• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

明日ドタキャン

明日は楽しみにしていた、ワンスマレッスンのサーキットサポートだったんですが・・・

急な用事で行けなくなりました(涙)

も、申し訳ない!! → 澤選手

あ~ドリフトボックスも車のセットアップ確認も、何より久々の富士走行も・・・楽しみにしてたのにな~。

次回またお願いします!! 近いうちに必ず。



Posted at 2009/07/14 23:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンスマ | クルマ
2009年07月04日 イイね!

誰か一緒にいきませんか~?

今日はFSST(FISCO SPECIAL STAGE TRIAL)に参加!

Image0531



したかったのですが、デモカーのサスリセッティングが間に合わず、またもや見学に行って来ました(笑)

Image0551



雨かと思ってたんですが、どんよ~りと曇った感じで終始ドライでのタイムアタックになりました。


こうやってみなさんの走っているのを見ていると走りたくなるのが人情。
とは言っても、今日はどちらにしても走れないので15日の水曜日に走りに行く事にしました。


しかもコレに初参加します。

スポーツ走行の時間帯で、サーキットサポートをやってもらいます。身内ではありますが澤圭太選手がやっているワンスマは評判も凄くいいので、この機会に一気にタイムアップを狙いますよ~

目標はラジアルで2分フラット!(この前は7秒でしたが(爆))

ドリフトボックスのデータがあれば、プロと比べてどこがダメダメなのか、どこがイケテルのか直ぐに分かっちゃうので、タイムアップの近道ですから。
それとクルマのセットアップの方向性も判断してアドバイスくれるので期待しちゃいます!


ただ、一人は流石に寂しいので、

誰か一緒に15日行きませんか~?

普通にスポーツ走行ご一緒でも、ワンスマ・サーキットサポートまでご一緒でも、一緒に走りましょう!

参加表明お待ちしてま~す!



Posted at 2009/07/04 21:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンスマ | クルマ
2009年05月14日 イイね!

ドラサポやってくれることになりました

昨日ブログに『身内は教えずらいのでやめてください!』とワンデイスマイル主催の澤圭太に断られたと書いた効果か?

今度は逆に
『ドライビングサポートやりましょう!よ』と逆に澤圭太に誘われました(爆)

そこで、次回の走行に備えるべくデモカーの997カレラSにI.CODEのクイックシフトとアルミペダルキット+フットレストを装着。


ノーマルのシフトフォークはこんな感じです。

P1040167


996時代からはだいぶクオリティが上がったノーマルですが、プラスチックパーツがメインなので、やはり『グにゃ』っとした感じが出てしまいます。それをI.CODE
製クイックシフトに換えると・・・

P1040164


このようにすべてアルミ製に変わり、ストロークが短くなるのと同時にシフトフィールが『カチっ』と剛性アップしたフィーリングに変わります。

国産車などに比べれば、ノーマルでも十分フィーリングは良いですが、クイックシフトにしてしまうと、もう元には戻れません。車によってはレバー比の関係でシフトが若干重くなることもありますが、ほとんど気にならないと思います。

996時代からロングセラーで改良を重ねてきたこのパーツは、本当にオススメです!


それと、アルミペダルキット。

P1040178


これも前回のサーキット走行時に1コーナーのブレーキングで、ヒールアンドトウがしにくかったので、その対策です。見た目もノーマルとは比べ物にならないカッコよさ!
これだけでやる気になります。

これで、澤圭太のドライビングサポートに向けて準備完了です!!
さぁどのくらいタイムアップするかな~?





Posted at 2009/05/14 20:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワンスマ | クルマ
2008年08月07日 イイね!

DVDで丸裸!! 

DVDで丸裸!! 今度の日曜10日はワンデースマイル走行会のスタッフとしてHSR九州に行ってきます。

今回はレーシングコースで少人数のスペシャル企画を開催です!!

なんと今回はインストラクター澤圭太選手と番場拓選手が、

参加者の前と後ろを走ってビデオで走行の様子を撮影。

と言う事は、参加者の走りが前方からのアングルと後方からの

アングルで丸裸になる!!!

そして同時にインストラクターから無線でオンタイムで

ライン取りやハンドル操作などなど逐一アドバイスがもらえる

という豪華な内容。


走っているその場で体に刷り込み、そして帰ってからもDVDで

復習できると言うドライビングレッスンフェチにはたまりませんな(笑)

ま、冗談はさておき、ドラテク向上にこんな充実したメニューはありません。


すでに定員はイッパイみたいですが、今後同じような内容で

関東でも開催してみたいと思う今日この頃です。

今後はドライビングスクールやレッスン、その他走行会イベントなどにも

力を入れて行きたいです。



こんなスクールをやって欲しい!
とか

こんなイベント企画して欲しい!

などなどご意見あればどしどしコメントお願いします。





Posted at 2008/08/07 19:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンスマ | ニュース
2008年07月12日 イイね!

ワンスマへいらっしゃい!!

ワンスマへいらっしゃい!!第3回ワンスマ走行会の概要が発表になりました!!

今回もHSR九州のコースを使っての開催になります。

午前中のワンスマ3コースの他に、今回は午後にジムカーナレッスンが新設されました。

と言っても、ピリピリした“戦い”ではなく、楽しく競技をしながら車の基本的な操作や動きを体得してもらおうと言う趣旨です。


詳しくはコチラを見てください!!  

九州の方ご参加お待ちしてます!


実はこの九州のワンスマ走行会を関東でも開催して欲しいという、要望が多数あるので、現在調整中です。

第1回目のインストラクターの佐々木孝太選手からも『このレッスン日本一充実してるんじゃない?』というコメントももらっているので、内容は期待に答えられる物にしたいと思っています。

チーフインストの澤圭太とこれから煮詰めていきます! 

期待していてください!

Posted at 2008/07/12 19:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンスマ | クルマ

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation