• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねまっくすのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

08.09.28NKWシリーズ第6戦 レースレポート

08.09.28NKWシリーズ第6戦 レースレポート 昨日9月28日は08年NKWレースの第6戦のKTクラスに参戦してきました。まずは個人的な結果報告から・・・。

 前日に遅くまで会社の飲み会があったので、事前にウコン茶飲んだり、こっそり烏龍茶で薄めるなど必死に二日酔い対策をしたおかげで、翌朝は爽快な目覚め!(誰かさんの様にピットで二日酔いになる事もありませんでした!笑)。

 遅刻しないように早めに会場入りし、準備を開始!初めてレース当日にニュータイヤをおろす事もあり、この日特別メカニックのW辺さんからいろいろご指導を頂きつつ、早速ニュータイヤで10分の練習走行へ・・・・しかし久々のニュータイヤだというのにグリップが強くて(特にリア側)高速コーナーで苦戦し、タイムは37秒80・・・・・(遅!!!)

 空気圧やキャブレター、リアの剛性をやや上げるセッティングで臨んだTT(タイムトライアル)は、ミスしないように無難にこなして37秒90・・・・・(遅!!!)。全部で27台もエントリーした中で23番手という結果でした。

 そのまま予選レースのA組(TT結果の奇数順を集めた組)14台中12番手からスタート!序盤は無難に走っていましたが、5コーナー(ヘアピン)の目の前で上位3台がからむクラッシュが発生!大渋滞が発生する中、それらを運良くすり抜けて、まんまとポジションアップ!!!(セコイ!!笑)
 一気に5つほどポジションを上げて、後半1台抜かれながらも14周を走りきり、14台中結果は8位!セッティングのおかげか多少はアンダーステアも解消されて、ベストタイムも少し更新して・・・・・・37秒40!?(やっぱり遅い!!!汗)

 決勝レースは上位7位に残れなかったので、Division-2で3番手からスタート!!(総合的には17番手なんですけど・・・でも3番手!笑)

 決勝レースでは予選レースに続きまたもローリングスタートで失敗し順位を一つ落としながらも、必死に4番手を死守していたのですが・・・・・。
 この日魔物が住んでいた5コーナーのヘアピンで例によってクラッシュ発生。後続車輌が私のインを強引に挿してきたので、これなら出口でクロスラインを狙えばポジションを落とす事もないだろう!と判断しアウトから進入し一気にインの縁石を加速重視で通過したところ・・・











 ・・・ガツン!!!(へ?)




 どうやら後続車輌が2台もインに突っ込んできていたみたいで、流石に2台目までは把握できず、その2台目の車輌に追突&乗り上げられて痛恨のスピン!!
 リアバンパーがグニャリと曲がる激しい破損だったので再スタートも諦めて、ここでレース終了~~~~(涙)。

 私もコーナリングの進入速度は遅くないと思ったので、正直追突されるとは思わなかったのですが・・・これもレースですから、しかたありませんね。良いポジション走るとやっぱりライバルからのプレッシャーも強くて、ミスも多かったので、まだまだ経験不足である事を痛感させられました。

 練習走行も大事だけど、もっと本番のレースを沢山経験しないと、こういった駆け引きや集中力、精神的な強さは身につかないような気がします。(来年は安心院のシリーズ戦にも出てみようかな?笑)

 しかし!レースが終わっても熱心なドライバー達はショップに戻って皆さんの走行映像を元に夜遅くまで勉強会ですよ!!私も拝見させてもらいましたが、私の場合レース上の駆け引き以前にドライビングでの課題が山積みのようで・・・・アレコレご指導頂き非常に収穫の多い1日となりました。
 車輌の方は3日もあれば直るみたいなので、また週末には練習走行に行って課題の克服をしないとダメですかね・・・(涙)

(課題の内容は書きませんよ・・・企業秘密ですから!笑)



レースの様子はフォトギャラリーにて公開中!
Posted at 2008/09/29 20:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年09月26日 イイね!

本当にオンボードカメラ!

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=173322&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/173322/hkavrqvuhmlqqjtwsqey_ta.jpg&movie=173322&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/173322'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/173322/iysqujndwucxbvwguvzj_w1.jpg' />08.09.23 NKW練習走行</a>

初めてカート車体(フロントノーズ)に直接カメラを固定して動画を撮影してみました。やっぱり地面に近い位置だけあって迫力ある動画が撮れますね!

相変わらずドライバーのヘッポコぶりがバレてしまうお粗末なドライビングですが、おまけも合わせてお楽しみください。

※音声エラーが発生していたので、映像データを更新しました。(2008.9.29)
Posted at 2008/09/26 17:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年09月24日 イイね!

08.09.23NKW練習走行

08.09.23NKW練習走行今週末はレース第6戦だというのに、天候の影響で前回の練習走行から間隔が3週間以上も空いてしまいました・・・(汗)

ってな訳で久々のNKW練習走行へ行ってきました。

天候は晴れ~曇りで、気温は24~28℃とすごしやすい秋空でしたが、15時に30分だけ雨が降り、いろんな路面を体験する事になりました

個人的には製作中の08モデル・プロトタイプのV-KART?をシェイクダウンしながら、序盤はドライビングを思い出す事に専念しました。中盤は硬度の高いキングピンのテストをして、後半は雨で一新された滑りやすい路面での練習・・・・そんな感じで150Lapを消化してきました。

ひさびさに連続30Lap走行も2回決行して、かなりヘロヘロでした・・・(途中車の中で30分爆睡してましたが・・・笑)

自己ベストは2本目に出した37秒36程度で、言い訳ですがタイヤが500Lapを越えていたのでコースインして10Lap程度しかグリップが維持できずに苦戦していました。(やはり夏場は路面温度が高くてタイヤの耐久性も下がる?・・・涙)

 硬いキングピンはフロントの進入が若干良くなった気はしましたが、シャープになった分、よけいタイヤのグリップレベルが低いのを再確認する結果に終わってしまいました(涙)
(私って進入での操作がラフなのかな?)

 じゃあ柔らかい方が良いのかな?って事でラストの走行時にフロントのスタビ外しをテストしてみましたが、姿勢を作らないとフロントが入って行かない(ワンテンポ遅れる)ので、コース(ライン取り)を大きく使う必要があり、ちょっとしたミスやアクシデントでラインを外した時のリカバリーが難しい気がしました。(やっぱり前スタビはあった方が良いという結論でした・・・汗)

レースは台数的にもKT勢が多くなりそう?(笑)なので、欲を出さずに楽しんできたいと思います。

当日の走行風景は コチラ! 

(動画はじっくり分析してから後日アップしたいと思います)
Posted at 2008/09/24 02:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年09月21日 イイね!

暇だったので・・・

暇だったので・・・ 今日は悪天候につきカート練習走行は明後日(9/23)の祭日へスライドさせました。やっぱりドライコンディションじゃないと調子の善し悪しが計れませんからね・・・

 よってアップする記事もないのですが・・・



 それではまた間隔が空いてしまうので、代わりに何気なく寄ったコンビニで面白いモノを見つけて、店内で思わず爆笑してしまったコレをアップしときます(レジへ持って行くのもハズかしかったぞ!笑)

 少年マ○ジンで一世を風靡した非常に殺傷力の高かった漫画「BOYS B○…」の・・・ペロティ!?(なぜにペロティ?)

 学生の頃にコレの単行本を全部そろえていた熱烈なファンのI川君を思い出します~~~(笑)

 やはりキャラクターの顔が消えていくのを惜しみながらペロペロするのが王道の食べ方なのか?(爆)私はしてませんよ・・・
Posted at 2008/09/21 22:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2008年09月18日 イイね!

半年の燃費計算

半年の燃費計算 レーシングカートも購入して半年が経過したので、再び燃費計算してみました。

 2月上旬にシェイクダウンしてから8月末までで、練習走行とレース参加を合わせて25回遠征した結果、周回数は2850Lap、距離にして2180kmを走行していました。
 全部ステアリングに付いているマイクロン4(データロガー)に結果が残るので管理しやすい~♪

 この間、燃料はハイオクを146リットルを消費しているので、燃費は1リットルあたり14.9kmという計算になりました。
 アクセル全開率の高いNKWだけに燃費も悪いか?・・・と思いきや、リッターで約15kmなら上出来ですね。

 トランスポーターのプロボックス君よりも実は良かったり・・・(汗)
 燃費だけみれば立派な☆☆☆☆車ですよ!(混合オイルも16リットル消費してますが・・・笑)

 ガソリンもようやく値下がり傾向で落ち着き始めたので、寒くなるまでに思いっきり走り込みたいです。箱車と違って真冬のレーシングカートって凍傷にかかりそう?なので冬休みがあるかも・・・(笑)

 とりあえず今のところ目標は次のレース(9/28)だし、3週間も間を空けてしまったので、今週末から練習走行を再開します。

 極秘プロジェクトで製作中の試作品も試してみたいしね~♪(笑)
Posted at 2008/09/18 18:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617 181920
212223 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation