• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねまっくすのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

RMC九州第4戦を観戦してきました〜♪



久々に大村湾サーキット行ってきました。

当日は絶好の快晴カート日和でとにかく暑かったっす。日焼け止め忘れてまだ両腕がヒリヒリしてます・・・(涙)

μの高くて荒れた路面でタイヤにも厳しいコースなのですが、加えてこの暑さですからドライバーは大変です。
しかも何とMAXクラスは今回から予選レースが10LAPを2回!?に増えてます・・・MAXクラスの選手の皆さん、本当にご愁傷様お疲れ様でした!

結果は既に皆さんご存知と思ういますが、とりあえず写真からアップしていきます。

動画の方も順次アップしていきますので、お待ち下さい。
Posted at 2010/06/07 23:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2010年06月05日 イイね!

iPad触ってきました!

iPad触ってきました!会社帰りにヨドバシカメラのMacコーナーで噂のiPadを触ってきました。

学生の頃から今日までず〜っとMacユーザーで、iPodやiTune、iMac関係はごくごく普通に使っていた自分としては、やはり興味があります。

という訳で、わざわざ駅前まで足を運び、行列(3人程度・・・笑)まで並んで、展示品を触ってきた感想としましては・・・

好印象な要素 / 程よい重さ(ノートPCの半分以下)、説明書読まなくても扱えるシンプルな操作、アプリケーションの機動の速さや画面切り替え等全体的に動きがスムーズ!、タッチパネルキーボードも違和感なし!、何よりいつも寂しいAppleコーナーに予約待ちの行列が!!(店員の数もいつもの10倍は・・・笑)・・・そんな感じですね。

残念なのは展示品が4台ともネット接続できなかった事でした。YouTubeとかどれだけのDL速度で綺麗に表示されるのかを是非見てみたかったです。(まだ今週出たばかりなので、手続きの関係とかで仕方ないのかな?)

マイナス要因 / 光学ドライブが無い、高度なアプリケーション(画像編集とか)が存在しない、何より自分のモバイル需要(必要性)が低い・・・(笑)

マイナス要因は全部スペック的なもので、実機を触ってみた感想はとにかく良かったです!

しいて言えば縦横比が4:3に近かったのが気になりました。映像は何でもハイビション比(16:9)のこの御時勢に何故???
まあ大は小を兼ねる・・・で縦の比率なんて再生条件決まっているから強制的に調整されるし、モバイルする上での物理的なコンパクトさを選んだんでしょうね。

ん〜〜〜、でもやっぱり買うんなら、まだ倍の値段出してでもノートPCかな?(笑)

私が必要なアプリが簡易版でも良いから全部これに対応してくれた時はスイッチするかもしれませんね。最近は映像関係にも手を出しているので、そこまで編集できる処理能力が追いついてくるとは思えないけど・・・
まあ根本的にPCとは違ってクリエイティブな作業より、むしろ情報を受け取る側に特化した端末だから、ちょっと要求が酷かな?・・・(汗)

でも秋頃には大幅に機能拡張されたOS4がリリース予定で、それには全く新しい編集ツールみたいなアプリが入ってくるらしいので、斬新な発想が得意なAppleさんですから、結構期待しています。

お値段的には携帯の新機種とほぼ同じだし、通信料金までは調べませんでしたが、今のケータイもパケ放題解約してしまえば、ほとんどプラマイゼロだと思うので、携帯と2台体制って言っても経済的には変化無し?

だとすれば今すぐにでも行列に!!・・・と一瞬思いましたが、とりあえずもうしばらく様子を見てみま〜す。
(不況中の新商品ってのはマスコミも過大評価する傾向にありますから・・・笑)
Posted at 2010/06/05 21:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mac・PC関係 | パソコン/インターネット
2010年06月03日 イイね!

大村湾サーキット・・・

大村湾サーキット・・・ひさびさに、大村湾に行こうと考えてます。

今週末の6/6(日)は大村湾サーキットでRMC九州の第4戦があるからです。
(私は走りませんけど・・・汗)

九州で開催されているレーシングカートによるレースの中でも、最も激しく?かつハイレベルなMAXクラスのレースが、無料で観戦できますので、お近くの人は是非とも足をお運び下さい。

序盤からファイナルラップまで抜きつ抜かれつのアグレッシブなスプリントレースが楽しめると思いますよ〜。

私はたぶん駐車場ちかくの展望台で10時〜14時位までビデオ回してますので、気軽に声かけてやって下さい。(カメラマンも募集中で〜す♪笑)
関連情報URL : http://www.omurawan-c.com/
Posted at 2010/06/03 02:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ
2010年05月31日 イイね!

あれはダメでしょう?

いや〜〜〜、Mウェーバーあれやっちゃあダメでしょう!?

F1トルコGPの決勝レース41周目の出来事ですけどね・・・

ウェーバーは、自分が手前でミスっていて、それでチームメイトに並ばれているのが分かっていながら、レコードラインと反対方向への幅寄せ!?
・・・あれはやられた方はぶち切れますよ。ライン1本開けてたとか言うのは、次が左コーナだけに言い訳にはならないと思うぞ!?(相手が引かないと確実に接触ですからね。)

カートはバックミラー無いけども、近づいてきたらエンジン音や雰囲気で、「あ〜来るな〜」ってのは分かるけど、それでもラインを外してまで相手を追いやるって行為はまず考えられないし、基本的にブロックライン自体が反則行為ですから、あんなことするドライバーはまずいないんですけどね・・・。
(基本的にアウト側で粘っても良い事無いしね!笑)

あれは揉めると思います。
Posted at 2010/05/31 00:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年05月29日 イイね!

六角B、M12の25、ユニクロが247個・・・

六角B、M12の25、ユニクロが247個・・・今日はほぼ1日がかりで棚卸し手伝わされてました。

M3からM25までのB/N、ワッシャー、ユニクロ、亜鉛、SUS、鋳物etc・・・

しばらくボルトナット関係は見たくありませんね・・・(笑)
Posted at 2010/05/29 19:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「RMC九州&NKWシリーズKTクラスレースの様子(2011.5.15) http://cvw.jp/869L0
何シテル?   05/15 23:05
よねまっくす・・・と申します! 08年からレーシングカートを購入し、念願の夢であったレース活動(NKWシリーズ/KTクラス)に取り組んでおります。 FIOR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他
2010/05/22 17:27:41
 
モータースポーツ関連ブログ集 
カテゴリ:その他
2010/05/19 00:57:27
 
よねまっくす動画BOX 
カテゴリ:その他
2009/11/23 21:41:34
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年のシリーズ戦を見据えての新車はコレです。 イントレピッドのMT-01です。 3 ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
4台目にして今の愛車。 通勤や街乗り兼、マイカートで遠征する為のトランスポーターとなるセ ...
その他 その他 その他 その他
トニーカートのOEMで国産製のV-KART2007年モデルVK-PLUS D50/100 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目の愛車。一番思い出のあるマシンです。S202という限定モデルで標準仕様で320馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation