• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねまっくすのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

お楽しみピットウォーク~♪

お楽しみピットウォーク~♪ようやく先週のオートポリスのピットウォーク中に撮影した写真の整理が終りました。

早速フォトギャラリーにアップしますが・・・みんカラではこの辺が限界ですね?(笑)

フォトギャラリーはコチラから!
Posted at 2008/10/26 20:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ | クルマ
2008年10月16日 イイね!

待ってました~~♪

待ってました~~♪こうゆう企画を待ってたんですよ~♪(笑)

カート業界ではお馴染みのROTAX社が主催する写真コンテスト「ROTAX PHOTO CHALLENGE」があるようです。

ネット上からアップデートする世界規模のコンテストで、上位入選された人への景品の中には何とROTAXエンジンが!?(DD2エンジンなんて一機50諭吉ですよ・・・)
これはもう速攻で飛びつきますよ~~~!!!(笑)

しかし何ですか、このMAXエンジンと自分が写っている写真って条件は!?
これだと撮り手がエントリーするのは事実上無理なんですけど・・・・・(自分で自分を撮れってか!?)

通常の写真コンテストと言うよりもむしろ、撮ってもらったコンテストですね・・・。(なんか矛盾してね?)


ま、いいや、とりあえず撮影するので、だれかMAXで走って下さい!
そしてサクッと名前を貸して下さい!(笑)
Posted at 2008/10/16 19:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | クルマ
2008年08月08日 イイね!

5656~~~~

5656~~~~昼過ぎくらいに私の職場にも巷で噂の集中豪雨がやってきました。

雷鳴と共に空が真っ黒になって、凄い豪雨と雷がしばらく続いて、仕事どころではありませんでした。

慌てふためくのは並みの従業員であって、私くらい冷静沈着な従業員ともなると、次にとった行動は・・・・・
















デジカメ撮影ですよ!

カメラを持ち出して、稲光が連発する方角の雲めがけてひたすらシャッターを切ります!見よ、このカメラマン魂!! (・・・バカ?)

約5秒おき位に雷が鳴る雷雨ってのも珍しかったので、これなら簡単に稲光が撮れるだろう!・・・と思い、即行動に移っていました~♪(笑)

でも意外とこれって難しいですね。おそらく稲光が見える瞬間は0.1~0.2秒前後と思われます。(もっと近いと長く見えるのかな?)

そのタイミングに合わせてシャッターを切るのって、結構ウルトラCの難易度!何せ、いつ来るか分かりませんからね!(笑)

連写モードでメディアの残っている限りシャッター押しっぱなし!って荒業もあるけれど何か美しくないので、自分の反射神経を試す為に「メオシ」に挑戦!(笑)

結果、苦戦しながらも何とか1枚だけ写っていましたのでアップします。

でも苦労した割に全然迫力ない写真でした・・・(汗)
Posted at 2008/08/08 19:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2008年07月29日 イイね!

夏のバージョンアップ 其の壱

夏のバージョンアップ 其の壱次の8月末のレースに向けてKT100SDエンジンをO/H中ですが、それ以外にもドンドン新兵器を投入していきます。

第一弾がコレ!

かねてより計画していた、カート走行中の動画撮影を可能とする小型カメラです!!
(決してそれ以外の事には使いませんので、あしからず!!!笑)

見てのとおりサイズは消しゴムと同じ位ですが、MicroSDカードの2GBまで対応しているので、長時間撮影も可能です。

操作もシンプルなので、すでに100%把握できたし、編集方法もMacのQuickTimePROでいけそうなので、週末のエンジンシェイクダウンの様子はブログにアップできると思います。

手ブレ防止とかの機能は無いけど、あの快適装備満載のレーシングカートに車載撮影する訳ですから、最初からそんな機能は無用の長物です!
見ているだけで気分が悪くなりそうなド迫力の映像をジャンジャン載せていきますのでお楽しみに~♪

(どこに取り付けるかは・・・・まだ秘密~♪笑)
Posted at 2008/07/29 12:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | クルマ
2008年06月21日 イイね!

箱崎宮の紫陽花苑

箱崎宮の紫陽花苑珍しく写真ネタが続きます(笑)

連日の大雨のおかげ様で週末の予定が変更されてしまい、暇になったので恒例の紫陽花撮影に行ってきました。

この時期って新緑が生えて自然が綺麗なんですよね。そこまで暑くもないし、散策するのは絶好の時期だと思います。

箱崎宮では毎年6月中に何千株もの紫陽花を展示しています。
去年は空梅雨で花の開花状況も酷いモノでしたが、今年は大漁ですね。雨降ってこれだけ元気に咲く花も珍しいです。

マクロ撮影するつもりで75-300mm持って行ったのに、三脚を忘れてしまいました。つ~か、一脚でも充分と思っていましたが、やっぱりマクロ撮影に三脚は必須アイテムでした・・・(汗)

撮って来た写真はコチラのフォトギャラリーにアップしときます♪↓
「箱崎宮の紫陽花苑 其の壱」
「箱崎宮の紫陽花苑 其の弐」
Posted at 2008/06/21 23:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 旅行/地域

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation