• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月06日

雪よし天気よし♪白馬五竜&47スキー場

白馬に雪が降ったという情報を聞きつけ、またまた車に布団を積んで(前回から積んだままですけど。笑)12月4日、5日と白馬五竜&47スキー場に行ってきました。

もちろんー
平日にです。(*^_^*)

3日夜22時に五竜の駐車場に到着。車はなんと、マイRAV4だけでした(*゚o゚*)


朝、目覚めると、なんて素晴らしい日差し!
なーもいいことしてないけど、神様は、ブラック職業を35年間がんばってきた
ご褒美をくださってるんだ、という思いになるほどのピーカンでした。

でもー
リフト料金にはめまいが‥

まだ初滑りオープニング期間なのに
6500円(* ̄ρ ̄)
シニア対応もなければ、2日券や4時間券などもありません。
大人はすべて同じ料金でした。カード保証金を含めて7000円の支払い。

まあ、五竜は2コースだけですが、HAKUBA47は7割がオープンしたということで
どちらも滑っていけるのでよしとしましょう(*^_^*)
alt


                 ◇


ゴンドラを降りて見えてきた素晴らしい景色と雪の状態。(公式発表:積雪85㎝)
雪質はパウダーでした。
alt


リフトを降りて見える白馬三山が素晴らしい。 ほんと絶景です!(PCでクリック推奨)
alt

47スキー場のコースも雪十分で、すでに6コース滑れます。
こんな35度の急斜面にも雪が付いていて地肌は見えていませんでした。
alt


リフト待ちが無さ過ぎて、6時間滑ったら、ほんとうに足がつりそうになりました。
(休憩は、食事の10分とトイレ休憩ぐらい。昼はやっぱりコンビニおにぎり。笑)


                 ◇


フリー滑走はあまりしてませんが、いつものように動画を撮りましたので見てね(*^_^*)


こんな日に、バリトレを中心に滑る還暦過ぎのジャム吉って‥^_^;
にしても、フリーの小回りを見て唖然としました。

ロングはそれなりの滑りになってきましたが、ショートは醜いです(>_< )

練習では、肩のラインを水平、トップからの雪面の捉え、円弧をかくエッジングを中心に
前日にミドル板(177㎝.R21m)を使って、意識して練習。それが全くなっていません^_^;
左右両方出ている内倒ポジション。
R12mに頼った荷重の弱い雪面の捉え。
左足が乗れないので、左ばかり意識して練習してきましたが、
なんと右足(左ターン)が乗れてないではあーりませんか_| ̄|○

今の時点では、2年前の滑りの方が格段に良かったですね。


昨年、バイクにうつつを抜かしている間に、スキー技能の落ち込みはかなりのようです。
さらに、
2日間の滑りを終え、かなり足にきている状況から、日ごろのトレーニング不足は否めません。
年齢を考えないと怪我をするリスクもありますからなおさらです。


退職して初めて迎える今シーズン、楽しみながらも、技術は追い求めていきたいです。

マニアックなブログもあるかと思いますが、今季もよろしくですm(__)m

でままた(*^^)//
ブログ一覧 | スキー日記 | 日記
Posted at 2023/12/06 17:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

24-25_SnowSeason- ...
Amanatsuさん

初スノースクート
ハ ルさん

2024-25シーズンDay33 ...
Mr.スバルさん

今シーズン初滑り
さむらいBSさん

この記事へのコメント

2023年12月7日 14:56
お疲れ様です。

オープンコースはすでにハイシーズン並みのコンディションですね。

暖冬と言われてますので良い時期は短いかも知れませんね。
思う存分平日スキー満喫して下さい。

映像を見ると行きたくなりますね
コメントへの返答
2023年12月7日 15:16
どもども♪

12月に入って最下部ゲレンデにも10センチほどの雪があり、この時期としては寒波襲来は早かったように思います。
暖冬予想で期待していなかったので、喜びもひとしおです(*^_^*)さらに平日にスキーができるなんて、退職後の人生はサイコーかも(*^^)//
ただ、私も健康には気を付けたいですね。

元黒さんも、もうしばらくリハビリをがんばってくださいね。
2023年12月9日 10:06
私が年老いた頃は、高齢者のほうが価格が高い設定になってたりして(笑)
二人の夫婦から一人以下の子供だったら、とんでもない人口構成になりますよね。
コメントへの返答
2023年12月9日 15:42
どもども♪
北海道のスキー場のリフト券は値上がりしてますか?
油が高いので、スキー場も必死化と思いますが、なかなかの金額設定になってきました。

プロフィール

「みん友限定ブログ、久々に長文書きました。ぜひ、ご覧ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/361710/blog/48554955/
何シテル?   07/21 17:51
R5年3月31日を持って定年退職しました。現在は、塾講師をしています。(R6.4月)    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【保存版】還暦記念動画 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:56:54
夏スキーの旅Ⅲ【驚愕のスキー体験 in 鳥取砂丘】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 23:35:38
【座談会企画】スキーブーツについて語りましょ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 00:44:39

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
契約後100日待って、2019.9.7に納車されました。 待ちくたびれて気絶しそうでした ...
ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック ハーレーダビッドソン エレクトラグライドクラシック
令和4年11月、何を思ったか、衝動的にハーレーが欲しくなり、オークションで落札購入。大型 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
H21年、9月5日に手放したお気に入りのバイクです。   ◆車名;ホンダCX400 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23S4WDユーティリrヒーパッケージ [H20.2.24納車] 色;メトロポリタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation