
今週末はレース第6戦だというのに、天候の影響で前回の練習走行から間隔が3週間以上も空いてしまいました・・・(汗)
ってな訳で久々のNKW練習走行へ行ってきました。
天候は晴れ~曇りで、気温は24~28℃とすごしやすい秋空でしたが、15時に30分だけ雨が降り、いろんな路面を体験する事になりました
個人的には製作中の08モデル・プロトタイプのV-KART?をシェイクダウンしながら、序盤はドライビングを思い出す事に専念しました。中盤は硬度の高いキングピンのテストをして、後半は雨で一新された滑りやすい路面での練習・・・・そんな感じで150Lapを消化してきました。
ひさびさに連続30Lap走行も2回決行して、かなりヘロヘロでした・・・(途中車の中で30分爆睡してましたが・・・笑)
自己ベストは2本目に出した37秒36程度で、言い訳ですがタイヤが500Lapを越えていたのでコースインして10Lap程度しかグリップが維持できずに苦戦していました。(やはり夏場は路面温度が高くてタイヤの耐久性も下がる?・・・涙)
硬いキングピンはフロントの進入が若干良くなった気はしましたが、シャープになった分、よけいタイヤのグリップレベルが低いのを再確認する結果に終わってしまいました(涙)
(私って進入での操作がラフなのかな?)
じゃあ柔らかい方が良いのかな?って事でラストの走行時にフロントのスタビ外しをテストしてみましたが、姿勢を作らないとフロントが入って行かない(ワンテンポ遅れる)ので、コース(ライン取り)を大きく使う必要があり、ちょっとしたミスやアクシデントでラインを外した時のリカバリーが難しい気がしました。(やっぱり前スタビはあった方が良いという結論でした・・・汗)
レースは台数的にもKT勢が多くなりそう?(笑)なので、欲を出さずに楽しんできたいと思います。
当日の走行風景は
コチラ!
(動画はじっくり分析してから後日アップしたいと思います)
ブログ一覧 |
レーシングカート | クルマ
Posted at
2008/09/24 02:16:59