い走りには対応できないのか?
積車に乗せる前にライドハイトを調整。
まぁ、リップも付けていないので大丈夫だとは思いますが念のため。
積車も昔はもっと角度がキツイものがあり、走り屋キラー的な感じでしたが。
しかし、若い頃はこう言う車に関係する仕事もいいなぁ、と思ってはいましたが、今はいろいろ気を使わないといけないから大変な仕事になってしまいましたねぇ・・・
なんか、飲食店,衣料の販売店とかよりも、むしろ車関係の人の方が接客態度がいい時代になったなぁって思います。
Posted at 2025/06/01 08:18:07 | |
トラックバック(0) | 日記