• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

ウェアを買って悩み、そして混迷‥最後に決めたのは‥

今季で3年目となるフェニックスのウェアはとても気に入っていて、今シーズンも着ようと思っていたところ、先日、図書館へ行って、スキーグラフィックを見ていたら、大好きな丸山貴雄デモの記事に目がいきました。
彼は、今年3月の全日本技術選を最後に、選手としてのスキーを終了。
6位という好成績で引退なんて‥と思いましたが、きっと、燃え尽きたのでしょうね。

丸山貴雄デモの大会成績メモ
全日本スキー技術選大会参戦22回(2001~2023)
優  勝5回(2011 2012 2013 2015 2017)
準優勝4回(2013 2016 2018 2022)
※3位以上が13回と驚異的な成績で、参戦5回からはすべて10位内。
※ナショナルデモ認定9期(2005~2023)


この成績を見たら言葉を失いますね、すごすぎて。

北海道まで行って、彼を現地で応援したことのあるミーハーな私(👈クリックOK)ですが、
スキー界のいち時代が終わった気がします。


前置きが長くなりましたが、SGの記事の中で滑る丸山貴雄の姿に魅了されました。
そして、彼の着る今季モデルのウエアに魅かれました。
alt
私もこのウェアを着たい! 

そう、思い立ったらすぐに行動するのがジャム吉です。
今年、全く購入の予定はなかったのですが、すぐに通販サイトを検索。
すでに品切れサイトも多かったのですが、よく利用するタ〇ベスポーツに、残りわずかでありました。
メーカーはデサントで、定価は上が8万越え(@_@)。ポイントを使っても7万円しました。

さっそく昨日届き、ウエアを見て愕然としました。

薄っ!

何これ?って感じ。生地に中綿が無く、私が持ってる春スキー用と変わらん厚さ(* ̄ρ ̄)
唖然としました。
alt
どうしてこんなに薄くて、この値段なのでしょう。
高い金額払って、スキー場で寒いのは勘弁したいです_| ̄|○

メーカーのウエア紹介コメント👇
S.I.O 3L HARD SHELL JACKET/SHAUN
オールマウンテンでの運動性・快適性を追求したハードシェルジャケット。身体を包み込むように精 巧に形成したミニマムパターン'S.I.O'は4wayストレッチ素材との融合により、さらなる運動性と美しい滑りを表現するための立体感あるシルエットを実現。レイヤードでの衣服内環境調整を考慮したこのアイテムは、呼吸をコンセプトに開発を進めた背裏面の'ブリーザブルシステム'によって、衣服内を常に身体をドライに保てるよう換気をスムーズに行うことが可能。フロントジッパー部分にはミッドレイヤー着用時のもたつきによる運動性の低下を防ぐことができるようデュアルジップ仕様を採用。
■Function 耐水圧20,000mm 透湿性4,000g/m2/24h(A-1)

読んでもなんかよく分かりませんが(笑)、お店の方の話では、生地は最先端のようで、シーズン初めや春スキーなどの暖かい中でも通気性がよく、快適だということです。コンペモデルなので、シルエットがきれいの出る設計だとか。
でも、「ハイシーズンは寒いと思います。」 とのこと(* ̄ρ ̄)

選手たちは、普段はミドラー(ウエアーとアンダーウエアの間に着るウエアという和製語)というこのウエアの下に中綿のあるインナーウエアを着るとのこと。
(調べるとそういったミドラーも1万円以上するやんけーっ)

うーん、8万もするウェアがこれって‥
着てみても、なんか腑に落ちない。
alt

HPを見ると、よく似たデザインで、中綿のあるウエアもあり、かなり悩みました。

(中綿ありの方が右側で、なんと3万円近くも安い。なんで?)
alt

どちらもマリンブルーという色表示ですが、色の配置が違っていて、印象もだいぶ違いますね。
やっぱり丸山デモと同じがいいなぁ~と悩みながら一晩過ごしました。

次の朝、気持ちが固まりましした。

そう、返品することを。
届いたウェアは、薄いし高いし(お金はありますよ。爆)

色の配置の違う中綿ありの方(右)にしようかと迷いに迷ったのですが、
マリンブルー系のウエアは1つ持っているので、購入を断念しました。

即、返品の手続きを取り、送りました。


でも‥
ウェアの購入モードに入った私は、どうしても新たなウェアが欲しくなり、いろいろ悩みました。
そして、単に色やデザインが気に入るだけでなく。やっぱり気に入ったスキーヤーが着ているウェアがほしい、そう思ってしまう私でした。


             ◇


丸山貴雄が引退してしまった中、今、一番応援したいスキーヤーがいます。
ナショナルデモではなく、’22シーズンにSAJデモに初認定された、田嶋大紀というスキーヤーです。
だれ?そいつ?
と思った方も多いかと思いますが、けっこう基礎スキー界では知ってる人が多いです。なぜなら、H.Tjmというお名前で、多くのスキー動画を出しているユーチューバー系基礎スキーヤーだからです。

私は数年前から彼の動画をお気に入りで見ています。
まず、滑りが好きです。力強く美しい滑りをします。
埼玉県の雪無し県で、県技術選はずっとトップでしたが、全日本大会では100番ぐらいと決勝に残れていませんでした。
それが3年前の'21シーズン技術選でいっきに43位と順位をあげ、SAJデモに初認定されました。
滑りが丸山元デモと似ていること、動画のバック音楽がとってもいいことで、ファンになっていました。

そんな中、デモ認定を受けた年の春スキーで、
大転倒し、大怪我をしてしまうのです。

頚髄(けいずい)脱臼骨折、頚髄損傷で3回も手術を行い、'22の大会は出場できなくなりました。
それでも、9ヶ月という長いリハビリ期間を終え、そのあと、恐る恐る初スキーをする動画に、私は感動してしまいます。
よかったらその動画をご覧ください(*^_^*)



ということで、前置きが長くなりましたが、このとき着ている黒とマゼンダのデサントのウェア、いいなぁ~と思うようになり、これが、中綿入りなら購入しようと考えました。
alt


彼の着ているデサントのウエアは昨年モデルで、すでに品切れ。
なんと今季モデルもそっくりな色合いで出ていました。

昨年モデルは中綿無しだったのですが、なんと今季モデルは、中綿入りと無しの両方が出たのです。当然、私は 中綿ありを選びます。笑
(旧モデルが左側。今季が右です)
alt


このウェアの購入に関して、ちょっとした迷いがなかったわけではありません。

デモたちは、1シーズン早くメーカーからニューモデルが渡され、大会に着て出るのですが、前々回の技術選で、この黒とマゼンダのデサントのウェアは超人気でした。
かぶりすぎって今いちですよねぇ~(* ̄ρ ̄)

実は、丸山デモも前々回の大会で着て出ています。
長野大会はこの黒とマゼンダ(左)でしたが、全日本大会はイエロー(右)で出ています。
alt

はっきりいって、昨年の大会ではやったウエアを着るのもどうかと思ったのですが、
購入のクリックを押してしまいました。爆

ウェアの到着は、今週の土曜日の予定です。


あなたは、ここまで悩んでウェアを買ったことがありますか。

それにしてもウェアに10万円の時代。
それでも、来シーズンもまた、買ってそうな気が(^▽^笑)

ではまた(*^^)//
ブログ一覧 | スキー日記 | 日記
Posted at 2023/11/23 06:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スキーウェア早期予約しました
takashi44さん

R31スカイラインの時はまだ地味だ ...
nonchan1967さん

細身、リーチ長めのボクサー体型
お月さん

小1娘の初スキー
もりチビさん

元日スキーでファースト・インプレッ ...
kazoo zzさん

2025-26スキー記録(早期予約 ...
こうじ@ODYSSEYさん

この記事へのコメント

2023年11月23日 10:20
おはようございます。

ジャム吉さんは、ウェアにも拘りがすごかですね。

実は、私も春の受注会でウェアを注文しました。

クラブウェアの更新なので、そもそも私の好みとかは、基本的には入ってません。
名鑑(名札?)を胸に表示出来るタイプを
だけは、クラブにゴリ押ししました。
講習や指導の時は、カッコイイですよね。
以前のモデルはフリータイプで胸には表示(チケットフォルダが腕にしかない)出来なかった。
今回は、デモモデルですね。

昨今のウェア高騰の中でニューモデルが3割引き程度で購入出来るのは良かったかな🤔
後は、ミズノのウェアで早期受注は、足の丈などの細かい長さ調整などして貰えるので、シルエットが綺麗になるかな

まだ、現物は来てません。
楽しみですね。
コメントへの返答
2023年11月23日 10:43
どもども。

>ジャム吉さんは、ウェアにも拘りがすごかですね
車でもバイクでも、本当にほしくならないと買いませんが、欲しくなったらとことん欲しくなります、笑
ただ、腑に落ちないと徹底して調べますし、いやになったりもします。(* ̄ρ ̄)

時代はどんどん変わって着てますね。確かに素材や機能性などは素晴らしいのかもしれませんが、はじめに書いた、こんな薄さならワークマンでいいと思ったりして。定価8万3600円はぶっ飛びました。笑

デサントだけなのかもしれませんが、リフト券フォルダがもうありません。確かにICチップ主流の券なので見せる必要が無いスキー場も多いのですが、まだ紙チケットも多いのにね。
スクールやクラブウエアは、胸にチケットやバッチを入れるモデルにするクラブが多いようですね。私も以前はクラブのウエアだけを買っていましたが、クラブがウエアをそろえなくなりました。

PS)今季は冬山でイントラの仕事だけをする予定です。
2023年11月23日 16:51
あ、今季デサントのウェア買いました。
初めてのデサントなので楽しみです!
コメントへの返答
2023年11月23日 18:13
やるぅ~
でも、まさかかぶってないでしょうね。笑
NEWウエア、ブログでのご報告、お待ちしております。
2023年11月25日 7:40
ジャムさんて、あぶく銭をいっぱい持ってるのに、好きな物にはとことんこだわって選びますよね。
無駄な金は絶対に使わないよね。奥様の影響か?

ボクも3年前だったか、30年ぶりくらいに(笑)ウェアを買い換えたけど、たっかいですよねー。
神保町で、あっちの店、こっちの店って、さんざん悩みました。
しかも買った後すぐにコロナの時代になっちゃって、結局、3回くらいしか着てませんわ。
コメントへの返答
2023年11月25日 8:58
どもども。
キョーリュウさんとご一緒したあのときのウェア、覚えてますよ。13年前です。昭和のにおいがしてました。笑

>好きな物にはとことんこだわって選びますよね
ホントその通りですね。気にいったものにはお金を惜しみませんが、納得のいかないものにはお金を使いたくないですね。
シャンプーなどは髪のためにこだわって、180ml、4000円ぐらいの買ってるわりには、靴下とかは100均です。笑

どれだけお金があっても無駄使いしないようになったのは、奥さんの洗脳でしょうね。笑
でも、飲み会とかはばんばんおごっています(*^_^*)

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation