• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月21日

大村湾サーキット遠征のご案内

大村湾サーキット遠征のご案内 週末の27日(日)に、師匠と大村湾サーキットへ行きます。

個人的にはトランスポーター完成記念も含めて、これまでのNKWとは違うコースでも、このトランスポーターや手持ちの工具・メンテナンス類で対応できるか否かをテストしてみたいし、もちろん大村湾をマイカートで走る楽しみもあります。

レースでもないし、本コースではないので遊びのつもりですから、気楽に久々の大村湾を満喫したいと思ってます。

あそこはスバルカート(Mac)とか、私のマイカートと同じKT100SDエンジンを搭載したレーシングカートもレンタルできるので、その気になれば一緒にバトルすることもできますよ~?(笑)

朝一番のコースオープンから行って走る予定ですので、暇な方や興味がある方は是非、大村湾サーキットまでお来しいただけると、カートのメカニズム的な事や、楽しみ方等もアドバイスできると思います。(かじった程度の知識ですが・・・汗)

1コーナーの先のピットでお店?(笑)を広げていると思いますので、気軽に声を掛けてもらえると幸いです。
皆さんのお越しをお待ちしております。
ブログ一覧 | レンタルカート | クルマ
Posted at 2008/04/21 12:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

この記事へのコメント

2008年4月21日 13:08
デジイチ持って流し撮りの練習に行きます~!

何時にゲートオープンでしたっけ?
コメントへの返答
2008年4月22日 6:56
9時間から営業みたいです。流石にそれには間に合わないかな?(汗)でも割と早めに着きたいと思ってます。
撮影の方も是非よろしくお願いします!
例の超望遠レンズお貸ししましょうか?慣れると簡単ですよ。
2008年4月22日 7:03
了解です~!自分も9時前後には行きます。

超望遠貸してもらえるんすか!是非お願いします!(w
コメントへの返答
2008年4月22日 18:47
9時から走り出せるのか、9時にならないと入場出来ないのか、まだ分からないので、10時くらいの方が間違いないかもしれません。
一応走行前の準備で30分~1時間は掛かりますから・・・

超望遠って言っても例のレフレックスですが・・・(笑)
2008年4月22日 8:09
はじめまして
昨年夏に大村湾サーキットでyellowdevilさnと言う
方と初顔合わせでカート乗りました。
スバルも結構楽しかったですよ。
トレッドがナローなので、ハンドリングに
違和感ありましたが、2回目で何とかなれました。
速度が乗って1コーナーは楽しいです。
コメントへの返答
2008年4月22日 19:21
始めまして!
私のスバルカートに乗った印象は、4ストなので加速感は今ひとつですが、スライドコントロールを楽しむには最適なマシンだと感じました。(タイヤがグリップしないので、向きを変えるのは楽でしたね)

1コーナーは直線が長いだけにチャレンジングですよね。
私もマイカートの絶好調KT100SDで全開で進入できるかな?・・・と今から楽しみです!

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation