• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねまっくすのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

2009年SP安心院シリーズ開幕戦

2009年SP安心院シリーズ開幕戦ソニックパーク安心院の2009年シリーズが開幕しました!FIOREからも5台がエントリーして、ピットもかなりに賑やかで、盛り上がっていましたが・・・まずは自己報告から。

私の場合、NKWシリーズと掛持ちで、安心院は毎週のようには練習にいけない分、レースウイークは前日から現地入り&1泊ツアーを組んで、しっかり走り込んできました。

前日は300Lap程走った中古タイヤで自己ベストから0.2秒落ちのタイムだったので、まずまず満足いく結果です!
これで明日のレースで新品タイヤを投入したら・・・ふふふ~♪

で、期待しながら臨んだ決勝レース当日は・・・・・何故かタイムが伸びない!!前日の練習走行より更に0.2秒くらい遅いタイムが限界で、予選レース、決勝レースと毎回セッティング変更を試みますが、やっぱり53秒50前後が限界???

思わず・・・「この新品タイヤおかしいんじゃないんですか?」と今は亡きO谷選手の真似をしそうになりましたが・・・。

流石にこのタイムでは上位に絡むまではいかず、最終リザルトは12台中7番手という結果でした。

我ながら「新品タイヤを上手く使いこなせない病」はかなり重症みたいです。タイヤへの意識が足りないから、毎回同じ様に走ってしまうのでしょうか?
もっと「タイヤの違いが分かる男」になりたいです・・・(笑)

他のメンバーの結果は、コウキ君がヤマハ・ジュニアクラスで7台中2位で、見事に表彰台をゲット!
他は私を筆頭に目立った成績を残せず、レース終了後にコウキ君から・・・

「ね~ね~、FIOREで表彰台って俺だけなん?」

・・・みたいな事を言われても、何も反論できずに凹んでました。
(お前、前日から誰がアドバイスしてやったと思っとるんじゃ~~~!!!)

まあ、いいでつ!時節5月の第2戦は、コウキ様に負けないくらい頑張りたいと思いました・・・(涙)

当日の様子はコチラ!
Posted at 2009/03/30 23:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2009年03月25日 イイね!

NKWシリーズ開幕戦/Pチャレンジクラス決勝レース動画

最後は新設された入門者向けのカテゴリー「ピストンチャレンジクラス」の決勝レースです!

今ではかなり安価で購入できるPRDエンジンでも、リストリクターの装着だけで参加できたりする、かなり自由度の高いレギュレーションです。
古いシャーシでもウエイト優遇措置とかあるみたいなので、メタボな人やこれからレーシングカートを考えている人には最適なカテゴリーだと思います。

あまり激しいバトルもなくて、経験者には物足りないレース動画かもしれませんが、一応初優勝できたので、見てやっていただけると幸いです(笑)

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=245154&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/245154/tpakqqovldjeriszizzb_ta.jpg&movie=245154&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/245154'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/245154/kykfobtnziwwyqnfjixf_w1.jpg' />NKWシリーズ開幕戦/Pチャレンジ決勝レース</a>
Posted at 2009/03/25 21:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2009年03月24日 イイね!

NKWシリーズ開幕戦/Avantiクラス決勝レース動画

続きましてはAvantiクラスの決勝レースです。

サントレード倒産問題で、一時は開催も危ぶまれた新エンジンのワンメークレースですが、国内窓口のインポーターも決定して、引き続きレーシングカートのエンジンとしてサポート体制に力をいれていくみたいです。
NKWでも各エントラントの協力でレースの成立する台数が集まりました。 

場合によってはレンタルも可能みたいなので、興味のある方はショップに相談してみてください。
今回のエンジンはパワー面でも耐久面でもかなり良いエンジンみたいですよ~。

さて、肝心のレースの方ですが・・・ある意味一番盛り上がった(イベントの多い)決勝レースでした。

各ショップの代表同士の意地の張り合いや、スピンする人、それに巻き込まれる人、更にそこへ突っ込む人、2コーナーのクラッッシュパットに突っ込む人、5年前のタイヤで出場する人、レンタルしたマシンを壊す人、怪我をする人、スタッフなのに身を乗り出してドライバーの応援をする人、ワンツーフィニッシュを飾る親子等々・・・いろんな事が起きたドラマチックなレースでした。

しかし、これに限って撮影している人が・・・・・ヘタ!(笑)
良い所に限って写っていなかったり、手ぶれやピンぼけが激しくって正直酔いそうになるかもしれない点を、あらかじめお断わりしておきます。
皆さん、ごめんなさい!(笑)

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=245426&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/245426/hoqyysjxheglnbpsyhxd_ta.jpg&movie=245426&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/245426'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/245426/qqcqnskggxrkzpcdauol_w1.jpg' />090308NKWavanti001</a>
Posted at 2009/03/24 22:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2009年03月24日 イイね!

NKWシリーズ開幕戦/CellOpenクラス決勝レース動画

続きましては、セルオープンクラスの決勝レースの様子をアップします。

RMC九州が直前に迫っていた為か、参加台数は少なめで寂しかったようですが、終盤まで熱いトップ争いは必見でした。

パドック上の2階展望台から撮影しています。(今回は他人から撮ってもらった動画ばっかりです、笑)

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=245306&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/245306/ktfexkeosmeunzvgtdqc_ta.jpg&movie=245306&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/245306'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/245306/gurdkdkmvuehzlvbbhdf_w1.jpg' />090308NKWセルオープンクラス決勝レース</a>
Posted at 2009/03/24 20:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2009年03月24日 イイね!

NKWシリーズ開幕戦/KTクラス決勝レース動画

おくらせながら、先日のNKWシリーズ開幕戦の動画編集が終わったので、随時アップしていきます。

まずはKTクラスの決勝レースから!

撮影はラーメンさんです。2コーナーの外の崖の上から撮影してます。全コーナー見渡せるのでナイスポジションですね。

予選レースまで入っている完全版DVDは後日ショップへ持っていきますので、そっちで見てください。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=245143&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/245143/mrkvadrdamgnxlvfmfyq_ta.jpg&movie=245143&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/245143'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/245143/losyibzdpkrnufhklzfc_w1.jpg' />NKWシリーズ開幕戦/KTクラス決勝レース</a>
Posted at 2009/03/24 04:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 345 67
8 91011121314
15161718 192021
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation