• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizuのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

予選は挽回して14位!!

予選は挽回して14位!!ドイツの澤より連絡が入り、

予選はプラクティスの27位から挽回して

14位!!

でした。しかも、2年目のチームメイトが15位なので、上回っています。


ぶっつけ本番。

予選まで45分のプラクティスのみで、この成績は予想以上です!


1位はJaap van Lagen(読み方が分かりません(笑))で1分42秒897、澤は0秒728差で1分43秒625の14位です。

今回も1秒以内に17台という大接戦でした。

今回同じくスポット参戦しているNeel Jani選手はGP2やA1グランプリでも何度か優勝していて、F1トロロッソチームのテストドライバーをしていたドライバーですが、それほどのドライバーでもテストを事前にして予選26位です。

これを見ると澤の健闘が非常に良く分かると思います。

決勝は明日の日本時間18:30からです。

ご期待下さい!


詳しくはこちら
スーパーカップ公式サイト      
クレフモータースポーツHP
澤圭太 みんカラ業界人ブログ
RACECAM




Posted at 2008/07/19 20:46:43 | コメント(1) | トラックバック(1) | カレラカップ | クルマ
2008年07月19日 イイね!

ドイツは苦しい27位で幕を開けました!

ドイツは苦しい27位で幕を開けました!今日の日付が変わって間もない時間に、ドイツでは澤圭太が参戦するスーパーカップのプラクティスが行われました。


前回のフランスGPの時は事前に一度テストしていたのですが、今回はテストなし。

澤にとっては相当の厳しい状況は想像できていましたが・・・

やはりその辺は正直にプラクティスのリザルトに反映されてしまいました。

プラクティスの結果は・・・

30台中27位でした。

トップはJan Seyffarth 選手の1分43秒714で澤は1秒8遅れの1分45秒515です。

スーパーカップ車両はPCCB(カーボンセラミックブレーキ)を使用しているので、ブレーキを強く踏めるようなセットアップが重要で、この辺のさじ加減に四苦八苦しているようです。
澤のドライビングで他のドライバーより秀でている所は、『非常に強いブレーキングで車を短い距離で止める』ところなので、ブレーキが強く踏めるセットアップに出来ないと、彼の特徴がなかなかタイムに反映しないのです。

今の車だとブレーキがすぐにロックする傾向で、その結果思ったように強くブレーキが踏めない→アンダーステア→オーバーステア症状が根本的に治らない。


逆に言うと、そのセットアップさえ見つけてしまえば、一気にタイムアップすると・・・言う計算です。


セットアップの方向性は分かっているとの事なので、明日の予選に期待です!
予選時間内に修正できれば10位近くが見えてきますが、ダメな時はプラクティスとそれほど変わらないかも・・・と言うところです。

みなさんもドイツに向って念を送ってくださいね~


詳しくはこちら
スーパーカップ公式サイト      
クレフモータースポーツHP
澤圭太 みんカラ業界人ブログ





Posted at 2008/07/19 10:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カレラカップ | クルマ

プロフィール

タイトルはスティーブマックイーンの同名の本のタイトルをパクリました(笑)『栄光のルマン』の撮影風景などの写真も載っていて、面白い本です。 自分の趣味が仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

毎日更新 クレフ BLOG 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:21:19
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:仕事
2008/06/22 21:19:04
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997カレラSをベースにサーキット気持ちよく走れる街乗り仕様の車です。 チューニングポ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2006,7年シーズンでカレラカップアジア・シリーズを澤圭太選手ドライブで戦ったマシンで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマはゲンロク誌でロングタームテスト車両として活躍した996カレラTIPだ。 この ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
964の後に所有したのは2.5BOXSTERでした。この車でオリジナルパーツをかなり開発 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation