• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねまっくすのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

RMC九州第6戦&NKWシリーズ第5戦の報告

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=300479&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/300479/mkdtrknhgimlmozctvbu_ta.jpg&movie=300479&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/300479'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/oa/oac2feb47515cf4c795a7cf3dba0c474/300479/vzxhpxdmcqrxqikriqdr_w1.jpg' />KTクラス決勝レースの問題のあれ・・・</a>

久々のNKWシリーズ第5戦に参加してきました。

いつも雨・・・というイメージの強いRMC九州シリーズ併催にしては珍しく快晴で、しかも最高気温35℃の炎天下の中、ふわふわでモコモコ〜の暖か〜いレーシングスーツに身を包み、焼けるように熱くぶん回る空冷2ストエンジンを脇に抱えて、レースに参加してきましたよ。

しかも8月2日のテストレース以降、約1ヶ月も練習走行無しのぶっつけ本番レースだったので、かなり体力的にも精神的にも来てました。(決勝レース16周の長い事、長い事・・・笑)

本当に熱くて車検場に戻ってくる度にフラフラですよ・・・・・我ながら物好きやねえ・・・(笑)

まずはそんなKTクラスで起きた決勝レース1周目の悪夢から・・・
Posted at 2009/09/08 00:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2009年09月03日 イイね!

2009Fomuraニッポン観戦inオートポリス 其の伍

2009Fomuraニッポン観戦inオートポリス 其の伍ちょっと真面目に今回初めてモータースポーツ撮影に持ち込んだカメラD300+300mmF4+1.4倍テレコンレンズのインプレッションを・・・(笑)

オートポリスでの撮影では焦点距離的にも300mmF4で十分な場所も多かった。(楽をしようと思ったらやっぱり500mm欲しいけどね、笑)

ほとんど正面からのアングルで如何にカッコ良く・・・を突き詰めていくとSSは1/300(日光あり)前後で、ISO200、絞りは10前後って感じが良かったです。

やっぱり被写体を極限まで大きく捕らえる事に専念するとテレコンで1.4倍まで拡張(420mm)しても全然足りません。(やっぱりメディア申請して中に入るのが正解!笑)

でもトリミングしても十二分な解像度は確保しているので、これはこれで十分かな?って感じでした。

一方流し撮りは300mmで十分でしたね。SSが1/200は欲しいけど、ISO800くらい結構成功が多かった感じです。
バッテリーグリップを装着したおかげで連写も秒8コマあったので、その効果も大きかったですね。あの連写撮影はフィーリング的に最高でした(笑)

それにしても一脚を忘れたのが最大の失敗でした。とにかく今回はこれにつきます・・・(汗)
Posted at 2009/09/03 23:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | クルマ
2009年09月02日 イイね!

Fポン観戦 其の弐

Fポン観戦 其の弐3年ぶりにフォーミュラニッポンの新型マシンを間近で見てきましたが・・・流石に国内のトップカテゴリーですね。

1周4.7kmのオートポリスを1分30秒台前半で走行してしまうFポンマシンの速さは予想以上に凄まじい物でした。
コーナー間をあっと言う間に走り去っていきます。こりゃ速過ぎて参考にならねえ・・・(笑)

そりゃあもう、バスなんて一瞬で追い越しちゃいますよ〜♪





・・・



・・・・・・



・・・・・・・・・バス!!??(笑)



ご存知、オートポリス名物のサーキットサファリだそうです。
以前はただのコース視察でしたが、今年はマシンが並走(一瞬だけ)してくれるサービス付き!!(笑)

なんかお登りさんのハトバスツアーに通じるものを感じるのは私だけ?

フォトギャラリーはコチラ
Posted at 2009/09/02 22:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 345
67 8 9 101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation