• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねまっくすのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

トレーニング!

 今日で自主トレ(福岡キャンプ?)4日目が終了。
3日坊主で終わらなかったので、おそらく今後も継続できるはず・・・?と判断してアップします!(笑)。

 まずレーシングカートにおいてコーナリング時の横Gは腰で支えて、上半身はイン側に傾ける(目線と同じ)のがセオリーだそうです。
 前回の私の場合、横Gを受け止めきれず上半身もアウト側に振られていました(汗)。そう言えばレンタルカートでも疲れてくると、首とかそうなりますね。そこで腹筋の強化が最優先事項となります。
 更にフロントの舵(車の方向)をコントロールする為には当然腕力のアップも不可欠なので、腕立て伏せも欠かせません。

 この腹筋と腕立て伏せ各30回1セットを毎日2セットするようノルマに設定しました。(今はこれが限界・・・汗)。

 あとはレギュレーションで定められている最低重量135kg(車体+ドライバー+燃料)を満たす為には、ドライバーは65kgまで減量するのが理想なので、そこを目指してダイエットも敢行!

 その為のノルマとして・・・・・片道12km強の通勤をマイカーから自転車にチェンジ!往復25kmを毎日80分かけて通勤する事になりました。(「往路」は上り坂が多いのでマジで厳しいッス!)

 今日で4日目ですが、職場でもなんとか居眠りする事無く継続中です(笑)。昨日の朝なんて、かなり吹雪いていたので、雪だるまになりながら根性で通勤してました。どうです、健康的でしょう!?(笑)。

 おかげでず~っと「筋肉痛は友達」状態です。体重の方も・・・2kg減りました。勿論食事も低カロリー食品で固めてます。

 それにしても・・・・4日間頑張ってたったの2kg!?

 ・・・
 ・・・・・・
 ・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・この体重計壊れてるんじゃない!?(笑)
Posted at 2008/02/15 01:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | スポーツ

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation