• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねまっくすのブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

08.11.09NKWシリーズ第7戦 レースレポート

08.11.09NKWシリーズ第7戦 レースレポート遅くなりましたが、先週末に開催されたNKWシリーズ最終戦の個人的な結果報告を・・・。

初めて前日から現地入りして約100Lap程走り込み、そのまま地元の温泉街に宿泊してレース当日に望む!・・・という気合い入りまくり!な2日間でしたが・・・・

レース当日は前日の夜間に降った雨の影響で、路面がセミウエットの状態から各クラス10分間の練習走行が開始。
加えて新品タイヤの皮むきもしなければならない為に、非常に滑りやすくて正直練習にならない位、滑りまくり!
その後雨は降らないけど終日北風が強く、曇り空で寒くて路面温度は低いまま!
一発勝負のタイムトライアル(TT)でもPPタイムは38:10という厳しいコンディション。(全部のコーナーで車が前に進まね~ぞ~!!笑)

結局私は3コーナーでタコ踊りしてしまい24台中22位という相変わらずの展開・・・(汗)

12周の予選レースではB組(偶数)に出走し、12台中11位でポジション変化なく終了。
決勝レースはDivision-2で10番手から出走し、オープニングラップの1コーナーで4台が消える大混乱からも何とか生き残り(かなりヤバかったケド・・・汗)、何とか7位フィニッシュという結果でした。
フロントカウル類グシャグシャですけどね・・・(笑)

この日の自己ベストは最終的に完全にドライ路面になったにも関わらず37:40で、新品タイヤを卸したにも関わらず前日のボロタイヤで出したタイムよりも遅い・・・???と首を傾げていたのですが、後片付けの時に、自分がやらかしていた事が判明!!??

チェーンガードに見た事もない鉄粉が付いているぞ?気のせいかチェーンも灰色だぞ???



・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・


はい、スプロケットハブのボルトを閉め忘れてました。(爆)


朝の練習走行から決勝レースまで、スプロケはチェーンだけで固定?されていたらしく、走行中はずっとドライブシャフト上で左右に動きまくっていた模様・・・スーパーフローティング状態ですね(前日卸したスプロケもガリガリで御臨終・・・・・笑)


そりゃ遅いハズですわ!何やっとんじゃオレ!!!(よくチェーンが切れなかったですね・・・汗)

大事な最終戦で1人地味~~にやらかしていましたが、まあこれも勉強ですよ!

来シーズン何としてもDivision-1へ残って入賞するぞ!!!という訳でオフシーズンも休み返上で練習するぞ~~~!



***********************************************************************



そして気になるNKW年間シリーズランキングは・・・

KT02クラスでは、今回も優勝した我らが慎太郎さんが去年のF1GPのライコネン並みに大逆転で見事にシリーズタイトルを獲得!(シリーズ2位とはたったの1ポイント差!)
PRDクラスはこれまたFIOREの渡辺さんがこの日も優勝し、順当にチャンピオンを獲得!

2人ともおめでとうございます!(打ち上げ楽しかったです!笑)

とりあえず決勝レースの様子は編集してDVDに焼いてショップに置いておきますので、興味ある人はそちらをご覧下さい。(とてもオンラインで流せる容量ではありませんので・・・汗)

当日の表彰式の様子はコチラ!
Posted at 2008/11/12 05:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年11月08日 イイね!

最終戦前日

最終戦前日NKWシリーズ最終戦の為に泊り込みで練習中です。
明日は雨降りませんように~(>_<)
Posted at 2008/11/08 14:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年11月05日 イイね!

JOMグランドファイナル鈴鹿決勝レース!

JOMグランドファイナル鈴鹿決勝レース!11月2日(日)のJOM(JapanOpenMaster)東西統一戦(鈴鹿南コース)にはFIOREからも3台のドライバーがエントリーしまして、KRP Jrクラスでは和田賢志郎くんが堂々の優勝!
DD2クラスでも我らが総監督?の花田さんがスポット参戦ながら3位!という見事な結果を残されています。

普段は超メカマニア?な店長の花田さんですが、レースとなると例え初めて乗るカテゴリーのマシン&スポット参戦&10年ぶりに走るコース・・・という極めて不利な状況でも真剣に勝負して結果を残してしまう所がマジ凄いです!尊敬します!

EIKOより早速JOMグランドファイナルのレース動画が配信されていましたので、ご案内しときます。

全日本レベルのドライバー達のガチンコバトルは必見ですので、是非一度ご覧下さい!!
(勝負所は見逃さずにサクッと抜いて行きますので・・・笑)
音楽や解説付きでかなり本格的な動画です。(スポーツ専門チャンネルとかで放送してくれないのかな?)



EIKOのHPはコチラ!

EIKOの動画総合コンテンツはコチラ!

KRP Jrクラスで賢志郎くんの貫禄ある優勝シーンはコチラ!

我らがリーダー花田さんが走るDD2クラスの決勝レース動画はコチラ!
Posted at 2008/11/05 22:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年11月03日 イイね!

08.11.03NKW練習走行

08.11.03NKW練習走行連日のNKW練習走行に行ってきました。

流石に前日160Lapの疲労が完治していない上に、サポーターを忘れてしまい、2本走っただけで腕がパンパンに・・・(涙)
Dの効果が出て来た為か、シートが大きいと横Gから体を腕で支えるコーナが増えて、腕の負担が格段に増している感じがします。とりあえずスーツの中にタオルを巻いてその場しのぎ・・・

タイムは前日から0.2~0.3秒落ちがこの日の限界でした。
自分なりに分析(言い訳?笑)すると一番考えられるのはやはりタイヤの摩耗でしょうか?・・・前回のレースから500Lap近く周回しているのでボチボチ、グッリプ低下が目立ち始める頃でしょうから・・・。

他にも、気温が前日よりも常時2℃ほど低かったし、早朝の雨で路面が悪くなり、終日曇りで日が射す事は無く路面温度的にも辛い・・・という悪条件が重なったので、仕方ないかもしれせんね。

結局115Lapを周回してベストは37:30・・・(汗)
例に寄って後半はタイムが悪化する一方でした・・・きっとタイヤの摩耗に違いない!(笑)

とりあえず疲労を取って週末のレースまでにイメトレしておきま~す。

練習走行の様子はコチラ
どうやら私は自分の調子(タイム)が悪いと写真を撮り始めるみたいです・・・(笑)
Posted at 2008/11/03 21:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2008年11月02日 イイね!

08.11.02NKW練習走行

08.11.02NKW練習走行朝からNKWで練習走行に行ってきました!
GT観戦やら雨やらで実に3週間ぶりの走行だったりします・・・(汗)
週末には今期の最終戦が控えているので、まったりしている場合ではありません!

新兵器として投入したマグネシウムホイールを履いてのベストセッティングを出す為に、とにかくアレコレとセッティングを変更しながら、最終的に160Lap程周回してきました。

やはり軽量で剛性の強いマグネシウム合金製だけあって、路面からの入力が大きくなり、アルミ製ホイールより一層高いコントロールができるように・・・・(なったかな?汗)

前回の借り物マグホイールを試した時は、軽く0.3秒はその日のベスト更新できたので、かなり期待していましたが・・・

最終的に路面温度が一番高かった昼過ぎに走ったヒートがこの日のベスト(37:07)で、自己ベストから0.1秒以内まできました。
(それ以降はコンディション変化に対応できずにズルズルと後退・・・涙)

まあ最近の中ではかなり良いタイムなので、ホイールの効果は確実にあると思います。

セッティング探しの方は路面が滑りやすい為に予定の50%しかできませんでした。
・・・と言う訳で仕上げは明日に持ち越しです!(はい、ついに初の2日連続NKW練習走行!笑)
Posted at 2008/11/02 20:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 567 8
91011 1213 1415
161718192021 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation