• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

1/6.7平日スキー小回り特訓 in ジャム勝

平日の6.7日にお休みを頂いて、今季初のジャム勝に行って来ました。
小回りが少しでも改善するよう、自分なりに課題を持ち、アスリート気分で練習してきました。

6日は、天気よし、雪質よし、混雑なし、ゲレンデ整備サイコー!って感じでした。
ただ、滑りの方はなかなかイメージ通りいかず、悩んでばかりでした。

今回の小回り特訓のテーマはこれです!
alt

先に2日間の成果および達成度について言ってしまうと―
中斜面ではそこそこ掴むものはあったものの、急斜面ではイメージとはほど遠く、5つの課題はほぼ達成できませんでした^_^; 自分の技量のなさに、空しい気持ちもいっぱいでした。


             ◇


初日は、ジャム勝の一番下の正面ゲレンデをメインに練習しましたが、雪質のよさとゲレンデ整備に助けられ、課題の④⑤以外は意識出来たような気がします。

見てください!この素晴らしいゲレンデを!!
alt
平均18度の中斜面。
かなりの時間、しましまが残り、平日スキーに魅了されちゃいました(*^_^*)

それではマニアックな内容になりますが、さっそく動画を見て解説したいと思います。
この斜面で12本滑り、そのうちの3本の滑りです。

課題①ができているように見えるでしょ!?
谷回りからの内足のトップを雪面に食い込ませるような意識が重要なのですが、この日の雪面状況はエッジのくいつきがよく、普通にエッジが食い込むので何とも言えません。

課題③はOKですが、④はいまいち。左外足のときに、右肩が内側に傾く癖がなかなか直りません。
苦労したのは課題⑤で、カービングの意識をすると、うまくストックワークが使えません^_^; 右手はちょっと手首をこねすぎで、左手はずぼらな感じ。もう少しリングが前に出て来て、リズム感が出せればいいのですが、これは時間がかかりそうです。

            ◇

初日はいいとして、2日目は、天候の悪化と共に、滑りも悩んでばかりでした。
急斜面になるといっきに何もできなくなるのです。特に課題➁なんてお手上げでしたわ。

練習にMAX27度の斜面を使いましたが、ここでカービングの意識をして滑る動画を見てみましょう。 正直、何をしたいの?っていう滑りに閉口ですわ。

解説しようがない滑りなのですが―
急斜面で、もっと板の撓みを引き出して深回りしないとスピードコントロールはできません。
丸いターン弧では間違いなく暴走します。コの字のように、キューンと雪面にトップが食い込んでこないとスピードは絶対調整できないので、無意識的にずらしてスピードを抑制しています。

原因として、基礎的なポジションが悪いため、肩が内側に入る癖の増大。体軸が傾きすぎて肩のラインを水平に保てないため、外足に乗るポジションが悪い → 板は撓まない。

急斜面でカービングするための土台作りを、どなたか教えてください。
フルカービングは、トップデモしかできないかと思いますが、ほんの少し、エッセンスをください。
どうしたら、高速の中で、ターンをコントロールする技術が身に着くのでしょうか。

この後、悩んでばかりいてもはじまらないので、ずれとか切るとか、全く考えないで、上のテーマを捨てて(笑)
スキーのトップからターンに入ること
切り換えで、上に抜けないよいポジションで滑る
このことだけを考えて滑りました。その動画を見てください。

この滑りの方がまともな感じがしますね。
県技術選では点数は出ないと思いますが、こういった練習をベースにして、急斜面で上手くなることをあまり急がず、やっていこうと思います。これでいいですか。
※よろしかったらどなたか、アドバイスください。kitakazeさんはアドバイスくれるよね♪
元ブラさん最近来ないね、生きてますか。 亀吉さんはスキーしてますか?


         ◇


ということで、2日間小回りに特化しての練習は、およそ13時間。
休憩は、コンビニで買ったおにぎりを食べてる20分ほど。 よーやるわ(* ̄ρ ̄)って自分でも思います。笑

それでは最後に、まとめた動画をどうぞ♪


最後まで、マニアックなブログにお付き合いしてくださいったみん友のあなた、
ありがとうございました<(_ _)>  :*:・°'★,。・:*:♪・°

3連休はスキーお休みします。

ではまた(*^^)//
ブログ一覧 | スキー日記 | 日記
Posted at 2022/01/08 23:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2022年1月9日 15:19
技術系はさっぱりわからないのでただの感想しか書けなくて恐縮のですが…、最初の写真のシマシマ良いですね!
これはテンション上がるバーンです。

そして最後の動画…、しばらく起き上がれなさそうに見えたので、怪我されたのか?と心配でした。
大丈夫そうで何よりです。
コメントへの返答
2022年1月9日 17:54
ごめんなさい、いつもマニアックな技術系のブログで^_^;
シマしまバーンはきもい良いですよね。こうじさんの北海道にゲレンデ整備はさすがでしたよ。
>怪我されたのか?と心配でした
ありがとうございます。大丈夫でした。内足に乗って引っかかったんでしょうね。雪の上での転倒はOKですね。夏のピスラボでの転倒による痛みは言葉では言いあらわせまんせん(* ̄ρ ̄)
2022年1月9日 17:16
JAM行きた~い。
足が治れば・・・

この動画バラエティーサイトの最下層のところですか?
この状況のバラエティーサイトは見たことないかもしれません。最近まで平日休みがなかったので、ハイシーズンにはあまり行っていなかったJAM。平日は良いですよね。

残念ながら私の技量では何も言えません・・・
申し訳ない。

NG編こコケ動画。お体大丈夫でしたか?


一応リハビリがてら14日にJAMに参上する予定です。
スキーは出来るのか全く分かりません。 
足の痛みが無いといいのですが、痛かったら無理せずに福井の姪っ子の子供に会いに行って遊んできます。 


コメントへの返答
2022年1月10日 20:27
足の状態はいかがでしょう。
早く全快し、ぶっとびたいところです。
>この動画バラエティーサイトの最下層のところですか?この状況のバラエティーサイトは見たことないかもしれません。
―よくお分かりで。
朝一番だったら休日でもしましまを滑れると思いますが、さすが平日です。かなりの本数をしましまの中、滑ることができまいした。
>NG編こコケ動画。お体大丈夫でしたか?
雪の上は柔らかいからか、大ごとにならずよかったです。

>一応リハビリがてら14日にJAMに参上する予定です。
おおー素晴らしい!
私は仕事に集中しています。笑

JAMの状況、お体の状態、すべてにおいてよいことをお祈りもうしあげます。
2022年1月10日 20:06
こんばんは、遅くなりました。
研修会後の地獄の疲労感に襲われています。


ストックワークが滑りの邪魔をしていないか確認するために、ノーストックで同じ要素の滑りを再現してみては如何ですか?

急斜面でカービングするための土台作りを、どなたか教えてください。→自分は谷周りのかなりの比率をずらし気味で山周り部分は内足を適量引く意識で練習しています。
あと谷側で下へ踏み出せるポジショニング、山側へ身体を残さないこととフォールラインへの胸の正対は絶対だと思っております。ほぼ出来ませんが・・・・






コメントへの返答
2022年1月10日 20:35
いえいえ、コメント頂けでありがたいです。

さすが指導員!いろいろ引き出しを持たれていて尊敬いたします。
     ◇
本日10日、滑りのヒントを求めて元SデモのI氏に習ってきました。結論から言うと、ずれとか切れとか考えなくてもいいとうことでした。私の場合、ベース作りからやり直さないと、テールのふりふりからは脱却できないことを知らせれました^_^;
基本ポジションのベース作りとして、センターポジションから板全体に常に圧を7掛かること、足首、膝、股関節の曲げの量やすねの圧で常に縦踏みの意識をしていかないと、トップの動きは出ないと宣告され、2時間ずっと横滑りとプルークばかりでした。
    ◇
少しスキーの考え方を変えて、大会で点数を望みすぎないで、ベース作りをきちんとして、3年後ぐらいに滑りが変わった!と言われるような滑りにしていきたいと思っています。
2022年1月13日 20:45
いいスキーヤーといいゲレンデですね!
流石ジャムさん。いつも素晴らしい動画ありがとうございます。

実は年末に兵庫県のスキー場に家族で行って来まして、(ここ10年近く撮ってもらってなかったのですが)嫁さんに1本急斜面での動画を撮ってもらいました。自分の滑りのイメージとの乖離が酷くチョー落胆してます・・(泣

ジャムさん凄いですよ、その滑り。
ここ10年圧倒的な滑走量の差が浮き彫りです。
機会があればぜひ教えてくださいね!
コメントへの返答
2022年1月13日 22:16
いつもマニアックなブログに優しいコメントを頂ける亀ちゃんが大好きです(*^_^*)・:*:・°'★,。・:*:♪・°

動画ってけっこう粗が見えてしまい、ライブで見るよりは2割はイメージが落ちますので、あまり気にしないようにしてください。
私は大会に出るようになり、1点を上げるためにここ数年、夏も練習していますので、亀ちゃんとは滑走量が段違いかと思います。また技術向上の意識が強くなったら一緒にトレーニングしましょうね。
※アスリート気分でのスキー、けっこう楽しめてない自分がいます。これが嫌ですね。大会が終わると(1/23)いっきに気持ちが楽になるのですが、おかしな感じでしょ。

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation