• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねまっくすのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換またもや久々の更新です・・・(汗)

実は先週から大事件を前に、大変な決断を迫られており、個人的にはかなり激動の1週間でした。(寿命がかなり縮まった感じ・・・汗)

とりあえず決着は付いて一段落しましたが、詳しくはまた落ち着いてから発表したいと思います。



さて、気を取り直して・・・

今日は久々にトランスポーターとして活躍しているプロボックスの音響関係を強化してきました。

インプレッサから乗り換えた時から、プロボックス君の純正スピーカーの音質の「軽さ」とか低音域の音量の「低さ」など、全般的に安っぽい感じが拭えずに、いつかは音響関係も強化したいなあと思っていました。

雨の日の通勤や、カートコースのある中九州までも片道2時間前後かかり、車内で音楽を効く時間も多いので、少しは良い音質で音楽を楽しみたいなあ・・・って事で、まずはスピーカーから交換する事にしました。

いろいろ迷いましたが、Pioneer製でネットワーク付きツイーター一体型のTS-J10Aにしました。

最初は安易に純正からのサイズアップなどを検討していましたが、闇雲に大きくするよりも、音域を分けてスピーカー数を増やし、必要に応じてサイズアップを検討した方が良い・・・というアドバイスを店長から頂き、とりあえず純正サイズのまま、ネットワークで高音域をツイーターに、それ以外をスピーカーに・・・の4スピーカー体制に決めました。

さて、効果の程は・・・

確かに全体的に音質がクリアになり、特に低音域(ドラムやベース等)が以前よりハッキリと聞こえる様になりました。
(これまで1つのスピーカーから出ていた音を、2つに分ける事でより音域の区別(役割分担)ができるようになったので当然の結果ですがね・・・スピーカーのマグネットもより重くなり振動も拡大されたみたいです)

ベースが車重1000kg弱のプロボックスなので、これ以上デッドニングやウーハー等、本格的にする気はありませんが、お手軽なスピーカー交換だけでもかなり改善されるのでお薦めですね。満足してます。
Posted at 2008/09/14 23:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | トランスポーター | クルマ
2008年09月03日 イイね!

久々のバトル!

久々のバトル! 先日のNKW練習走行中に撮影した動画の中で、まずは当り障りのなさそうなモノからアップしていきたいと思います・・・。





 単独で練習走行しているとFIOREチームに加入した期待の新星 H田君(熊本)がコースインしてきたので、早速後を付いていこうと猛プッシュしたのですが・・・・・

 その間に割って入ってきたのは、かの有名なF1ドライバー、ジェンソン・バトン!?
(のレプリカヘルメットを被るK賀さん、笑)

 当然一月ぶりのバトルに突入していくのですが・・・・・。

 たった2周で終わってしまったバトルの一部始終を御覧下さい。(↓)


<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=161840&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/161840/hyknmbrbkflawqiitnhu_ta.jpg&movie=161840&hostName=http://eyevio.jp' /><a href='http://eyevio.jp/movie/161840'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/161840/hphaushhdhdfrgamsiku_w1.jpg' />08.08.31NKW練習走行にて</a>


























 当り障りのなさそうなモノから・・・・・ってアンタ、いきなり当ってるじゃん!!(爆)
 まあどっちかと言うと・・・・・私のミス?(笑)
Posted at 2008/09/03 12:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年09月01日 イイね!

08.08.31 NKW練習走行レポ

08.08.31 NKW練習走行レポ 前回のレース結果やタイムが満足できなかったので、8月最後の日曜日もNKWへ練習走行に行ってきました。

 天気は晴れで、前日の土曜日からドライ状況だったので、路面もまずまずのコンディション。気温は意外と上昇し最高32℃を記録しましたが、朝夕の枠では28℃くらいでした。(皆さん正午前後は暑さでバテ気味?笑)

 FIORE勢は6人+1人メカニック体制で、いつもどおり朝から夕方まで・・・って感じでしたが、ニューフェイス?(笑)としてK村さん・親父が大人気なく、息子に負けじとAvantiでデビューされていました。(私も初Avanti試乗させてもらいました~♪)。

 親子喧嘩もこれまではピット内で行われていましたが、ついにコース上にステージを移し、早速バトルが勃発していたので、この2人今後が楽しみです(笑)。(今のところ、走り慣れているJrが流石に有利?笑)

 親子対決の様子はコチラ

 個人的には前回までの動画でダメ出しを受けたポイントを徹底的に特訓しつつ、前日の仕事が1日会議でストレス溜まりまくりだったので、発散する為にも140周を走り込んできました。

 今回ドライビング修正に着手したことで1-2コーナーと、最終コーナーでは新たな発見もあり、動画撮影の効果はあったと思います。(ベストタイム更新には繋がりませんでしたが・・・涙)。
 3、5、6コーナーはまだまだ課題を残した感じなので、次回の練習走行ではそちらを優先的に特訓したいと思います(すぐ忘れるので書いておこう!笑)

 今回も走行中の動画とか、写真をいろいろ撮ってきたので、後日当り障りのなさそうなモノからぼちぼちアップしていきます。

 その他走行風景はコチラ
Posted at 2008/09/01 12:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617 181920
212223 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation