• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねまっくすのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

エンジン分解中~♪

エンジン分解中~♪目下フルオーバーホール中の僕ちゃんのKT100SDエンジンです。

今度はバリッとボーリング加工もされて、撃速仕様になって戻ってくる予定!(笑)
う~ン、早く乗ってみたいぞ~~~~と、最近は毎日のように様子を覗きにショップに顔出してます。(会社の帰り道にもあるものですから・・・笑)

しかし、2月に始めてから半年で2回目のO/Hですか・・・・・予定より全然ペースが早いぞ!?(汗)
如何に走行1回あたりのコストが低いとはいえ、ちょっと走りに行き過ぎだったかな?
(まあ今シーズンのレースが終了するまでは今のペースを崩すつもりはありませんけどね~♪笑)

やっぱりカートはレースが楽しいッスよ!
あの緊張感は学生の頃の部活の大会を思い出しますね。追い掛け、追い掛けられの接戦やバトルはマジでたまりませんよ。(中毒性高すぎ!!)

多分しばらくはカートで行き着くところまで逝ってしまうんだろうなあ・・・(汗)と、そんな感じで~す。
Posted at 2008/07/30 21:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年07月29日 イイね!

夏のバージョンアップ 其の壱

夏のバージョンアップ 其の壱次の8月末のレースに向けてKT100SDエンジンをO/H中ですが、それ以外にもドンドン新兵器を投入していきます。

第一弾がコレ!

かねてより計画していた、カート走行中の動画撮影を可能とする小型カメラです!!
(決してそれ以外の事には使いませんので、あしからず!!!笑)

見てのとおりサイズは消しゴムと同じ位ですが、MicroSDカードの2GBまで対応しているので、長時間撮影も可能です。

操作もシンプルなので、すでに100%把握できたし、編集方法もMacのQuickTimePROでいけそうなので、週末のエンジンシェイクダウンの様子はブログにアップできると思います。

手ブレ防止とかの機能は無いけど、あの快適装備満載のレーシングカートに車載撮影する訳ですから、最初からそんな機能は無用の長物です!
見ているだけで気分が悪くなりそうなド迫力の映像をジャンジャン載せていきますのでお楽しみに~♪

(どこに取り付けるかは・・・・まだ秘密~♪笑)
Posted at 2008/07/29 12:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | クルマ
2008年07月27日 イイね!

08.07.26 NKW練習走行レポート

08.07.26 NKW練習走行レポート耐久レースが中止になったので、師匠と普通にNKWへ練習走行に行ってきました。

しかし・・・・・この日は終日うだるような暑さでコースオープンの10時には既に31℃!?最高気温は13時に34℃を記録していました!!??あの暑さの中で耐久レースはやはりちょっと考えちゃいますね(笑)

さて、ささっと準備を済ませて、私がコースイン。耐久レースも中止になったおかげで久々のロングコース復活でした。
まずは排気の蛇腹を55mmから65mmに交換したので、その変更確認から・・・

などと考えていましたが、それ以前に久々のロングコースって事で、1本目は路面はとにかくスリッピーで、5コーナーと最終コーナーの進入イメージが耐久コースレイアウトとごっちゃになって、以前のイメージを取り戻すまでに四苦八苦していました。

私が20周したら、15分休憩してまた師匠が20周を走る・・・という相変わらずカートとタイヤには厳しいメニューでコースインを繰り返して行きます。

結局私のベストが37秒74で、師匠は38秒80でした。同じ車両&セッティングというイコールコンディションの中で、終止約1秒程私の方が速かったので師匠には完全勝利かな?(自己ベストより0.8秒遅いけどね・・・汗)

その差は体重(約10kg以上!?笑)と、走り込み(2000Lap以上)でしょうね。初物のコースに行くと師匠の動物的感覚は驚異的で、負けてしまう事の方が多いのですが、流石にここNKWで負ける訳にはいきませんね~♪(大人げないけど、笑)
次回は安心院で勝負だ~と言われていましたが、レースに向けてエンジンO/H&ボアアップに出すので、当面はNKWでニューエンジンに慣れる為の練習走行します。
またレースが終わった9~10月くらいに大村湾や安心院に行こうかな?とは思いますが、当面はレースに専念しないとね。

あと昼過ぎに1回だけFIOREの4人で模擬レースしましたが、せっかくポールポジションを貰ったにも関わらず、V-KARTからビレルに寝返ったO谷さんに2周目の5コーナーでインを強引?に差されまして・・・・・ターンイン時にインに飛び込まれましたがポジション的には私が前だったので閉めてもよかったのですが・・・・・無効はピカピカの新車だったので、遠慮してしまいました。(大人だね!笑)

しかしあそこは「V-KARTの恨み!」と言わんばかりにインを閉めるべきだったかな?(笑)と少し後悔・・・まあ常連組とはタイムも1秒離されていたので、無駄なあがきでしょうけどね(涙)

そんな感じで炎天下の中で久々のNKWロングコースを満喫してきました。タイムが伸びなかったのは1000Lap以上使い込みボロボロのタイヤと、同じく1200Lap以上走り込んだエンジンのせいでしょうから、気にしてません。

さあ、エンジン復活したら8月末のレースに向けて色々バージョンアップさせながら、本格的に走り込むぞ~~!!
Posted at 2008/07/27 04:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年07月24日 イイね!

コ○コーラの悲劇・・・・・

コ○コーラの悲劇・・・・・ 会社の昼休みの出来事です。

 ダイエット中の私は最近菓子パン一つとジュース1本だけで昼食を済ませておりました。(悪玉コレステロール対策~♪笑)

 今日ものんびりと節電中で暗い事務所の中でネット漂流しながら昼食を取っていると・・・・・・・・・欲張って500mlなのに100円で購入できる缶コ○コーラが、手から滑り落ち、あろう事かキーボードの上に!!!???














 はい、見事にキーボードを1台撃沈してやりましたよ!(涙)






 最初はテンキーのエンターキーだけが異常を示していましたが、休み時間も終わり仕事を再開し始める頃にはにスペースキーもおかしくなり(漢字変換できない!?汗)、そのうちアルファベットも徐々に機能しなくなり、最終的にはPC本体から時限爆弾のブザーの様な、潜水艦の浸水時の警報サイレンの様な警告音が大音量で鳴り出す始末!?

 よりによってそのタイミングに私は来客対応中で席を外していたので、戻ってみると私のデスク周辺は・・・・・











 警戒避難区域に指定されているではありませんか!?(笑)




 黙っておいてコソッと交換しようと思っていましたが、事務所中で注目の的になってしまい、事の次第をカミングアウトせざるをえない状態に・・・・・(汗)。キーボードの自前交換は覚悟していましたが、再発防止の為にカバーも購入させられる羽目に・・・・・(涙)。

 アレってブヨブヨして気持ち悪いし、見辛いし、結構なお値段なんですよね・・・・・(号泣)クソ~~~100円の缶ジュースのくせに高くついた~~~!!

 皆さんネットサーフィン中のコカ○ーラには気をつけましょう!(違)
Posted at 2008/07/24 18:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | パソコン/インターネット
2008年07月22日 イイね!

週末の耐久レースがまさかの・・・・

週末の耐久レースがまさかの・・・・週末に迫ったNKW主催の2時間耐久レースですが・・・・・

先ほど主催者から連絡があり、エントリー台数が少なすぎて、不成立につき中止との事・・・(涙)

皆さんこの暑さにビビってエントリーしなかった模様・・・

確かに炎天下&直射日光の下であの分厚いレーシングスーツに袖を通すだけでも、ブルーな気分になるのは理解はできますが・・・・・・・・






















それにしてもたった2台って、九州のKT勢の皆さん、ちょっと根性ないんじゃないの!!!???(笑)





かくして私と師匠の2人で結成したチーム・メガトンの挑戦は日の目を見る事無くお蔵入りとなったのでありました(涙)

まあ、台数が少ないのではレースしても意味ないですしね。
・・・と言う訳で週末は通常のロングコースに戻るらしいので、普通に練習走行してきま~す。
Posted at 2008/07/22 21:22:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 234 5
67 8 9101112
13 14 1516171819
20 21 2223 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation