• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

このつらい腹痛は何なんだっ!その2(CTで判明)

(その1から見てね♪)

【8月26日(月)】
10:00 はじめてCTを受けました。脳ドックでMRIを受けたことがあるのですが、それに比べると閉塞感はないですね。
alt


11:30 大病院の待ち時間と、医師との会話の少なさに閉口しながらまたまた待ち続け、CTの結果が出たらしくようやく医師に呼ばれました。

へぇ~輪切りのように見ることも、正面からのようにも見ることができるのね。
(医師の説明)
腸の上部に便がちょこちょこあるように見えます。腸の動きをよくする薬と便を柔らかくする薬を出しておきます。
(なんだ、単なる軽い便秘だったのか?)なんて思っていると、
医師は、画面をスクロールしながらこう続けました。

                ・
                ・
                ・
                ・
                ・

                ・
                ・
                ・
                ・
                ・

                ・
                ・
                ・
                ・
                ・

                ・
                ・
                ・
                ・
                ・

                ・
                ・
                ・
                ・
                ・

結石が見られますね。尿管のここです。7mmぐらいでしょうか。腎臓のこの部分が肥大していますので、すぐに泌尿器科を受けるといいです。今週にでも来てください。予約しておきます。

がびぃーん。
あの腹痛、背中の痛みは尿管結石だったってこと!?
それじゃー内科クリニックの医師の見立ては間違いではなかったってこと!?
尿管結石は、よく聞く、のたうち回るほどの痛みが出ると聞いていたので、それほどでは、と思っていましたが、今思えば、あのつらさはやっぱり尿管結石なんだと納得しました。
背中の痛みが、筋肉痛だと思うなんて、笑ってしまいますよね。(爆

【8月25日(木)】
すでに腹痛は収まっていましたし、お通じも普通になっていて、お腹の違和感はなく、結石はもうないのでは‥ と思いながら泌尿器科へ。

前回とは違って待ち時間も少なく、何と担当が若い女性医師。30前後でしょうか、めっちゃきれいな方で、緊張してしまいました。
また、とても好感の持ている話し方で、いっぺんに好きになりました。(爆)
エコーとレントゲンを勧められ、検査終了。
(CTは、被爆なので日の近い間隔ではしないとのこと)

(医師の説明)
この間のCTでは、膀胱の入り口あたりに結石が見られましたが、ここにはもうありませんね。
レントゲンでは映っていませんし、エコーでもはっきりは見えないのですが、データとしては出てきます。5mmほどのものが膀胱にありますね。それほど大きなものではないので、自然と排出されると思います。しっかり水分をとってください。結石は再発が多いので、これを見て、生活習慣を見直してくださいと、A4に書かれた2枚の結石についてのマニュアルを渡されました。

取りあえず、尿管は詰まってなく、腎臓からの尿路も腫れがおさまっているらしくひと安心。
これまで強烈な痛みが出る以外、何の知識もなかった尿管結石ですが、調べて見ると、全体的には尿路結石といい、腎結石、尿管結石、膀胱結石、尿道結石と4つに分けられることを知りました。

alt

それでは自然に出るのを待ちましょう。
もう出たのかな?
出るとき、分かる場合もあるそうです。

何はともあれ、背中が痛くなった時は、今度はしっかり尿管結石を疑いたいと思います。

いろいろ一緒になって病気を打診してくだったみん友さん、ありがとうございました。

9月に還暦を迎えるジャム吉、何の病気になっても驚かないようにします。

水分をしっかりとって、後の余生を生きていきます(*^_^*)

ではまた(*^^)//

ブログ一覧 | 企画もの | 日記
Posted at 2022/08/28 11:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年8月28日 11:34
美人女医さんに診察され〇きくならなかったんですか?
結石は水をよく飲む事です。1日2ℓ水を飲みましょう😅
コメントへの返答
2022年8月28日 13:24
さすがの私でも緊張してますので、縮んでいたと思われます。爆
しっかり水分を取りたいと思います。
2022年8月28日 14:11
結石はビールをたくさん飲むといいと聞いたことがあります。
利尿作用かな
早く排出されるといいですね。
うちの会社の社員が、以前に結石で出てくるとき すごく痛かったと言っていました
コメントへの返答
2022年8月28日 19:46
出てくるときは痛みをともなって出てくとしたら、まだそのような感じは無いので、まだ膀胱にあるのでしょうね。
ビールは飲まないので、お茶をいっぱい飲みますね。
2022年8月28日 15:32
とりあえずは良かった \(^o^)/ ということで良いのかな?

おまけに、美人女医さんにあえて、2重に良かった!?

また、女医さんに会うために・・・ なんてことを思わずに、規則正しい生活をしましょう! 還暦を過ぎている私には他人事ではないのですが・・・
コメントへの返答
2022年8月28日 19:45
まだ結石は残ってるかもしれませんが、お腹の状態はよいのでとりあえず良かったということでOKです。

美人女医はよかったのですが、もしまたなんかあったときに、"いちもつ"を見せなければいけない状況にあったり、前立腺検査を触手でされるようなことがあったりしたら、死んでも嫌なので、やはりかもう泌尿器科にはかかわりたくないと正直、思っています。
健康が一番ですね。
2022年8月28日 17:13
お疲れ様でした

実は一度医者を目指し…










なんて嘘でも言えませんが、診断がついて良かったですね。
確かに結石初経験の方は辛くてのたうち回り救急車騒ぎになる事が多いみたいですね。

自分の友人も若い時に結石になり救急車で搬送され医者にビールを飲むと石が出やすいと言われビール飲み過ぎて肝機能障害になった者が居ます(笑)


食生活などで石の成分にも色々あるみたいなのでトイレで排尿時に出てきたら保存してネックレスにでもするのが良いかもしれませんね♪

実は私も最近頻尿気味なので明日泌尿器科に受診予約してあります(爆)

お互いに気をつけましょうね。

ちなみに嫁さんが医療従事者なので病気の事をある程度(笑)は教えてくれます。


コメントへの返答
2022年8月30日 20:02
どもども♪

ここまで見たときは、一瞬信用しました(^▽^笑)










さすがに奥さん、医療従事者ですね。いろいろ詳しそうです。







ビールは確かに利尿作用等ありますが、病院ではあまり勧めていないようです。アルコールはのんでも脱水傾向が強いからだそうです。私はお茶をがぶ飲みしたいと思います。
1日2Lと言われましたが、これってけっこうな量ですよね。
2022年8月28日 20:44
美人女医さんに診てもらい、原因がわかって良かったですね!

自分もかなり昔、結石経験しました。
自分の場合は、腎臓のなかにあり、溶かす薬を飲んで、排出される時はめっちゃ痛かったです。

健康第一ですね!お大事にしてください(^-^)

コメントへの返答
2022年8月30日 20:04
腎臓の中の結石って、どんなタイミングで分かるのでしょうか。
やっぱりお腹が痛くなるのでそうか?

>排出される時はめっちゃ痛かったです。
私の場合、今日の検査でもうありませんね、と言われました。出た記憶が全くないのですが‥
やっぱり尿道を通ると、チクチクする感じするんでしょうね。
2022年8月29日 0:05
原因が分かって良かったですね。
もう痛みは無いのでしょうか?
コメントへの返答
2022年8月30日 20:06
ほんとよかっただけでなく、今日のエコー検査で、もう結石はないですね、と言われました。
人生、めっちゃHAPPYな気持ちになりました。ただ、再発率は男性で、47%だそうです(* ̄ρ ̄)
2022年8月29日 8:50
結石持ちです・・・
私も最初は筋肉痛?びっくり腰?って思ってました。
噂では会社のある長岡京市の水道が一因って話も?会社では数人結石持ちが居ます^^

一番最初はお風呂みたいな水槽に入って超音波で破砕してもらいました。
破砕したカスが体外に出るときの痛い事・・・
野麦峠の1シーンを見ているような真っ赤な血尿が出て焦った記憶があります。

とりあえず原因がわかって良かったですね。
そういえば私の時もエコー検査は綺麗なお姉さんでした^^
コメントへの返答
2022年8月30日 20:09
それはそれは大変ですね。
ほんと腰が筋肉痛かと思うぐらい、痛くなりますよね。

原因は、ホウレンソウの食べ過ぎとか、コーヒーの飲みすぎ、運動不足とか言われるようですが、よく分かってないようです。体質でしょうね。

今日の医師は男性じじい、でしたが、エコーは女性でした。結石はなくなっているそうで、よかったです(*^_^*)
2022年8月29日 18:37
とても勉強になりました!
私も健康診断で予備軍と言われてるんです。
怖いです…。
コメントへの返答
2022年8月30日 20:10
私もいろいろ調べた甲斐がありましたわ。
男性の7人に一人は結石ができるそです。まあ、死んだりはしないので痛みに耐える強い意志をもちましょう!
ってとこでしょうか。
2022年8月29日 23:11
原因がわかって良かったですね!
美人医師とも知り合いになれたし(笑)

ボクもずいぶんと前から腎臓に石があるって言われてます。どうかそこから動かないでって、人間ドックのエコーの結果を見るたびに思います。
やっぱり言われるとおり、辛そうですねえ。

お大事に。
コメントへの返答
2022年8月30日 20:13
まったく私の頭の中には結石という文字は無かったですね。便秘だと筋肉痛だと思っていました。笑

随分前から腎臓にあって、尿管に降りてこないのはすごいことではないでしょうか。特異体質だと思われます。
私の場合、尿管に見つかって1日で膀胱に入り、5日以内で体外に出たと思われます。よかったです。上京して、私が10万程出してお祝い会をしたいぐらいです(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°

プロフィール

「あなたのiphoneはNo.?~8年使った"7"との別れ~ http://cvw.jp/b/361710/48586911/
何シテル?   08/07 22:47
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation