• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

LEDって+-あったの!??

LEDって+-あったの!?? 夜に、車の中でちょっとした書類を見ようと・・

MPVの純正ランプは暗いなぁ~ よく見えんぞ。
老眼だからか(^▽^笑)

いやいや、暗すぎるのであります・・

そこで、メジャーなルクサー1のLEDに交換の決心がつきました。
(ぴなさんもつけてるよっ!)

ショップで買うとそのまま、5145円での購入になるようで、ジャムは通販で4200円(送料込み)で購入しました。

しっかし、意外と苦労するのね。

ユニットのプラスチックのガラスがなかなか取れないのであります。


←画像は、Dラーから借りてきた、精密ドライバーですが、これでも厚すぎますね。

もっともっと、カッターなみのぺったんこな工具を見つければよかった。




拡大して見たらはずかしぃいよぉ~
周り傷だらけ・・・_| ̄|○

これでもけっこう慎重にがんばったのですが・・。

このユニットは分解するようにはできてないようであります。
ジャムはストーブでプラスチックを温めてから、この作業をしましたが、ここでガラスを割る人もいるようです( ̄ロ ̄|||)・・・

この後、さらに苦労しました。
テスト点灯してみると、片方しかつかないではありませんか。 
ソケットを左右変えてみたり・・  右はつくのに・・左がつかない・・

こりゃ、不良品か・・(´Д`|||) 

購入店にこのことについてメールを送り、すぐに返信回答文が送られてきました**
不良交換は問題ありません。
ただし、その前に最終確認を一度お願いします。
点かないLEDのソケットを180度回して差して頂いても点灯しないでしょうか?
それと差し口の針金の電極の間隔はお車のソケットの受け側と同じになっていますでしょうか?
LEDは+と-に極性がありますので間違えると点灯しません(説明書にも書いてある物と思われます。)
ルクサーワンは不良点検で返ってくる製品の95%以上がプラスとマイナスを差し間違えて
いるだけで製品の不良率はほとんどゼロに近い商品です。

お手数おかけして申し訳ありませんが再度ご確認をお願いします。

*************************************************************************



はずかしい・・。ほんとうに説明書に点かない場合は、ソケットを回して電極を変えて下さいって書いてるやんかぁ~ 


     ということで、無事点きましたww

     いやぁ~明るいであります!

     まるで、夜の歌舞伎町のようであります。

     これで夜のさがしものはバッチリでしょう♪(*^-‘)b

※もう少し、見てくださる方は、こちらへどうぞ。
ブログ一覧 | MPVな一日 | 日記
Posted at 2010/01/18 23:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年1月18日 23:11
 (^▽^笑) さぁ,2列目,3列目も交換に・・・・(^▽^笑)

 ドライバーの先に傷防止のガーゼとかティッシュとか巻くと,もう少し傷が抑えられたかもですね。

 極性って難しいですよね~。
コメントへの返答
2010年1月18日 23:17
冬道さん。はやいわぁ~

こんな弄くりでも、ジャムはむっちゃ苦労しましたであります^_^;アセアセ

最初はDラーにお願いしたんですが、傷がつくといっていやがられました。
2列目どうしようかな??
ちょっと明るすぎません?
2010年1月18日 23:21
 2列目,3列目は同乗者には好評ですよ!  確かに明るいですけどね~~~。
コメントへの返答
2010年1月18日 23:25
よっしゃ!
さっそく買ってみまーすww

意外といい値段ですね。これ。。
2010年1月18日 23:30
どもです(^_^;)
私はそこのレンズの取り外し・・・
裏から箸をティッシュ巻いて押し出しましたよ

結構硬かったですが無傷で外れましたよ!
(^▽^;)
コメントへの返答
2010年1月18日 23:35
どうもよって頂きありがというございます。

そんな方法があるんですか??
知らなかったw(*゚o゚*)w
隙間がほんとないので、そっちの方が傷がつかずによいのかも。でも割れるリスクもありそうですね(^^♪
次回はぜひ、挑戦してみまーす(*^_^*)
2010年1月18日 23:35
夜の歌舞伎町が大好きななじら。入ります(^・^)

あんまり明るくしたらあんな事とかこんな事が出来なくなりますよ(>_<)

確かにレンズを外すのは苦労しそうです(~_~;)
コメントへの返答
2010年1月18日 23:36
歌舞伎町・・同じく大好きですww

それに、明るい方が好きです。
よく見えるから


って何を言わせるんですかぁ~このぉ~
2010年1月19日 0:47
どうもです
ルクサー友達ぴなじろうです
結構大変でしたが、マイナスドライバーにカラーのビニールテープ(ちゃんとした名前が分からない)をぐるぐる巻いて作業すべしと、これはHBコスモ時代に教わった作業鉄則です
プラスチックガラスは裏から端を引っ掛けてひねると意外と簡単に外せると教わりました
プラスとマイナス、そう、意外なルールがあるんですね、これは買うまで知りませんでした
私のは相変わらず1、2列目のみです3列目とリアゲートは黄色い豆電球のままです
この明るさは、ムードも何もありません
コメントへの返答
2010年1月19日 19:58
どうもルクサー友達のジャムでございます。
ぴなさんが取り付けてから、1年ぐらいたつでしょうか。ようやく購入に至りました。

ビニールテープぐるぐるですか。でも細い針も入らないぐらいの隙間なので精密ドライバーでも、けっこう無理があると感じました。

3番目の方が言ってられますが、意外と後ろから押し出す方法がいいのかなと思っています。
予想以上に明るかったので、フロントだけにしようか迷っています。。
2010年1月19日 1:02
ルクサー1なんて高級品買ったんですね。私は、ボンビーなのでセコセコと自作でしたσ(^-^;)

ここのレンズは外しにくいですよね。私は、今後の作業のために、レンズの爪を1箇所削りました。自然には落ちないし、裏から軽く押すだけで外せます(*^-^)b
コメントへの返答
2010年1月19日 19:53
ルクサー1って高級品だったんですか。けっこう値がはると思ってました。本当にまぶしいぐらい明るくて、2列目も照らしますね(*^^)v

自作できるほがもっとすごいじゃないですか。しかもちゃんと爪を削ったりしてらっしゃる。

プラモつくりも得意なんでしょうねww
2010年1月19日 9:20
爆光具合が伝わってきますねぇ。
自分はそこのプラ外す勇気が無くて
普通に差し込めるサイズのLEDでごまかしてますw
コメントへの返答
2010年1月19日 19:54
なんか、いろいろ教えてもらうと、プラガラスは後ろから押し出したり、ドライバーにガーゼ巻いたりと傷のつかない方法があったようですね。
後の祭です^_^;
2010年1月19日 10:16
大変そうなのに自力で変更して偉いですね!(#^.^#)
めっちゃ明るい♪
私は20歳から旦那と付き合い始めて、(自動車整備士の)旦那に頼る生活のスタートです(笑
コメントへの返答
2010年1月19日 19:33
スキー猫さんて、スキーネタじゃなくってもコメント頂けるんですね。うれしいなぁ~(*^_^*)
ジャムはがんばっても、年間滑走日数が10日ぐらいですので・・ブログネタすくなっ。
全盛のころは40日ぐらいすべりましたww

だんな様とは、お早いお付き合いだったんですね。ラブラブだったんでしょうね(^_-)-☆当然今もでしょうが(*^^)//。
2010年1月19日 21:11
たいへんよくできました!
黄色っぽいのが純白ですね^^

LED工作で、極性間違えて破壊した経験あります(汗
それ以来、整流ダイオード入れてます(¨;)
でも、自分で電気工作するのは楽しいですね。
コメントへの返答
2010年1月19日 22:07
どうもです(^^♪

>それ以来、整流ダイオード入れてます(¨;)
あの・・、文系のジャムには全く意味が理解できましぇん。
いろいろまた、教えてくださいね。

でも、早くも傷をつけてのLED化です^_^;
2010年1月19日 21:56
>LEDって+-あったの!??
中学校の技術科で習いましたよ~。
当時はLEDなんて洒落た名称じゃなく、発光ダイオードって言ってましたが。

LEDルームランプってこんなに明るいんですね。
噂には聞いていましたが。

私も検討してみようかな。

コメントへの返答
2010年1月19日 22:06
どうもです(^^♪
スキーネタじゃないのに、いたっしゃぁ~い!(だれか風に。笑)

そんなんですか。知らなかった・・
最初点かないときは、がくーと商品を疑ったものでした。
不良品ってめったにないのですね。

とにかく明るいので、車の中で老眼鏡がいらないくらいです(^▽^笑)
2010年1月19日 21:59
すごーいジャムさん!私、久しく整備手帳アップしてません・・・(^_^;)
私も交換するとき参考にさせていただきます!
でもLEDの光が明るすぎて、暖かさが無くなるような気がして・・・
暖色のLEDって売ってるんでしょうか?

明るい歌舞伎町行きたいなぁ。。。。近いはずなんだけどなぁ(>_<)(笑)
コメントへの返答
2010年1月19日 22:03
東京でがんばっていらっしゃるうりさん。どうもです(^^♪
確かに明るいですが、つめたぁ~い感じの光ですね、確かに。
黄色のセロハンでも一枚通せば、暖色系になると思いますww

ジャムなら、月一度は通うと思います。
って誰にも言わないで

ってここに書いちゃ意味ないですよね(^▽^爆)
2010年1月21日 1:16
LED取り付け頑張りましたね!
お疲れさまでした(^^)。

私もLEDへ交換しようしようと思っているんですが、B型のめんどくさがりさが騒いで、未だに交換してません・・・。いつになることやら(汗)。
コメントへの返答
2010年1月21日 20:46
ジャムも同じですw

昨年2月にLEDにしたいなぁ~と思っていらのに、気付いたら1年後ぐらいになってました。
じゃまくさがりです。

というか、どうしてもしないと、といったシチュエイションでないと動きません(^▽^笑)

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation