• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

08.08.31 NKW練習走行レポ

08.08.31 NKW練習走行レポ  前回のレース結果やタイムが満足できなかったので、8月最後の日曜日もNKWへ練習走行に行ってきました。

 天気は晴れで、前日の土曜日からドライ状況だったので、路面もまずまずのコンディション。気温は意外と上昇し最高32℃を記録しましたが、朝夕の枠では28℃くらいでした。(皆さん正午前後は暑さでバテ気味?笑)

 FIORE勢は6人+1人メカニック体制で、いつもどおり朝から夕方まで・・・って感じでしたが、ニューフェイス?(笑)としてK村さん・親父が大人気なく、息子に負けじとAvantiでデビューされていました。(私も初Avanti試乗させてもらいました~♪)。

 親子喧嘩もこれまではピット内で行われていましたが、ついにコース上にステージを移し、早速バトルが勃発していたので、この2人今後が楽しみです(笑)。(今のところ、走り慣れているJrが流石に有利?笑)

 親子対決の様子はコチラ

 個人的には前回までの動画でダメ出しを受けたポイントを徹底的に特訓しつつ、前日の仕事が1日会議でストレス溜まりまくりだったので、発散する為にも140周を走り込んできました。

 今回ドライビング修正に着手したことで1-2コーナーと、最終コーナーでは新たな発見もあり、動画撮影の効果はあったと思います。(ベストタイム更新には繋がりませんでしたが・・・涙)。
 3、5、6コーナーはまだまだ課題を残した感じなので、次回の練習走行ではそちらを優先的に特訓したいと思います(すぐ忘れるので書いておこう!笑)

 今回も走行中の動画とか、写真をいろいろ撮ってきたので、後日当り障りのなさそうなモノからぼちぼちアップしていきます。

 その他走行風景はコチラ
ブログ一覧 | レーシングカート | クルマ
Posted at 2008/09/01 12:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

Google Gemini
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年9月1日 19:38
前日に行ってました☆

中九は初めてはしりましたが、面白いところですね(*^_^*)

最後の山道にビビりましたが(汗)
コメントへの返答
2008年9月1日 22:10
お~!早速行ってみましたか?

NKWはレンタルが無いのでレーシングカートも練習に専念できるし、路面もコース難易度も非常に考えられたレイアウトだと思います。

特訓するには良いコースなので是非走り込んでみて下さい。

NKWは決して車高短車で来てはいけませんよ!(笑)

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation